地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

棚田の秋は アキノキリンソウ 2015.10.10

2015年10月22日 06時12分30秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2015.10.10

 

 

夏の回想シリーズだけではと思い、稲刈り後の風景を求めて10月10日に行ってきた。

 

 

Photo-01 秋の麒麟草 Solidago virgaurea var. asiatica キク科アキノキリンソウ属

 

 

 

 アキノキリンソウはe-yakusou.comだと、若芽は食せるとか薬効があるだとか書かれている。つまりは毒ではないということだ。きのこと同様に山野草も毒をまず知ることが肝要。特に食すためであるということを抜きにしても知識はあってよい。

 「夏の回想」の風景とはもう大いに異なって、季節が着実に変化していることを改めて確認。これから山は紅葉の盛りへと向かうが、足元は寂しさを増す。そんな時に数少ない元気印がこの種だ。明るい黄色はとにかく目立つ。秋はこのアキノキリンソウか、ヨメナの優しい薄紫か。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 


【アキノキリンソウ・参考サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/akinokirinsou/akinokirinsou.htm
岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科
植物生態研究室(波田研)のホームページ

http://matsue-hana.com/hana/akinokirinsou.html
松江の花図鑑

http://www.e-yakusou.com/sou/soum021.htm
e-yakusou.com

 

 


------------------------------------------------
2015年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------


 

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アキノキリンソウ (mcnj)
2015-10-22 06:45:15
近づいて見ると綺麗ですね。
キリンとは、麒麟から来ていたのですか。
そう言えば、首が長い花です。
返信する
 (山ぼうし)
2015-10-22 12:26:01
稲の見張り役さんも、心なしか寂しげ。

先般、黄色い花をつけた不明種があったのですが、こちらの花と似ているような気がします。まだ小さかったので、このような花序にはなってなかったけど。また次回探そうと思います。
返信する
こんにちは (karin)
2015-10-22 13:28:57
地理佐渡..さん こんにちは

田圃もいつのまにかこの状態になり、
季節は冬よりになりました。

そんな中でのアキノキリンソウ、
嬉しいですねぇ。

黄色いお花、大好きです!
よ~し、がんばるぞ!
返信する
アキノキリンソウ (つちや)
2015-10-23 05:58:06
素晴らしい棚田の眺めも収穫が終わって綺麗に
耕されています。
そんな中、土手は綺麗なアキノキリンソウですね。
黄色い可愛い花です。

当地は平らな田んぼばかりです。 
棚田の土手を眺めながら歩いて見たいものです。
返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2015-10-23 06:51:49
おはようございます。今日は中越地震発生から
11年目の日です。もうそんなに月日が経ったの
かと、何か感慨にふけります。あの日は仕事か
ら帰ったばかりの、土曜日・午後5時56分でした。
今日はその時間に記事をアップする予定です。

==============================================
▲mcnjさんへ。
こちらの山野では秋めいてくるとこの花が目立
ちます。比較的遅くまで咲いてくれる嬉しい植
物です。

==============================================
▲山ぼうしさんへ。
それは気になりますね。ぜひサイトで紹介して
見てください。不明種として出しましても、集
まる皆さんから情報提供が期待できます。

==============================================
▲karinさんへ。
そうそう、元気印の黄色君です。また週末天気が
良かったら行ってみたいと思っています。

==============================================
▲つちやさんへ。
ここは、これから再度水が張られるはずです。
それがまた良い風景になります。そうそう、ぶ
らぶら歩くのにとても良い場所ですよ。

==============================================



返信する
お久しぶりです (hirugao)
2015-10-23 09:37:12
地理佐渡さんも長岡に戻られてもうだいぶ
たちましたね。
あちこちでお名前を拝見して懐かしくやって来ました。

もう地震から11年ですか…神戸は20年ですものね。
相変わらず佐渡は遠いです

返信する
アキノキリンソウ (ひろし爺1840)
2015-10-23 10:19:58
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
今週も元気に過ごせた事に感謝し、明日からの週末もお互いにスポーツ・芸術の秋を謳歌しましょ~!

@('_')@華やかな花ではないですが綺麗ですね~!
また、中越地震の色んな情報を見聞させて頂くの楽しみにしていま~す!

!('_')!今日の投稿は、2度に渡るタイ王国の寺院仏塔や遺跡を訪ねた時の思い出を回想録にしましたので、鮮やかな色彩の彫刻などを見てひと時楽しんで頂ければ幸せます。
!(^^)!ご覧頂いた感想を楽しみにお待ちしていま~す!それでは良い週末を!・・バイバ~ィ!
返信する
Unknown (ななごう)
2015-10-23 12:25:56
こんにちは。

見て居る様な?見て居ない様な自分でも特定出来ません。

中越地震から既に、時間がかなり経ちましたね。
普段なんにも起きないと思って居た居住地が、まさかの地震に見舞われるとは、その地域に住まわれて居た方は思わなかったでしょうね。
地理で習ったフォッサマグマの延長線上に、が有ったのでしょうか?
日本中、至る処に亀裂や地震の温床とも云える地盤を考えると果たして何処が、一番安全なのか?と常に思います。

地震や火山のリスクから逃れられない日本で住むには、ある程度の覚悟は必要に成りますね。
記事から離れるコメに多少成りますが、事が起きてから行政はどうして早く何らかの?情報を提供しなかったのか?との意見を述べる方達が居られますが、筋違いではないか?と思う私です。

先の常総市での被害、その以前には小貝川の氾濫と云う件が有ったと思います。
あの付近では、同じ様な状況に成ると云う事は百も承知だと思うのですが。
被災された方には、御気の毒ですが考えを改める必要も有ると私は思います。
返信する
11年目の秋 (だんだん)
2015-10-23 14:44:22
アキノキリンソウ、清々しくて好きです♪
名前も良いですよね。

そうですか、もうそんなに経つのですね。
山古志出身の豆腐屋さんが、店の前に数々のニュース、写真を出されていました。
買い物客と、仕事そっちのけで話し込んでね。
何故か、余るほど豆腐や油揚買いました。
返信する
お越しの皆様へⅡ (地理佐渡..)
2015-10-24 18:24:05
こんばんは。今日は消雪パイプのテストを兼ねた
側溝の清掃の日でした。公園の清掃も予定されて
いたのですが、そちらは行ってみたら終わってい
ました。そろそろ越後は冬支度。今日は仕事を休
み、午前は町内のためと畑仕事、午後からはかね
てより継続中の車庫の整理と網戸の仕舞いをしま
した。

--------------------------------------------
▲hirugaoさんへ。
ご無沙汰しています。すみません。
そうです。長岡に帰りましてもう一年半です。
やっと少し気の抜けた状態からもとへと戻り
つつあります。

--------------------------------------------
▲ひろし爺1840さんへ。
ありがとうございます。これからはその後の
復興の風景を送らねばなりませんね。ずいぶ
ん回復しました。

--------------------------------------------
▲ななごうさんへ。
日本は自然災害の大国です。一方、災害復旧
へのレベルも高いです。そこが日本の面目で
す。次第に地域が高齢化。実はこれからはそ
のことを念頭にという視点で復旧・復興も計
画しなくてはなりませんね。
行政の件はおっしゃるとおりですが、それ専
門の人員をどれほどおいているかも気になり
ます。

--------------------------------------------
▲だんだんさんへ。
アキノキリンソウ。いいですよね。
珍しい存在ではないですが、気にしていない
とその名すらわからない存在でしょう。
さて、うれしいお話も。
今日の僕は山古志魂というTシャツを一日
きていたんですよ。

--------------------------------------------


返信する