ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。880
第一ゲーム2フレあたりで。早いよなぁ、このレーン。
Photo-01
思ったようにボールはヘッドピンに食い込んでいかない。いやいや、それを調整していないおまえのせいだ。もう、すっかりボールに回転もかけられていないし、握力もないしねぇ。
以前のようにはいかんのだと言い聞かせつつも、どこかで気持ちが抵抗している。いつもそうだ。たかが職場のレクなんだけど、納得いくものを欲してしまうのです。年に一回ですからねぇ。ボウリング。
今日はげん担ぎのパフを忘れていました。それを理由にしてはいけませんが、2ゲームやって300に満たない結果でした。もう何年もやるごとに退化していく現実にうちひしがれています(笑)。といいつつ、団体・個人共に優勝か。意外な結末でした。うぬぼれたことを言いますが、こういう年もあるんだなぁ..。
---------------------------------------
写真撮影:2014.02.02
---------------------------------------
2014年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_880
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
もう、何十年もやっておりませんので、握り方も、忘れてしまいました。
職場の大会でしたか。
気合が入っていたのですね。
節分の今朝は穏やかに成りましたが明日から寒く成るそうなので風邪を引かない様にお互い健康管理に注意しましょ~!
先日はお越し頂き心温まるコメントやグッドを有り難うございました。
ーーーーーーー
*優勝!おめでとうございま~す!
そう言えば長い事ボーリングはしてないな~!
ーーーーーーー
23年前に当地にも新しいボウリング場ができました。
そしたら以前からあったボウリング場がつぶれて無くなりました。
生存競争が厳しいですね。
大昔に体験しただけでボウリングのことはさっぱりです。
スポーツです。 やれば楽しいのですがね。
マイボールを持つようでなければだめですね。
欲張らず肩の力を抜いてボールを転がすとよいそうです。
でも力むなといわれてもそれができないのが人間です。
優勝の商品は何でしたか?
もう私も何年もやっていません。
職場のボウリング大会!懐かしい響きがあります。
ボウリングも全盛期に少し遊んだことがある程度
ですが、、、懐かしく思い出す自分にびっくり!
なにはともあれ「団体・個人共に優勝!」・・・
おめでとうございます!
ほほう、すごいですね。
昔取った杵柄と言うやつですね。
体が覚えているんだ。
貫禄勝ちですね。
昔は毎日やったとか。
自分も一緒に転がった事が有り、それ以来やらずです。(笑)
優勝おめでとうございます。
まずは優勝おめでとうございます*^^*
昔、ありました、職場のボウリング大会。
ガーター続きで大会の度に憂鬱でした。
ボウリング更新、奇遇です@@!
日に焼けたリボンの小さなトロフィー3ッをを先ほど処分したところです。
白の数十年前の職場大会のものでした。
…と、話題をそっちへ振ってほしいのか…、それとも…。
若い頃はもっといけた。なんだかんだ言いながら、自分も年相応に衰えが見えてきたのか…、という話題なのか…。
要するに、そこから落ち着かず、気分が振れているんですねぇ(笑)
レスを入れていませんでした。申し訳ないのです
が、訪問して頂いた皆さんのお名前の列挙だけで
スマさせて頂きます。
==============================================
▲mcnjさん。
==============================================
▲ひろし爺1840さん。
==============================================
▲つちやさん。
==============================================
▲山小屋さん。
==============================================
▲karinさん。
==============================================
▲山手の木々さん。
==============================================
▲ななごうさん。
==============================================
▲紅さん。
==============================================
▲ディックさん。
==============================================
ボウリングは一時期はまりました。長岡市内の
ボウリング場の会員にもなりまして楽しみまし
たよ。今ではもう20年以上も前のことです。
あの頃は優勝と言いましても2ゲームのアベ
レージでしたら170~180位でした。今では150を
下回ることも..(悲)。