ケチャップソース味のハンバーグも飽きたし トマト煮のミートボールが食べたいなぁ
いいの見つけたぞ これだ!!! つくってみた

先に 合い挽き肉に塩と味噌を練り込んでおくこと
ほんの少しなんだけど これがほんとに この料理の「ミソ」だったのだぁ!

練って練って まだ生肉なので 残念だけど味見はできない

卵と炒めたタマネギ(レシピでは塩もみして絞った生のタマネギになってる)牛乳に浸した多めのパン粉

出来たらテキトーに丸めて小麦粉ころころ

トマト缶 ホールじゃないやつ チューブニンニク(ほんとは薄切りで香りを立てることになってるけどニンニク無いから仕方ない)

煮込むだけ 焼いてから入れたい気になるけど レシピ通りにやる

だから。多めのパン粉と粉まぶす必要があるわけね。ソースにトロミもつくし
塩コショウで味付けしたら出来上がり~ レシピではそうなんだけど味見してみるとなんかあっさりし過ぎ
うーん? なんだ何が足りない?
結局 ケチャップ少々とおさとう少々でまろやかにして出汁にコンソメ 隠し味でおしょう油
できた~

あれ? どっかでパルメザンチーズ使うんだったな。。。 ソースに入れるはずだったのか???
というわけで。粉チーズは後掛けになりました
見てこの断面。 めちゃくちゃ滑らかな舌触り 粉チーズサイコーに合うです

(ちなみに一部とろけるチーズも試してみたけどやっぱり粉チーズが合います 間違いない)
ひさしぶりの大成功 これはサイコーに美味しいし ムスコも大絶賛だったので
ぜひぜひ Nadiaの「柳川かおり」さんのレシピをちゃんと見てお試しください
ほんと挽肉ってめちゃめちゃ脂が出るよな ソースが残ったら。これでトマトパスタをつくりたい

とおもって ミートボールもムリクリ残したっていうのに。
後日作ろうとおもったら跡形もなく消えてた。 だれだよ食べたの
・・・
いいの見つけたぞ これだ!!! つくってみた

先に 合い挽き肉に塩と味噌を練り込んでおくこと
ほんの少しなんだけど これがほんとに この料理の「ミソ」だったのだぁ!

練って練って まだ生肉なので 残念だけど味見はできない

卵と炒めたタマネギ(レシピでは塩もみして絞った生のタマネギになってる)牛乳に浸した多めのパン粉

出来たらテキトーに丸めて小麦粉ころころ

トマト缶 ホールじゃないやつ チューブニンニク(ほんとは薄切りで香りを立てることになってるけどニンニク無いから仕方ない)

煮込むだけ 焼いてから入れたい気になるけど レシピ通りにやる

だから。多めのパン粉と粉まぶす必要があるわけね。ソースにトロミもつくし
塩コショウで味付けしたら出来上がり~ レシピではそうなんだけど味見してみるとなんかあっさりし過ぎ
うーん? なんだ何が足りない?
結局 ケチャップ少々とおさとう少々でまろやかにして出汁にコンソメ 隠し味でおしょう油
できた~

あれ? どっかでパルメザンチーズ使うんだったな。。。 ソースに入れるはずだったのか???
というわけで。粉チーズは後掛けになりました
見てこの断面。 めちゃくちゃ滑らかな舌触り 粉チーズサイコーに合うです

(ちなみに一部とろけるチーズも試してみたけどやっぱり粉チーズが合います 間違いない)
ひさしぶりの大成功 これはサイコーに美味しいし ムスコも大絶賛だったので
ぜひぜひ Nadiaの「柳川かおり」さんのレシピをちゃんと見てお試しください
ほんと挽肉ってめちゃめちゃ脂が出るよな ソースが残ったら。これでトマトパスタをつくりたい

とおもって ミートボールもムリクリ残したっていうのに。
後日作ろうとおもったら跡形もなく消えてた。 だれだよ食べたの
・・・