森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

SWISS TOOLS PB の精密ドライバ

2010-05-03 00:54:20 | 道具
ドライバに大きさの規格がある事も知らなかったオイラとしては1本千円以上するのはMACを開けるために秋葉原で購入したT8以来のカルチャーショックでした。

しかし、楽器を壊してしまっては元もこうもないので楽天のプロツールさんで購入してみました。SWISS TOOLS PBというブランドのモノでした。。

「おぉーこれは、これは」
いやはや、なんともカチッとかみ合うではないですか!
しかもよくある精密ドライバのように細いグリップに溝がきってあるようなものではないので指がいたくないのです。
樹脂製で適度な太さがあり、表面が梨地状になっているので回し易いのです。

また、普通のドライバに比べれば細いので必要以上に締め付けられないのもポイントです。
#ネジ山が潰れる程締め付けるとボディやプレートが変形して息が漏れるのです。

これに気をよくしたのか、PBが気に入ったのか普通のプラスとマイナスも揃えることになりました(道具沼の入り口に立っていますね)。
これは、とても素晴らしいです。ネジの開け締めがとても楽になります。
いつしかドライバ一本に千円が妥当に思えるようになってきました(笑)。。
特にPBのマイナスは回している時に滑らない、滑り難いので古いクロマチックでマイナスをネジを大量に使っているものには大変心強いのであります。

写真は下からESD精密プラス#1。真ん中が古いロゴのESD Pozidrive#1。奥が現行品のマイナス#1(ぼけて何が何だかわかりませんが)
購入は左のブックマークにあるプロツールさんより。PB製品を広く取り扱っていて結構安いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはHohnerのネジについて--Pozidrive

2010-05-03 00:22:21 | 道具
ハーモニカ分解した事あります?
まぁ、メンテナンスのために分解するのですのが自信の無い方はスルーして下さい。

日本製ハーモニカはプラスドライバ#1を使えば問題ないのですが、Hohner社の製品はちと違います。
余談ですが、ドライバにはサイズを表す規格がきちんとあって、#1,#2とか大きさが大きくなる程サイズが大きくなります。100均で並んでいるのをみて初めて知りました。

さて、一見するとプラスに似ているこのネジはPozidrive(ポジドライブ)という規格で最近ではIKEAの家具に使用されているとか、ヨーロッパのモータリゼーションで使用されているそうです。
普通のプラスドライバはきちんと押しながら回さないとカムアウトという現象がおきてドライバが浮き上がり、ネジ山を舐めてしまうのでカムアウトが起きにくくしたのがPozidriveなのだそうです。

MSシリーズの説明書にはちゃんとPoziを使いなさいと書いてありますが、そんなもん見ないから大抵プラスドライバでグリグリとやってしまいます。
「なんか、回し難いネジだなぁドイツ人め」と思っていると、どんどんネジ山がえぐれて終いにはツルンツルンになって回せなくなってしまいます。

じゃぁ、Pozidriveのドライバを使えばよいということは理解したのですが100均でもホームセンタでも売っていない。ということでネットで検索すると種類は少ないながらもありましたが、値段を見てビックリ。一本千円ぐらいする。。何よ。。

写真手前が普通のプラスドライバで多分#2。奥のがPozi#1です。
ビミョーに形が違うのです。
いずれもSWISS TOOLS PB社のものです。
楽器屋には置いていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする