だめぴよ♪レンズ

おかげさまで、不妊治療を経て無事出産。
治療中にわかった事・気付いた事・出会えた人…私の大切な宝物です。

産院‘仮’デビュー !

2010-06-02 | 陽性反応~心拍確認

昨日は仕事がなかったので、判定日から10日程度しか経っていないのにもかかわらず、早々と産院‘仮’デビューをしてきました。

前回書いたとおり、以前から考えていた病院が大人気らしいので、他の病院をリサーチしていたけど、なかなかクチコミが見つからない

万が一、苦手系の先生だったら、その時はなんとしても最初に候補にあげていた所に行きたいし・・・。

でも、9週まで注射に通う事を考えると、不妊クリニックの卒業を待っていたら絶対に間に合わない

昨年の流産のこともあるから不安だけど、いつまでも悶々と悩んでいても仕方がないので、思い切って候補の病院に行って来ました。

病院自体は、私が生まれた頃からあるものの、今は代替わりして息子さんがメインでやっている様子。

病棟は建て替えたばかりとあって、とてもキレイでした。

ちょうど赤ちゃんを抱いて退院しようとしてるママさんが二人もいました。

ちっちゃなちっちゃな赤ちゃん。。。ママさんも看護師さんもピリピリしておらず、ノンビリした感じだったので、第一印象はマル

問診表を書いて提出すると、子宮頸がん検診と乳がん検診を薦められました。

前回受けたのは、昨年の9月だと伝えると、「妊娠しておられるなら、子宮がん検診は受けておいてください」と言われたので、ついでに両方お願いすることに。

検尿をして、がん検診の問診表を書いていたら、お腹の大きな妊婦さんがお互いの心配事を打ち明けながら静かにおしゃべりしてました。


最初に候補にあげていた病院は、全体的に妊婦さんの年齢層が若くて、もっと賑やかな感じだった。
ココは、病棟建替えの数年前から産科を休止していたせいもあるのか、婦人科の患者さんもいて全体的に静かなカンジ。

1回行っただけではわからないけど、落ち着いててイイナと好印象


先生は私が思っていたよりも若くて、ちょっとキンチョー

問診表には「不妊専門クリニックで胎嚢確認済み」と書いただけだけど、服薬してるお薬とかでわかるのか、「体外受精ですか?原因不明?」などと先生のほうから聞いてくれました。


今までの状況を簡単に説明すると、「あなた、医療関係者?」と聞かれました

「いえいえ違いますけど・・・」と答えると、「専門用語がすらすら出てくるから・・・。それじゃ、ずいぶん勉強したんだねぇ」と先生。

なんだかジ~ンときて、「そうですね・・・、勉強・・・しました」と返事しながらちょっとウルッときてしまった
「わかってくれてるんだ・・・」と思えたから、この先生なら大丈夫な気がしました。


「胎嚢確認は、2日前か・・・どうする?少し大きくなった程度だと思うけど・・・。ま、せっかく来たんだし、見たいよね?見ときましょう!」と言われて、エコー。
胎嚢は16ミリくらいに成長していました

不妊クリニックでもらったものより鮮明な画像のエコー写真をもらってホクホク

「子宮頸がん検診の結果は一週間後には出るけど、わざわざ結果だけ聞きに来るのは面倒だから、次来る時でいいですよ。次は、不妊クリニックを無事卒業してからでいいからね。薬とか大変だと思うけど、しっかり診てもらってください。予定日は多分1月だと思うけど、分娩予約も次でいいからね。」

ということで、仮デビュー、無事終了

霧が晴れたように気分爽快になって、思い切って行ってよかったと思いました。

今度こそ、正真正銘の産科デビューを果たして、ママになるぞ~っ


 
 ♪今日の一枚
    ワイルドストロベリーに次々と実がなり始めました


今日はすがすがしいお天気の大阪。
いつも応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^^) (★カナ★)
2010-06-02 16:28:31
もしかして・・・
代替わりして口コミ少ないと言えば・・・
昨日、病院で入れ違いやったかもですね{/m_0041/}

妊婦さんになった、ぴよさんに会いたいなぁ
見かけたら声掛けてくださいね
Unknown (ichi)
2010-06-02 17:55:55
産院行かれたのですね!
赤ちゃんも見てもらえて良かったじゃないですか!
たった2日・・・だけどちゃ~んと成長してるんですよね!
お腹の中で頑張ってる!

私は、藤野さんを卒業してから3日後ぐらいに産院に行ったのですが、そのときは全然違う形になっててすごいビックリしたのを思い出しました。

お仕事無理せずにしてくださいね!
そろそろ会社はクーラーかな~?
嫌な季節ですねぇ・・・。
Unknown (風花)
2010-06-02 22:11:13
胎嚢確認できてたんですね遅くなりましたがおめでとうございます
産院の方でも大きくなった胎嚢が見られて、きっとだめぴよさんもホっとしたでしょうね

クリニックの第一印象って、結構大事ですよね後々までそのイメージが定着しちゃう気がするし…。
雰囲気も先生の対応もマル!だったようでよかったです

毎日エコーで赤ちゃんと対面できたらいいのに!ってもどかしくなると思いますが、お腹のベビちゃんを信じて穏やかな日々をすごしてくださいね
Unknown (あおつん)
2010-06-03 09:44:20
良い産院が見つかって良かったですね
大切な赤ちゃんをお願いするところですもんね
お話はかわりますが、だめぴよさんのお写真ステキですね
なんのカメラをお使いですか?
我家にも写真好きがおりまして、結構カメラに投資しました
フイルムの色合いが好きなのですが、今は専らデジイチです

カメラでいろいろなものを残すのっていいですよね~

Unknown (yenko)
2010-06-03 15:20:18
安心してお任せ出来そうな産院が見つかり、
良かったですね
先生も信頼出来そうな方のようだし←これ、一番大事ですよね。
医療関係者かと思われるくらいのだめぴよさんの知識にも、ちゃんと気付いてくれたなんて
(しかし、だめぴよさん、すごいなあ)
この勢いで、いろんなことが順調に進んでいきますように
Unknown (だめぴよ)
2010-06-03 18:17:06
♪★カナ★ちゃん
そうだね~同じ市内って知ってたらバレバレだね
個人病院の中では自宅から一番近いので、ココにすることになりそうです。
私が無事正式なデビューを果たせたら、会える日もあるかな
その頃にはカナちゃんも妊婦さんだといいね


♪ichiさん
いくらなんでも気が早いだろっそんな都会でもあるまいし…とは思っていたんだけど、思っていた先生と違ってたら泣くに泣けないし…と思って
たった2日で大きくなっていることにスゴク驚いた
赤ちゃんもだけど、今、自分のカラダはスゴイことをやってのけてるんだなぁって思ったり。
仕事は事務だけど、タバコ吸う人がいるのが悩み大抵私が帰るのと入れ違いで事務所に戻ってくるので、一応ニアミスで済んでいるのだけれど…。いつ報告するかも悩みどころです


♪風花さん
どうもありがとう
まだまだココからだけど、気持ちも少しずつ落ち着いてきました。
そうそう、第一印象ってとても大事かも。
今通ってる不妊クリニックが、すごく対応がよいので、その辺りのハードルが高くなってしまている自分に気づきました
でも、とりあえず一安心できました。
ホント、家にエコーがあったら安心だねそういえば、確かハリウッドスターで自宅用エコー機械を買った人がいたような…


♪あおつんさん
そうですね~初めてのことなので、期待と不安が入り混じった初通院でした。とりあえず一安心
私のカメラもデジイチですよ。もう4~5年使ってて最新の機種にはとても及ばない610万画素ペンタックスのK100Dという機種です。昔からペンタのカメラが好きでして
ペンタックスの描写は、フィルム好きの人には結構人気だと思います。
カメラはハマるとお金かかりますよね~私も最新機種と前から欲しいレンズとをにらめっこしながら、フトコロと相談して断念する日々が続いています
画像データはブログアップする時にだいぶ圧縮してあるんですが、お気に召しましたら嬉しいです


♪yenkoさん
そうですね。私的には、もう少し年配だと、胸を借りるつもりでいろいろ質問もしやすいのですが…
家から近いことも決め手となりました。
先生には、そんなにスゴイことを言ったのではなくて、今までの経過を話しただけなんだけど…でも、確認して進みたいタチの私には、イヤな顔をされないどころか感心してもらえたので、ラッキーだったと思います

コメントを投稿