K様邸のリフォームが続いています。
現場は只今 左官屋さんが入ってくれています。


もともとジュラクの塗り壁だったところに
下処理を施し、仕上げ壁を塗っているところです。
このブログでも、よく登場する左官屋の親方さん。
棟梁と同世代で、棟梁と同じくこの道一筋で頑張ってこられた親方さんです。
土壁が次世代に受け継がれていくためにも、今の30代40代の年代の方が
こうして頑張ってくださっているのは
本当に頼もしい存在です。
パソコンが変わって、まだまだ扱いが全然理解出来てないアナログ嫁。
徐々に徐々に頑張っていきます。
西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/index.html
現場は只今 左官屋さんが入ってくれています。


もともとジュラクの塗り壁だったところに
下処理を施し、仕上げ壁を塗っているところです。
このブログでも、よく登場する左官屋の親方さん。
棟梁と同世代で、棟梁と同じくこの道一筋で頑張ってこられた親方さんです。
土壁が次世代に受け継がれていくためにも、今の30代40代の年代の方が
こうして頑張ってくださっているのは
本当に頼もしい存在です。
パソコンが変わって、まだまだ扱いが全然理解出来てないアナログ嫁。
徐々に徐々に頑張っていきます。
西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/index.html