地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ドンデンを楽しんで 2013.08.14

2013年09月20日 05時03分55秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。857

 

 

 

歩く楽しみと山野草、昆虫たちとの出会いの楽しみ。

 

 

Photo-01 ドンデン池脇にある避難小屋です。

 

 

 

 

 ドンデンは故郷の山。標高は低いのですがいつもこの山の麓で自分の生活があったという気になれる山です。ブログを始め、気がついたらこの山が動植物の宝庫であることを知りました。

「花の百名山」。

 その名をいただける山はその数以上に挙げられるはずなのですが、選ばれていることが誇らしいところでもあります。だからなおのことこの山の色々な道を歩き、動植物とふれあいたいものです。もはや一月以上前の風景。ご容赦のお願いをしつつ、この前のと言う気持ちで紹介の風景をご覧いただきたいものとお願い致します。

 

 

 

 

Photo-02 イチモンジチョウ

 

 

 

 

Photo-03 オニヤンマ。車どおりのない入川への道を行ったり来たりしていました。

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05 オヤマボクチ。これから花の色合いが変わります。

 

 

 

 

Photo-06 シュレーゲルアオガエル?

 

 

 

 

Photo-07 眠そうです。

 

 

 

 

Photo-08 ヤマハハコです。後日この特集をと考えています。

 

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2013.08.14
---------------------------------------
2013年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_857
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドンデン山 (つちや)
2013-09-20 05:16:55
お早うございます
懐かしいドンデン山ですが一度だけしか登っていません。
それも大昔の話です。
帰省時にチャレンジをと思っていますが齢でだんだん遠のきます。
チョウもトンボもカエルも安心しきって満足そうですね。

今朝も涼しくて肌寒い朝を迎えています。
稲穂も一段と色づくことでしょう。
ドンデン池脇にある避難小屋 (安人(あんじん))
2013-09-20 06:26:37
ちりさどさんへ(*^^*)
お早うございます(*^^*)

避難小屋 かなり高い所に有るのでしょうね
避難小屋と言う位ですから~ 
ドンデン山  良く聞きますよね 

トンボも撮って貰いたいのかジッとしています
こちらでは赤とんぼが群れをなして飛んでします
ドンデン山 (mcnj)
2013-09-20 08:11:52
タタラ峰とも言うのですね。
佐渡島には、ほかにも山がありますが、ここが、花の百名山に選ばれましたか。
ヒガシ海岸に少し寄ってそびえていますから、風当たりも、ちょっとよわいのでしょうか。
Unknown (みちりん)
2013-09-20 08:56:25
おはようございます
オニヤンマ、今年初めて見ます、模様が、タイガースファンが
喜びそう、一番の、お気に入りは、
なんて!可愛いカエルでしょう、葉を日傘代わりに、
ウトウト寝てる顔は最高~~~♪
何度、スルーして見ても、飽きなくて、
見入って居ます、
余り眺め過ぎて、目を覚まさないかと心配な
位、眺めてます
可愛過ぎです
こんにちは (多摩NTの住人)
2013-09-20 09:00:30
ここがドンデンですか。
ドンデンを知らなかった私にとっては、少しずつベールがはがされていくようで楽しいです。非難小屋からの眺めも綺麗でしょうね。
おはようございます (hirugao)
2013-09-20 09:02:54
佐渡からの冊子が届きました。
最近はことに出歩けないhirugaoでいます。

眠そうなかえるさんの色もまたいい色をしていますね~
頑張りすぎないでこのような雰囲気もいいものですね。

かえるさんの写真1枚くださいね。
花の百名山:ドンデン山 (ひろし爺1840のGooブログ)
2013-09-20 09:42:34
!(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございます!
いよいよ今日から秋のお彼岸に入りますね!
何時もブログにお越し頂き、暖かいコメントを有り難うございます!

☆花の百名山のドンデン山だけあって花に寄ってくる色んな昆虫たちが居ますね。
眠そうなカエルさんが・・・可愛い!

('_')今朝は昨夜の十五夜の様子を撮影しましたので御付き合い頂ければ嬉しいで~す!
('_')閲覧の感想コメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!それでは連休明けにまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
Unknown (ディック)
2013-09-20 21:17:25
山の上、明るい野原の花々ですね。
一枚目のような画像、明るく穏やかなカラートーンは、こちらで見せていただく写真の大きな魅力です。
ドンデン (karin)
2013-09-20 22:03:50
地理佐渡..さん こんばんは

いいですねぇ、ドンデン!

そうですか、花の百名山に入っているのですか。
嬉しいですねぇ、誇らしいですねぇ。

ああ、行ってみたいです。
オニヤンマ (山ぼうし)
2013-09-21 00:43:47
小さい頃、虫とり網を持って、道路を行き来する
オニヤンマを狙っていました。そういう習性があるようですね。
シュレーゲルさんは、いつも寝ているの?というイメージがあります。
カワイイです。