goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

帰省最終日

2009-08-16 23:38:34 | 心象風景・身辺雑記
今日も実に良い天気でしかも涼しい。 朝方、一足先に甥が帰っていった。 私たちも11時過ぎに帰ることにして駅まで送ってもらう。 越後湯沢からの新幹線は指定席が取れてなかったので、 始発の各駅の「たにがわ」にする。席は別々であったが とにかく座れてよかった。始発駅で自由席は空席がなくなり デッキにたつ乗客もいた。 大宮に着くと、もやっとした空気が出迎えた。 やはり東京圏は暑い。でも、4時頃、順調に . . . 本文を読む
コメント

「硫黄島からの手紙」(NST フジテレビ系?)

2009-08-16 23:21:40 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
帰省した日に気付いていたのだが、というより居間に上がって真っ先に 目に入ってきたのが薄型液晶テレビだ。あれ?前のテレビはそんなに 古くはなかったはずなのに・・・ そんなわけで、田舎のほうが最新の商品が多いなぁ、と感心する。 40インチの大画面やくっきりしたハイビジョン映像は、一度目にしたら 元に戻れないなぁ、と思わせるインパクトがある。 21時から、先日の「父親たちの星条旗」に続いて「硫黄島から . . . 本文を読む
コメント

帰省2日目

2009-08-15 22:50:26 | 心象風景・身辺雑記
朝方は初秋を感じさせるような冷えた空気の好天である。 8時前から菩提寺の住職がいらして読経。 午前中に隣の親戚のお父さんが訪れる。 80を過ぎてなお元気でいろいろの昔話や近況を聞く。 タヌキの食害のことから、私もイタチやリスやムササビ (またはモモンガ)を子供の頃や若い頃に見かけた、と 話したことから、人家近くにクマガ現れたとか、イノシシも 出たとか、と話しがはずむ。当地も山に入って手入れする . . . 本文を読む
コメント

わが谷は緑なりき

2009-08-14 22:36:31 | 心象風景・身辺雑記
田舎に帰省する。 朝方の雨もあがり私が着く頃には好天になっていた。 結局、梅雨明け宣言がされなかったようで、日照時間不足が 米の作況に影響がありそうだ。 「わが谷は緑なりき」などと喜んではいられないのだ。 この時期だと8月下旬にも刈り取りの始まる早稲種の稲が 黄色く色づくはずなのだが・・・ 散歩の途中、小学校時代担任の女先生宅を卒業以来はじめて 訪れる。半世紀にもおよぶ時間が過ぎていたが、名を . . . 本文を読む
コメント

父親たちの星条旗(8ch フジテレビ)

2009-08-14 07:38:10 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
深夜での放映だったのでビデオ録画する。 今朝、後半部分を見る。 映画館で見たのは3年近くも前のことになる。 これと対になる「硫黄島からの手紙」は明日9時からの 放送である。前番組がスポーツなので延長による 繰り下げもありうる。 (先週の「クライマーズ・ハイ」は20分繰り下げだった。) . . . 本文を読む
コメント

なんだか地震続きで

2009-08-13 21:22:21 | 印象的な世の中の出来事
今朝の揺れは長かった。 当地は震度2とか。そんな感じがしない。体感3はあったね。 単に会社のビルの老朽化のせいだったりして・・・ ---------------------------------- 発生時刻 2009年8月13日 7時49分ごろ 震源地 八丈島東方沖 緯度 北緯33.0度 経度 東経140.8度 深さ 40km 規模 マグニチュード 6.5 震度5弱 東京都 八 . . . 本文を読む
コメント

多摩市花火大会

2009-08-12 22:10:13 | 心象風景・身辺雑記
台風の前触れの大雨で多摩川が増水し11日の恒例の花火が延期となり 今日、天気の回復を得て開催となった。 今朝、カメラの電池を充電して会社に出かける。 一端帰宅してから多摩川の河川敷へと向かう。 今回は、家内は疲れたというので独りで出かける。 独りでも花火を見に行く、これが花火愛好家、ツウというもの(笑 家内の用意してくれたシートを持って、ビール3缶持って。(350mlだよ) 独りだとしっかり、 . . . 本文を読む
コメント

八月納涼大歌舞伎

2009-08-11 20:38:11 | 心象風景・身辺雑記
  今日は休みをとって新聞の招待券で銀座の歌舞伎座に行ってきた。今朝の地震や台風の進路、雨の状況なぞで出が遅れてしまい、第一部幕間の後の「六歌仙容彩」(上演時間 12:45-14:30)だけだった。今回はストーリー的なものは明確でなく、ちょっと拍子抜けした。歌舞伎座は老朽化とのことで解体・新築も予定している。今回が最後かも知れないので写真を撮ってきた。 一応折り畳み傘を携行したが、さ . . . 本文を読む
コメント

今朝の地震(震度6弱 静岡県中部 静岡県西部 )

2009-08-11 06:39:17 | 印象的な世の中の出来事
今朝方地震があり目が覚めた。 ---------------------------------- 発生時刻 2009年8月11日 5時7分ごろ 震源地 駿河湾 緯度 北緯34.8度 経度 東経138.5度 深さ 20km 規模 マグニチュード 6.6 --------------------------------- 速報によると、 震度6弱 静岡県中部 静岡県西部 震度5強 静岡 . . . 本文を読む
コメント

多摩花火

2009-08-10 22:30:19 | 心象風景・身辺雑記
明日予定されていた聖蹟桜ヶ丘の花火大会は多摩川の増水のため 水曜に順延となった。 まぁ、以前、花火のセッティング中に中洲に作業者が取り残される という事故があったからフェイルセーフの対応が望ましい。 それにしても、朝の通勤時は久々の大雨であった。 でも、一日雨の予報が昼過ぎには雨も上がり帰る頃には路面も 乾いていた。 天気予報って本当に難しいものみたいだ。 気象予報士はもっと自ら得た情報を元に独 . . . 本文を読む
コメント