-
★★ケネディ John Fitzgerald Kennedy 1917~1963 の覚え方
(2013-11-02 | ベック式!世界史用語集)
アメリカの第35代大統領(在職1961~63)。 1946年下院議員。52年上... -
★ヘンリ7世 ヘンリ7せい Henry Ⅶ(1457~1509) の覚え方
(2013-11-24 | ベック式!世界史用語集)
イングランド王(在位1413~22)。テューダー朝の始祖。ランカスター家の血を... -
敦煌 とんこう★★
(2014-03-22 | ベック式!世界史用語集)
▲甘粛省の敦煌市の位置 中国甘粛(かんしゅく)省西端にあるオアシス都市。前漢の... -
周敦頤 しゅうとんい 1017~73 ★★
(2014-04-07 | ベック式!世界史用語集)
▲周敦頤 北宋の儒学者。道家(どうか)思想と仏教哲学(禅宗)を導入しながら、易... -
11世紀後半 〈蘇軾「赤壁の賦」〉★
(2014-04-09 | ベック式!世界史用語集)
●宋の文化 粗食の席へ 屠蘇(とそ)の鉢。 蘇軾 『赤壁の賦』 唐宋八大家... -
前920年 〈クシュ王国の建国〉★
(2014-04-19 | ベック式!世界史用語集)
古代のアフリカ…ナイル川上流のアフリカ最古の黒人王国クシュ王国は、... -
ナイル川流域の都市語呂合わせ
(2014-04-24 | ベック式!世界史用語集)
ベック式!ゴロ合わせ 春食べ余る 麺あるな。 (上流から下流に) ハルツー... -
★交鈔(こうしょう)の覚え方
(2014-04-28 | ベック式!世界史用語集)
▲元の交鈔 金・元代の紙幣。宋代に世界史上初の紙幣とされる交子が発行され、以後... -
明後期の社会と文化
(2014-04-30 | ベック式!世界史用語集)
商工業の発達…明代、国際商業の活発化により、中国国内の商工業も発達。... -
王陽明★
(2014-05-03 | ベック式!世界史用語集)
▲ 王陽明 明の王陽明(王守仁)は、南宋の陸九淵(りくきゅうえん)の思想を発展... -
★★★カエサル(シーザー) Gaius Julius Caesar
(2014-05-13 | ベック式!世界史用語集)
前100~前44 古代ローマの将軍・政治家。名門の出身。 1世紀後半、平民... -
ステュアート朝の王
(2014-08-25 | ベック式!世界史用語集)
... -
〈オヴィディウス、『愛の歌』を著す〉★
(2014-09-05 | ベック式!世界史用語集)
●ラテン文学 Ovidius was a Roman poe... -
★フリードリヒ2世
(2014-09-25 | ベック式!世界史用語集)
Friedrich Ⅱ 1194~1250 ドイツ、シュタウフェン朝の神... -
19世紀 〈ニーチェ、「超人思想」を唱える〉★
(2014-11-10 | ベック式!世界史用語集)
●ドイツ・(世紀末哲学) Nietz... -
★スペイン立憲革命
(2015-01-03 | ベック式!世界史用語集)
▲ラファエル・デル・リエゴ 1820年、憲法の復活を求めてリエゴを指導者に... -
★四国同盟 Quadruple Alliance
(2015-01-04 | ベック式!世界史用語集)
ナポレオン戦争後のヨーロッパの平和維持のため、ウィーン会議後の18... -
紀元前4~3世紀 〈性善説と性悪説〉★★
(2015-01-07 | ベック式!世界史用語集)
●春秋・戦国時代の文化 悪循環で 全盲に... -
11世紀後半 〈司馬光『資治通鑑』〉★
(2015-02-09 | ベック式!世界史用語集)
●宋の文化 史実が変ね シバこうね。 『資治通鑑』 編年体 司馬光 ... -
歴代アメリカ大統領(1~7)
(2015-02-11 | ベック式!世界史用語集)
Wash and Jeff made Monk and Jack. (ウォッシ...