この間から 格子天井が出来上がるまでを綴っています。
作っていく工程をこうして見ていただける事に感謝したいと思います。
完成した 二重格天です。


鏡板には秋田杉を貼らせて頂きました。
一つ一つ表情がちがう杉の木目が本当に美しいなと感じます。
この日はちょうどあいにくの雨模様の日で現場の中も薄暗く
嫁がいつも使っている安~いデジカメではなかなかフラッシュをたいても
きれいにその表情が撮れなくてがっかりしていました。
でも
家に帰って画像をパソコンに取り込んでみると
棟梁が仕事がしやすいようにたまたまつけていた電球が
ちょうど天井にスポットライトが当たっているかのように写っていて
とても嬉しかったです。
職人さん達の細かな仕事は
そこにたどり着くまでの工程や出来上がってからのものには
なかなかスポットライトが当たりにくかったりします。
そういう職人さん達の技をこれからもこのブログを通じて
少しでも発信していけたら・・と思っています。
継続は力なり。
今日もがんばっていきましょう。
西井建築工務店ホームページ
作っていく工程をこうして見ていただける事に感謝したいと思います。
完成した 二重格天です。


鏡板には秋田杉を貼らせて頂きました。
一つ一つ表情がちがう杉の木目が本当に美しいなと感じます。
この日はちょうどあいにくの雨模様の日で現場の中も薄暗く
嫁がいつも使っている安~いデジカメではなかなかフラッシュをたいても
きれいにその表情が撮れなくてがっかりしていました。
でも
家に帰って画像をパソコンに取り込んでみると
棟梁が仕事がしやすいようにたまたまつけていた電球が
ちょうど天井にスポットライトが当たっているかのように写っていて
とても嬉しかったです。
職人さん達の細かな仕事は
そこにたどり着くまでの工程や出来上がってからのものには
なかなかスポットライトが当たりにくかったりします。
そういう職人さん達の技をこれからもこのブログを通じて
少しでも発信していけたら・・と思っています。
継続は力なり。
今日もがんばっていきましょう。
西井建築工務店ホームページ