goo blog サービス終了のお知らせ 

そらたの…うまかったぁ�・たのしかったぁ�・びっくらこいたブログっ

コンビニ大好き(*^^*)おかしダイスキ(^o^)ラーメンも好き(^^)v みんなぁわいわいやりまっしょい!

永谷園の「はま吸い」で ボンゴレ風味のパスタ  作ってみたら・・・

2020-05-12 | パスタソースの話をしよう(混ぜるだけタイプ)
2020.5.9

もう間もなく緩和されるであろうという時期ではありますが。相変わらず パスタソースは品薄状態


なんでだろうね。稼ぎ時なはずなのに… あー。人手不足ってことなのかしら

(ちなみに。最下段中央の 4こパック398¥の安いんだか高いんだかわかんない「ボロネーゼ」と「完熟トマトのミートソース」

はお試し済みなので。いずれご紹介したいと思っています)



じゃ。ソースが売ってないなら無いでいいじゃん。 

決まりなんて無いんだから。あるものを使えば良いんだし ってことで

TVでは。 永谷園のマツタケお吸い物でパスタ のCMがやたらと流れてて

ちょっとやってみたいなとは思ってたけど

いつも言ってる通り。あのマツタケのにおいって ものすごい威力があって

使ったお椀。 いっかい洗ったくらいじゃ においが消えないという強者なので 怖い

で。 先日見つけたコレ。 「はま吸い」はまぐりの味 これが思いの外優しいお味なのでやってみる気になった


しめじは無いけど。 シイタケだってじゅうぶん出来るはずという確信があって

おつとめ品で。青ネギが2束100円 を買ってしまったので 有効活用しなきゃね 全部切って残りは冷凍


いつも通りにパスタを茹でて。 残り2分のところでシイタケ投入 そらたはシイタケすきだから3枚入れる


ざっとざるに空けたら。しつこく湯切りしないで アツアツ鍋に戻して「はま吸い」。バター。おしょう油をくるり


ぅおー 優しいけどしっかりハマグリの香りがします
(そもそも。お吸い物なので乾燥三葉とかお麩も入ってるけど。水分を吸ってちゃんと馴染むのでご心配なく)

すきなだけ 青ネギのせたら出来上がり~



うまい! これまじでいいかもです。 松茸ほどしつこくないし

たしかに。 たしかにボンゴレになってます。

レシピでは。 しめじがおススメされてるけどシイタケでもおいしい。

てか。おすきなキノコでお楽しみください

それと。 青ネギもいいんだけど

お吸い物だけに 三つ葉とか大葉とかとかのほがもっと合うかもな とおもいました

いちどくらいはお試しもいいかもです 

癖になる人もいるかもなな予感のお味でした おいしいです

蛇足)いっぱい食べるなら。後半は飽きてくるかもなので。 

そこからの粉チーズとタバスコの味変で ひと粒で二度おいしいができます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S&B まぜるだけのスパゲッティソース 「バジル」

2020-04-24 | パスタソースの話をしよう(混ぜるだけタイプ)
えーっと。 567の影響で 外出・外食自粛してるなかで。おかーさんたち(とは限らないが)

毎日おうちごはん作るひとは 本当に大変だよな

メニューが決まってて。なんにも考えないでそれ作ればいいってのならまだしもだけど

あれやだ これやだ 文句ばっか言う大人子どもとかいると ほんとストレスたまる

ってことで。 時間だけはたっぷりあるから

たくさん積もってる過去の書きかけの未公開商品レビューのなかから

冷凍食品とかパスタソースのはなしを 掘り起こして完成させていこうと思います 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まずはこれ。S&Bの「バジル」     2020.1.12

お安くてトッピングも無く とーっても地味なソースではある

「香り豊かなバジル、松の実とチーズの深いコク」


すっごい深緑色。ズバリ葉っぱのペーストってかんじに ちょっと引く感ある


混ぜる前は チーズのようなにおいもするけれど

混ぜた後は チーズのにおいは消えて。 ものすごいバジルの香りが立ってくる 味は香草だけで乗り切れるのかという不安にもなる

だけど。 非常に奥深い味わいのひと品 でございます


というか。 そもそもバジルのにおいがどんなだったのかとか。 松の実というのも ほとんど食べた覚えがないし

この香りって。いったいなんなんだろう バジルなのか松の実なのか

なので。家にあったシーズニングのバジルのにおいをかいで見たけど 全くちがうにおいが・・・

きっと 「国産バジルを加工したバジルペースト」 独自のにおいなのでしょう


食べてみると 本当に深みのあるコク があって。 粉チーズなんか要らないし タバスコも要らない

だけど。 味がよくわかんないような子どもに食べさせなくてもいいけど もし食べさせるんだったら

やっぱり。 ベーコンとか入れたらいいのかな  (ぺペロンだったらソーセージがいいとおもう)


安くても 地味でも おいしいものはあります! 

どうせなんか食べるんだったら いろいろ試してみたいよねと思っています 見つけたら。

誰かに聞いてもらいたいよね と思って書いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーマイ「ピリ辛ペペロンチーノ」 と 「おかめ納豆」で 納豆パスタ~

2019-08-24 | パスタソースの話をしよう(混ぜるだけタイプ)
ぺペロンの素もいろいろあるけど。 これ! そらた的には一番です!!


もう。見た目からして違うぞ。。 クリーミータイプ!!

この中味はおろしガーリックとかガーリックパウダーとかベーコン風味とかいろいろ入ってるみたいなんだけど。

今まで見たのは。 油とガーリック部分が分離してるのがほとんどだったから 結構びっくりしてる 

できたー。 トッピングは 糸唐辛子とパセリとフライドガーリック まさにニンニク三昧

めちゃめちゃ旨味調味料が効いてて(いいんだかわるいんだか)

これはこのまま食べるべきだと思います 旨い! 

このまま全部食べちゃおうかなー という欲求に駆られたのも確かではありますが


でもね。でもですよ。 きょうはどうしても「納豆パスタ」が食べたかったんだ

和風の納豆パスタの素も売ってるけれど。あれは好きじゃないから買い置きは無いし。

テレビでちらっとそれを見た瞬間から。もう頭から離れないんだから仕方ない

でも自分で味を作るとなると。それも難しい

なんかいいものないかねえ。と。思いついたのが ペペロンチーノに納豆はどうよ?

いいよねえ? うん。すごいイケてるかも。。とゆうことで

はい。どーんっ 消費期限切れの納豆ではありますけれども  これだよこれよね


納豆のたれを 半分ばかり入れて (いつもはやらないけど) 軽くホイップ

あ。ごはんで食べるなら 辛子は 外せないんだけど ここでは使わない方がよい かと

あとはただ 乗っけて青ネギをパラパラするだけ。


おいひい~ ガーリックにネギや納豆は めちゃめちゃ合います!!!

(和風じゃなくて) 洋風 (ここ大事)納豆パスタのベースソースは。 ぜひぺペロンで!

タバスコも粉チーズもよい働きをしますよー

ペペロンチーノの新しい活用法を発見してしまった。とおもうんだけど

 邪道とかいわれちゃうのかな。。

ちなみに。この時期 青ネギはすぐダメになるので。

新鮮なうちに 細かく切って ゆるふわパラパラになるように

冷凍しておく のがおススメだそーです (おかーさんがやってます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マ・マー 旨辛「ペペロンチーニ」

2019-04-30 | パスタソースの話をしよう(混ぜるだけタイプ)
<香り高いエクストラバージンオリーブオイルとガーリックの旨みに赤唐辛子の辛みがきいた、風味豊かな味わい>





半分がオイルで半分が固形。 この中には 赤唐辛子とローストガーリックのつぶつぶが見えてる  けど


お値段 も。このオイル系はシリーズの中でもいちばん安いので リーズナブルに見た目と比例 しています

多少の香辛料と調味料も入ってるらしいけど。 非常にシンプル。オイルとガーリック

トッピングは フライドガーリック・イタリアンパセリ 


いつも。せっかくパスタ食べるのに ニンニクとオイルしか入ってないなんて つまんなくね?

と思っていましたけど。ぺペロンすきな方はたくさんいらっしゃって

逆に。シンプルな材料でパスタを楽しむ っていうのもありなんだなーとおもいました。

<辛みの中に、オリーブオイルとガーリックの香り広がるおいしさ> その通りのお味です。 おいしい。。


※ これもいつもおもうんだけど。こんな似たようなソースが何種類もあって、そのどれにも

  こんな紹介コメントをつけるとして、ほんといろいろ表現工夫するのって大変だろうなあ。

  と。他人事ながら感心します。そらたもがんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーマイ 極辛「アラビアータ」

2019-04-20 | パスタソースの話をしよう(混ぜるだけタイプ)
これ! いちばんすきなやつ!! 

<にんにくをきかせたトマトソースに、赤唐辛子の刺激的な辛さがやみつきになる一品> その通り!!

画では ペンネ 使ってるけど、ふつーのパスタでもぜんぜんオッケーです!


ソースは 真っ赤 でいかにも唐辛子 なんですけど・・・

まぁ 辛いっちゃカライかも でも まろやかな甘み ( 水あめ )がなんともいえないおいしさ


トッピングは 細切の唐辛子 と 細かいパセリ


おんなじニンニク・トマト系の「コク旨ガーリック」との決定的な違いは!  あっさりして野菜の風味がある

このまったりとした甘さと。ベーコン風味の 味の厚みみたいなとこかなーとおもいます。


で。これだけで食べてもじゅうぶんおいしいんだけど。

なんか足してみたくなるでしょ。 ソーセージとかベーコンとか。 どっちでも合いますイタリアンだけに。

でも。トマトソースに合うものって・・・ ほかにもあるわよね


完全に 邪道だと怒られるかもですけど ツナ!!!


合うとおもうんだけどな。

ガリトマに合わせようとは思わないんだけど アラビアータには乗っけてみたくなっちゃったんだから仕方ない

おいしかったです!  おススメはしません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする