
【早朝散歩での府中四谷橋】
曇天で薄ら寒い陽気だ。
コンパクト傘を携行して早朝散歩に出かける。
手袋をすれば良かったと思ったが我慢する。
帰宅直後に小雨が降りだした。濡れずに幸いだった。
午前中は不安定な雨降りで散歩は見合わせ数独三昧で過ごす。
昼頃には雨も止みこの後も降らないようなので1時過ぎに二度目の散歩に出かける。
午後になっての散歩は気乗りがしないのだが、
室内で燻っているより外に出た方が気分的にいい。
折り畳み傘を携行し近場のコースにする。
松が谷散歩道を一筆書きのようにコースを選んで歩き回り番場公園の方に下る。
堀之内で折り返し大栗川沿いを歩いて4時半頃に帰宅する。
やはり散歩に出て良かった。幸い傘は使わずに済んだ。
夕食は、鱈ちり鍋に栗ごはん。
デザートは、栗ブッセ。
マイナポイントの臨時収入があった。手続きは家内任せなので若干の手間賃を。
八王子アメダスでは、最低気温9.5℃ 17:30、最高気温15.8℃ 00:05であった。(19時30分現在)
真夜中に最高気温でその後は徐々に気温が下がりつつありついに10℃を下回った。
風が冷たい。
--------------------------------------
本日の歩行:35,358歩
距離:27.5km
歩行時間:5時間37分
活動量:15.2Ex
消費カロリー:959kcal
脂肪燃焼量:137g
----------------------------------
交通公園からの新宿方面。

八王子南部松が谷近辺の公園巡り。
大塚東公園。

大塚公園。

大塚西公園。

東中野公園。

乳母が谷公園。

番場公園。

曇天で薄ら寒い陽気だ。
コンパクト傘を携行して早朝散歩に出かける。
手袋をすれば良かったと思ったが我慢する。
帰宅直後に小雨が降りだした。濡れずに幸いだった。
午前中は不安定な雨降りで散歩は見合わせ数独三昧で過ごす。
昼頃には雨も止みこの後も降らないようなので1時過ぎに二度目の散歩に出かける。
午後になっての散歩は気乗りがしないのだが、
室内で燻っているより外に出た方が気分的にいい。
折り畳み傘を携行し近場のコースにする。
松が谷散歩道を一筆書きのようにコースを選んで歩き回り番場公園の方に下る。
堀之内で折り返し大栗川沿いを歩いて4時半頃に帰宅する。
やはり散歩に出て良かった。幸い傘は使わずに済んだ。
夕食は、鱈ちり鍋に栗ごはん。
デザートは、栗ブッセ。
マイナポイントの臨時収入があった。手続きは家内任せなので若干の手間賃を。
八王子アメダスでは、最低気温9.5℃ 17:30、最高気温15.8℃ 00:05であった。(19時30分現在)
真夜中に最高気温でその後は徐々に気温が下がりつつありついに10℃を下回った。
風が冷たい。
--------------------------------------
本日の歩行:35,358歩
距離:27.5km
歩行時間:5時間37分
活動量:15.2Ex
消費カロリー:959kcal
脂肪燃焼量:137g
----------------------------------
交通公園からの新宿方面。

八王子南部松が谷近辺の公園巡り。
大塚東公園。

大塚公園。

大塚西公園。

東中野公園。

乳母が谷公園。

番場公園。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます