なんでだろう。消火栓をいっぱい見かけました。
土曜日は久しぶりに動物園に出かける事になりました。動物園というだけでお休みという感じがしてしまうのは森のなかまだけではないかと思います♪いかがお過ごしでしょうか。
12:13 いつもよりちょっとだけ早い出発。汗をカキカキ。9月って本来これくらい暑かったんですね。
通勤に使っている190段に
ミズヒキと一緒に繁栄を謳歌しているこの子たち。なんだろうなぁと調べたとところ「
キツネノマゴ」というそうです。可愛い花にちょっと毛深い葉っぱ。この子たちは湿った所が好きなんだそうですがキラキラ光るうぶげなんか見てみたいですね。
慶應義塾大学日吉キャンパスのイチョウ並木のスタート地点にはヒガンバナがわんさかです。ここは春になるとハナニラたちが咲いているところでもあります。
病み上がりということもあってこの日は
ズームレンズで通してみました。最近開放側も使ってみるようになったのですが、だんだん気に入ってきました。
動物園まで歩いても良かったのですが、平日ワイフも体調を崩した事もあり桜木町駅から出発直前のバスに駆込みます。はぁはぁ。。
この日の様子をワイフもあげています。よろしかったらご覧下さい。
13:20
野毛山動物園に到着です。いきなりおみやげやさんがあります。うさぎさん、ぺんぎんさんのパペットが普遍的なかわいらしさでたまりません(笑)
アムールトラのメイメイさん。実は相当なおばあちゃんなんだそうです。えーとお気づきでしょうがガン見されています。。檻があるとはいえ望遠側でファインダー越しにみているとその視線でスタン状態になってしまいます。子供の時には分からなかった生き物としての違いを感じるのであります。
おめめがかわいい「
ニホンアナグマ」子供を産むと娘を一人を巣に残す事もあるそうです。
すんごい寝方の
アビシニアコロブスくん。でも、見方によっては懐かしい
マトリックスのようにも(笑)ってことは左が
キアヌ・リーブスですね。森のなかま的には
ビルとテッドの大冒険が好きだったなぁ。
シマウマくんのところから見えた野毛の町並み。すごい急な坂があります。横浜は坂が多いところであります。
アニマルボックスという展示スペースにあったぬいぐるみたち。ピヨ一族なかなかのものでツリ目、バンジャーイ、ボクモ。。といいセレクトであります。
フンボルトペンギンはいろんなところ見られるのですが、やはり見てしまいます。一緒に泳ぎたいねぇとワイフと汗をふきふき見ていました。
じゃーん。ニューカレドニアの国鳥カグーくんです。
。案内板によると国内で展示しているのはここだけとのことです。
森のなかまが見たときはちょっと高い所からエイッとジャンプするところでした。ながーい毛がフワフワと宙にまって軽やかなのですが、なんだかドテッと降りるさまがかわいくて暫くロックオン状態(笑)
実はあの長い髪の毛はビーンと立つようなんです。飼育係の後ろを追いかける姿みてみたいですよね。
野毛山生まれの男の子はカグオというそうです。女の子だったらカグミかな?
園内最深部に一カ所だけ喫煙所があります。ちゃんとマップにも載っていますので妙な所で吸わないように。。運がよければ近くをウロウロするクジャクに会えるかと思います。
とっても大きい
ウラジロガシという木には色んなものが寄り集まっていました。
沢山写真を撮ったのですが全部載せていると大変な事になってしまいますので「チョットだけよーん」にしてみました。
「大人が動物園に行くのもなぁ」と思っているあなた。。森のなかまは大人になってから動物園によく行くようになりました。といっても全然説得力はありませんが(笑)難しい事や深刻な事は考えずにまずは行ってみて下さい。
15:03 これは
フヨウの実です。食べたらサクサクッとしそうですね。おみやげやさんであれこれ迷ったあと動物園を後にします。
これはフヨウではありませんが。。なんだか好き勝手にビーンビーンと伸びまくっています。
野毛山動物園にいくと目につくこの吊橋。を渡ると
野毛山配水池に出ます。
立派なコンテンポラリーな展望台があったので登ってみました。
巻雲が踊っています。
3フロアに分かれた展望台にはエレベータまでついていました。
小ちゃい頃から
栗山配水塔を見ていたのでこの手の建物をみると水道関係だなぁとわかります。今は閉鎖されていますが
配水施設内部をこちらで見る事ができます。
15:25 駅に向かって歩き始めます。
みどりのぉ~♪イナズマ~♪などと歌いながら。。あれ?下るはずが登っているではないかと思いながらも
ランドマークタワー等の目標物があるので道に迷う事はありません。
雲発生装置。見た目のイメージだと
積雲とか作りそうなのですが巻雲とは渋いです。えーと雲発生装置などというものはありません。でも6帖用があったら是非欲しいですが(笑)
トリアングラリス。葉っぱの斑からもわかるように
カタバミ家の一族です。のらりくらりとする森のなかまより一歩先を行くワイフが見つけて待っていてくれました。
15:44 「にゅるん」となんだか懐かしい感触。。おぉ。。なんとベタにバナナの皮が歩道に落ちているではありませんか。野毛が森のなかまを試しているのか(笑)
だんだんと巻雲の量が増えてきました。これで低い雲が空を覆い始めるとお天気は下り坂ですがそうでもなさそうです。氷晶がユラユラと流されキレイです。秋っぽいですね。
ワイフが手招きしています。行ってみます。
そこには森のなかま夫婦への刺客が潜んでいました。このぷっくり感。普遍性。インフィニティ。。ひぇ~。ワイフが「どうだ。やられたろう」となぜかドヤ顔です(笑)
きっと売り物ではなくお店の方の趣味なのかと思います。と思うようにしています。これ以上アパートに鳥類が増えてしまうと大変なことになてしまいます。世の中いろいろなところに伏兵がいるので油断できません。
迷って入ってしまった「
もち吉」
桜木町店。常連さんなのか大量に買っていく方や、若い人も「今日はどれにするかなぁ~」とすごく馴染んでいるかたばかり。。安売りの「
玉ねぎせん」をさっき食べたのですがばかうま。。
なぜかお店自慢の「
力水」のサンプルをおまけにくれました。「おせんべいなら軽いでしょ」と入ったのにすごく重くなっちゃいました(笑)でも、ありがとうございます。
15:53 心の目。愛の目でみればわかるうすーい
環天頂アーク。頻度は高くないものの見る度にウレシイのであります。
桜木町駅も近くなりました。どこかで一休みしたいところです。
ちょっと行ってみたかった喫茶店があるのでワイフを「
野毛ちかみち」に誘い「
ぴおシティ」地下街へ。
どうです。この普遍的なクリームあんみつ。くだものいっぱいです。コーヒーも250円とリーズナブル。うまそうなカレーもあったのですががまんがまん(笑)
商品を注文すると番号札を渡され出来上がったら呼ばれて取りに行くという気さくな軽食喫茶「
花壇」
昭和生まれの森のなかまには妙に居心地の良い落ち着く喫茶店でありました。近くには立ち飲み屋さんも。。
桜木町駅を境に海側のみなとみらい地区。山側の
野毛町。対照的な雰囲気が楽しめた一日でありました。
それでは!