goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

球磨 人吉 えびの 小林生駒

2011-10-18 00:39:59 | 38】 八代の観光情報

肥薩線 瀬戸石 無人駅 アニメの舞台になった聖地といいますか

Ayu1101016302

映画「おくりびと」でおなじみの放送作家 くまモン考案の小山薫堂さん

(熊本県天草市出身)の熊本を紹介するプロモーションビデオ

くまもと観光PRフィルム

に登場する球磨川の渡し船 船頭 求广川さん

遠い親戚らしい

川向こうの集落から対岸の肥薩線瀬戸石駅の川岸に渡してくれる

Ayu1101016311

球磨川の鏡みたいな写し絵風景 

Ayu1101016314

球磨川下りに遭遇 6隻の急流下り・・・風情があります

Ayu1101016318

球磨村の松谷棚田

球磨地区は稲刈りが終わって掛け干しまっさかりです

Ayu1101016327

今日は、川魚調理を堪能 

鮎のお造り

Ayu1101016335

鮎の塩焼き

Ayu1101016340

ウナギの蒲焼き

Ayu1101016342

鮎のみそ田楽

Ayu1101016344

年代物のタンスとつるべ

Ayu1101016352

霧島山 韓国岳 コスモス高原は時間なくスルー

Ayu1101016364

高速道路えびのSAからみた国道221号線のえびのループ橋は

半分がトンネルになってます。

Ayu1101016370

そして、SAで特産の紫芋ソフトをいただく・・・

Ayu1101016373

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 777段を登る | トップ | やつしろ全国花火競技大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

38】 八代の観光情報」カテゴリの最新記事