La cucina AVANTI

アヴァンティの台所へようこそ
家族の笑顔は美味しい食卓から…

10月のメニュー

2014-11-11 17:52:48 | 教室のご案内
テーブルは10月ハロウィンを意識して少し可愛いイメージに…
ニンジンと柿のサラダ 。 食べるタイプのコーンスープ。
人参のほんのりの甘みと食感の違う柿の甘み、そこに少しのナッツを加えて、塩とレモン汁のシンプルな味つけに。
食べるタイプのコーンスープ…今頃⁇⁇と思われますよね。
9月の中旬、北海道の従姉妹が最後のトウモロコシを送ってくれて、ホワイトでとっても甘く美味しい。
何とかこのままの味で皆様に召し上がっていただけないかと、こんな形にしました。
冷凍にしても美味しいうちに‥水とトウモロコシのみ軽く煮てほんの少しの塩。
甘くて美味しいと喜んでいただきました。
チーズ入り肉団子とリンゴのの煮込み
ハンバーグのような食べごたえのある肉団子にとろけるチーズを入れて焼き付け、林檎と一緒に軽く煮込み粒マスタードで味をつける。
粒マスタードの程よい酸味がたまらないと好評でした。
キノコの炊き込み御飯 ストウブの鍋で炊きます。
昆布出汁と少しの醤油、少し干して水分をぬいておくとキノコは香りがダンゼン良くなります。
薄味にしておかずのお供になるようにしました。
今年も北海道の「ゆめぴりか」が届き皆様に召し上がって頂けて良かった(^O^)/
デザートは栗のお菓子 和栗のモンブラン
栗をペーストに炊き上げて、生地に入れて焼きます。これだけでも焼き菓子として成立するのですが、モンブランにしなくてはきがすまない。おまけに渋皮にものせました。
この時期にだけしか作れないお菓子だから、毎年力が入ります(^^;;

旬の物を美味しく、有り難くいただく。
今年も又、従姉妹に美味しい物を送ってもらい、助けて貰いました。
皆様に喜んで頂けたら従姉妹も喜びます。
楽しい食卓がそこに当たり前にある幸せに感謝致します。
10月もご参加頂き、ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しかった事! | トップ | ホールフード卒業🎓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教室のご案内」カテゴリの最新記事