goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

桜2024 《又兵衛桜》

2024-04-16 23:21:00 | お出かけ

 

 又兵衛さんの桜を見に行こうよ!と誘われてやって来ましたがまだ蕾が少し膨らんだ程度、それでも立派な樹形に驚かされました。

 3月末、壺阪寺の大仏桜とセットの花見ツアーもまだ蕾ツアー、でも気の早い観光客もいて結構な来場者、表紙の次は宇陀市観光課さんの画像をお借りして花見を楽しまさせてもらいました。

 観光課さんの案内によると、「本郷の滝桜は樹齢300年と言われるシダレザクラで戦国武将「後藤又兵衛」が大阪夏の陣で敗れ大宇陀にのがれて来たと言う伝説とこの桜が後藤家の屋敷跡にあることから「又兵衛桜」と呼ばれ親しまれています」との事、それにしても立派な一本桜2000年のNHK大河ドラマ「葵・徳川三代」のタイトル画面に使われて全国的に有名になったとか、見たかった又兵衛桜に会えて満足な1日でした。



見頃の又兵衛桜、宇陀市観光課さんの画像をお借りしました。ありがとうございます。

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜2024 壺阪寺《桜大仏》

2024-04-15 00:08:00 | お出かけ



 久しぶりの奈良です。友人達に誘われて先月末、明日香村に近い壺阪寺に行ってきました。

 桜の咲く時期にと、よく練って日程を決めてくれましたが、残念ながらまだ蕾、全体に赤味ががってはいましたが綺麗なソメイヨシノを見ることができませんでした。

 根性あるアマチュアカメラマンの友人は翌週リベンジ、なんと綺麗な画像を送ってくれました。

 境内堂塔伽藍や石像仏を包み込むように咲く桜は桜大仏として有名なお寺さん、特設遥拝台よりの撮影が人気です。

 高市郡高取町壺阪にある真言宗系、山号は壺阪山。本尊は十一面千手観世音菩薩で西国三十三所第6番札所です。
 
 
















約3500体の雛人形が並ぶ「大雛曼荼羅」















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき権兵衛の里 《河津桜満開》2024.2.24

2024-02-25 08:49:00 | お出かけ



 「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた種まき権兵衛の里、ここは三重県紀北町海山、別名ごんべい桜が満開と聞いてやってきました。昨年より10日ほど早く、少し散り加減でしたが満開の河津桜を堪能できました。

 種まき権兵衛さんはこの辺りに実在した人物、権兵衛さんの民話に因んで綺麗に澄んだ銚子川沿に公園が整備されています。

 桜の向こうに見えるのは近畿自動車道紀勢道、VISONのある勢和多気I Cから30分ほど、R42道の駅海山から少し山手に入った所にあります。その奥に見えるのは、町営オートキャンプ場『キャンプinn海山』シーズンはとても賑やかです。

 高速道のそばにかかる吊橋です、車は通行禁止ですが、銚子川の綺麗な水、銚子川ブルーとピンクの河津桜を眺める事のできる絶好のポイントです。

 銚子川沿に咲く約80本の桜、見頃はピークをすぎましたが、園内のソメイヨシノはこれから、機会があればまた立ち寄って、更に熊野鬼ヶ城から七里御浜まで足を延ばしてみたいと思います。


























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休はアウトレット  2024.2.11

2024-02-12 07:20:00 | お出かけ



 三連休、中日はアウトレットと言う事で孫娘ひまちゃんにワンコテラ君を連れて4人+ワンコでいつものアウトレットにやってきました。

 ここは三井アウトレットパーク滋賀竜王、伊勢道から新名神を使って1時間半程ですが、なんと伊勢神宮に向かう車でしょうか?反対車線は亀山ジャンクション辺りから大渋滞、最近お伊勢さんはかなりの賑わいで駐車場を探すのに一苦労とは地元情報です。

 ここも三連休中日とあってかなりの混雑、ファミリーやワンコ連れで大賑わい、特にNIKEはメンバーズデーで長蛇の列、入場制限間近の状態でした。

 最近はひまちゃんグループと別行動、なので高齢者向きには数少ないショップMKママは「WORLD」 「TOMORROWLAND」「LAUTREAMONT」「23区」いなかおやじは「DESCENTE」「TAYLORMADE」を回って2時間ほどで買物を終了、少し休憩してテラ君のお散歩タイム、ぐるっとドッグランを回ってきました。

 大型犬から超小型犬までかなりの犬種、ペットショップでも見られないワンコがたくさん遊んでました。このアウトレットではワンコwelcomeまたはsorryラベルが店頭に貼ってあって店舗内同伴可能なお店も、でもレディースショップはsorry mark外でのwaitingが多かったですね。

 さて、ひまちゃん達の買物も終わってもう4時過ぎ夜は剣道の練習もあって急ぎ帰宅しました。そうですね!戦利品報告、おおむね冬ものと春物の比率は3:7程度、掘り出し物を見つけるなら今でしょ!って感じのお値打ち感でした(笑)

で、春ニットにブラウスはMKママ、私は春のゴルフにブルゾンとパンツ、満足!満足(笑)のアウトレットでした。

【アウトレットウォーキング】
13500歩ほど、たっぷり歩きました。
 






















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急点検 2024.1.10

2024-01-14 01:14:00 | お出かけ

 毎月10日はスーパーマック○デーでお買得って!と言う事でMKママのお付き合いテラ君と出かけました。

 ところが、なんと警告灯がついてびっくり、B○Wは故障が多いって聞きましたが3年目車検も済んで4年目、ディーゼルなので1回の給油で約1000kmとこれまで快適に走ってくれました。

 「ステアリング負荷上昇」とな?電気系統かはたまた電子制御ユニットか全く分からず車両情報をチェック、しかしチェックコントロールメッセージに登録無し???まぁ異常無しって言うことかと思ってもここは不安!用を後回しにしてディラーに駆け込みました。

 いつも点検や車検でお世話になるフロントのスタッフさん予約無しでも早速に診断、テラ君と待つこと30分ほど、おかげさまで異常無し、何が原因なのか特定はできませんでしたが、明日からのちょっと遅め初詣を兼ねたお出かけは支障無し、孫娘ひまちゃんママに留守を任せて山陽道を岡山に向かって走ります。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする