Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

失敗しないために?的な

2024年02月20日 22時57分05秒 | 楽器・機材
Washburn N4がボリュームポットの交換を終えて
無事に退院しました

ボリュームの特性が変わったので
滑らかな立ち上がりになりました

が、
音が変わった気がします・・・

そのためかは不明ですが
やっぱりレスポールの音が好きですね
次のライブもレスポール弾こうかな

イヤモニ用のワイヤレスシステムを
XviveからRonkに変更して
スッキリクリアーな感じになったので
どうせなら本格的に変えようと

ミニミキサーを購入しました
Mackieの402VLZ4

中身は

4チャンネルのコンパクトでシンプルです

今まで使っていたClassic Proのと比べると

ちょっと小さくなったのと
値段はそんなに変わらないのに
高級感が違います

マイクとギターしか入力しないので
6チャンネルもいらないので
なるべく小さくしたかったんですけど
やっぱり音もいい方が良いのでこれにしました

小さくなったようでも

アダプターが異常にでかいので
結局ボード内では邪魔っていうか
交換したメリットはありません

あ、もちろん
音は良くなったので自分は満足です
(ヘッドルーム広いよ〜的な)
外に出ない音なので私にしかわかりませんが

Classic Pro MX-EZ6もミキサーとして
ちゃんと良い仕事してくれますが
402VLZ4と比べるとおもちゃ感があります

でもおもちゃとしては問題なく使えるので
欲しい人がいたらあげますけどね〜
(私はもういらないし的な)
あ、まだ書いてませんでしたが
BOSS WL-60も入らなくなったんで
欲しい人にはあげますけどね〜

とりあえず今回言っておきたいのは
イヤモニ導入のためにミニミキサー買うなら
402VLZ4です
多分間違ってないはず

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい子?的な | トップ | 今週の1枚vol.668 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

楽器・機材」カテゴリの最新記事