快晴、初島クラブ屋上庭園から眺めています。

たくさんのコメント頂いてます。ありがとうございます。帰ってからゆっくりお邪魔します。
今日は鎌倉に行ってきます。
みなさん、おはようございます。
今朝の伊豆です。
昨夜は伊豆に泊まって、良い温泉で旅の疲れを癒す事ができました。
今日は朝から小田原に行って午後はフェリーで初島です
昨日訪れた修善寺温泉の紅葉、桂橋のワンショット、ご紹介したいと思います。そして修善寺温泉に隠されてた秘話も⋅⋅⋅⋅⋅
修善寺温泉旅館協同組合さんの旅ナビで教えていただきました。
その昔、将軍源頼家と桂が愛を育んだと言われる修禅寺物語。
その舞台となった桂川に架かる5つの橋を渡り、修禅寺でお参りすれば恋も成就するはず、いま誰かに想いを寄せている人は、その人に想いが通じ恋する二人で渡るとその人と固く結ばれる。
どおりで、若い方々か多かったように思います。
MKママも田舎親爺も知りませんでした。皆さんはいかがですか?
♥5つの恋の橋
渡月橋(みそめ橋)虎渓橋(あこがれ橋)桂橋(むすばれ橋)楓橋(よりそい橋)滝下橋(安らぎ橋)
久しぶりにSK君の写真館の登場です。
写真愛好家SK君達のグループ「ニッコールクラブ」の皆さんが今年も松阪文化財センターで写真展を開催されました。田舎親爺もSK君の見事な写真を是非見たいと友人を誘って行ってきました。
SK君は中学生の頃から写真が趣味、もう50年以上のキャリアの持ち主、最近は意欲的で無くなったと弱音を言いますが、そんなことはありません。これからご紹介する4枚の写真、南紀地方は熊野古道の近くまで奥さんと出かけて行って撮影してきた素晴らしい写真です。松阪から熊野まで片道約100km、カメラマン根性健在の力作4点、是非ご覧ください。
赤木城跡 藤堂高虎が最初の城
千枚田
波田須の海岸線
鬼が城 (自撮り)