goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

飲みにケーション!的な

2015年02月11日 02時30分22秒 | 日記
JINさん、コメントありがとうございます
いや~それやったらヘルメットも置いて帰るでしょ
面白いですけど


さて、久々に(そうでもない?)たに志さんに行ってきました

耳がちぎれるくらい寒くて
ニット帽+マフラー+ダウンジャケットのフル装備
眼しか出てない状態でしたので
「お前誰?」状態でしたね

とりあえず温まりたかったので

おでんからスタートです
溶けるくらい煮込まれた大根
よ~味がしみてましたわ

大体いつもスタートは身体に優しいものを選択しますので
この夜も

ほうれん草のお浸し的なものもあわせて

常連さんっぽいおじさんと色々しゃべったり
自分も案外社交的になった物だと
ちょっと意外に感じたりしつつ過ごしていましたが
(本当はシャイでなかなか知らない人とは喋れません)
そこにラジオのパーソナリティーをされているさおりさんが登場しまして
逆に話しかけられる的な・・・

何故か全く分かりませんが
私のことをご存じでして(どこかでご一緒したらしい)
すご~く親しくお話し下さり・・・
お得な性格ですよね
(見習いたいですわ)

そうこうしているとかつお兄さんも来られて
その後スタッフさん的な人達も来られ

プチ収録的な

何やらCKD(慢性腎臓病)の啓蒙Vを作っているそうで
反面教師的な感じでかつお兄さんが演じていましたよ

リアル・深夜食道が
本物の深夜食道みたいになった瞬間でした


割とお腹も落ち着いたので
「なんかチビチビいけるものを・・・」って頼むと

鶏皮を煮た物が出まして
ちょっと一味を振って頂きました
これヤバイ・・・くせになりますね

ってことで

一刻者が湯割りでガンガン減っていく・・・的な

あ、一刻者って今までロックか水割りしか飲んだことがありませんでしたが
湯割りも良いですね
全量芋って刺激が強いですけど
湯割りだとちょっとマイルドになって柔らかくなります
(個性が抑えられるのかも・・・)

お酒が入ると知らない人とも喋れるようになるので
後から来られたお客さんとも適当に喋ったりしていましたね
(典型的高知人?的な)

ま、飲みにケーションって大事よね

何か家みたいにくつろいで
楽しい時間を過ごした泥爺なのでした
(皆さん、ありがとう!的な)



いらっしゃいませ
カープの新外国人グスマン・・・熱いね!
だって名前がグスマンって具志堅用高さんの愛犬と同じ名前やし
(彼からタイトルを奪ったファン・グスマンさんからとった名前らしい)
インタビューにはあまり答えないし
フリー打撃で19球見逃しするし←何の練習?
面白すぎるわ~
活躍するんでしょうかね?色んな意味で楽しみです
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると元気が出ます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓