まだまだ時は過ぎても忠臣蔵の時季。
ネットで南部坂を検索したら「大忠臣蔵」に当たる。
NET/1971年放映/全52回の三船敏郎の内蔵助だ。
当時はテレビとは無縁の時だったので知らなかった。
南部坂の49回から最終回の切腹の52回までYOUTUBEで飽きることなく鑑賞した。
大忠臣蔵 第49回 「南部坂 雪の別れ」
大忠臣蔵 第50回 「討入り その1」
大忠臣蔵 第51回 「討入り その2」
大忠臣蔵 第52回 (最終回) 「切腹」
なかなかの出来だと思う。
ただ、連続ドラマは苦手だが、こうして間をおかずに見れるには嬉しい。
配役は、ここにある。
それより、それぞれの忠臣蔵の配役を調べた「忠臣蔵配役表」はすごいと思う。
今宵、忠臣蔵を思う存分、そのクライマックスを堪能できた。
ネットで南部坂を検索したら「大忠臣蔵」に当たる。
NET/1971年放映/全52回の三船敏郎の内蔵助だ。
当時はテレビとは無縁の時だったので知らなかった。
南部坂の49回から最終回の切腹の52回までYOUTUBEで飽きることなく鑑賞した。
大忠臣蔵 第49回 「南部坂 雪の別れ」
大忠臣蔵 第50回 「討入り その1」
大忠臣蔵 第51回 「討入り その2」
大忠臣蔵 第52回 (最終回) 「切腹」
なかなかの出来だと思う。
ただ、連続ドラマは苦手だが、こうして間をおかずに見れるには嬉しい。
配役は、ここにある。
それより、それぞれの忠臣蔵の配役を調べた「忠臣蔵配役表」はすごいと思う。
今宵、忠臣蔵を思う存分、そのクライマックスを堪能できた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます