パール柑糖を作る パール柑のむきみ 1200g 砂糖600gを煮詰めてパール柑糖をつくりました。 事前に晩白柚のむきみでバンペイユ糖を作ってみたところ、おいしく便利にできたので、パール柑でさらにおいしいぱーるかん糖を作ってみたくなったのです。 写真左のような、ランダムはずれのパール柑の中身を使いました。 真ん中が、煮詰めてこしたパール柑糖の出来上がり 右が、バンペイユ糖 どのように使うかというと、浅漬けの砂糖の代わりに用いたり ケーキ、クッキー作りに使ったり、 酢の物・煮物に使ったりと、蜂蜜代わりにけっこう使える(^^ゞ 残った皮は、ピール砂糖漬けにしたり 薄くはいだ表皮は乾かしてアロマにしたりお風呂に入れたりと・・・ 捨てるところはない果物・・・パール柑です(^^) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
最新の画像[もっと見る]
-
クリスマスミニツリーをストラップに 10ヶ月前
-
クリスマスミニツリーをストラップに 10ヶ月前
-
ぬいぐるみ うさぎの型紙 2年前
-
ぬいぐるみ うさぎの型紙 2年前
-
小型犬トルソー 2年前
-
クリスマスツリーのぬいぐるみ型紙 2年前
-
ダックストルソーの型紙 3年前
-
夏用裏地で作ったペチコート 3年前
-
大好評の芯地セット 3年前
-
ひまわりのスクエアフレアスカート 3年前
熟したパール柑が沢山あるので、パール柑糖を作りはじめたのですが、これは、蜂蜜のようにトロトロになるレシピですか?
私のは、まだサラサラの状態です。
煮詰めるのは、どのくらいの時間でしょうか?
良かったら、教えていただけますか?
まだまだ、研究段階ですので、いい方法があったら教えてください。