goo blog サービス終了のお知らせ 

そらたの…うまかったぁ�・たのしかったぁ�・びっくらこいたブログっ

コンビニ大好き(*^^*)おかしダイスキ(^o^)ラーメンも好き(^^)v みんなぁわいわいやりまっしょい!

セブンの冷凍「具材たっぷり 五目あんかけ焼きそば」たべてみた

2021-02-13 | 冷凍食品のはなしをしよう
最近やたらと とろーり餡の料理が食べたくて

(たとえば中華丼とか八宝菜とか ゆるーくて透明感のあるやさしいお味のする中華)

セブンで冷凍コーナーを物色していたら。

ほらほらここにいるよ。 とろーり餡の「五目あんかけ焼きそば」だよ~
  と呼ばれたので買ってみた


あんかけ焼きそばだいすきです

ラーメン食べに行っても 別皿料理としてシェアして必ず食べるな

でもじぶんで作ったことは無いのよね。 それはさておき

さっそく開封すると。焼き目のついた焼きそばのトレーの上 パックに入ったあんかけの具 


こういう均一でないものはオートで温めてはだめだというので指示通り。 (入ってた姿に戻して)600w 7.5分 


麺の上に空けたら出来上がり~ なんだけど。 ん? なんかまだ野菜が凍ってるっぽい 


このかんじを見るとですよ。 肉やきくらげのとろーり餡は餡だけで煮込んであって

大き目具材の白菜やえびは トッピングみたいに別ルートで封入してるのかな?

場所によって冷たいところがあるので。 少し混ぜて均して 再びチン イメージ写真とほぼ一緒になったぞ




んで。 お味はというと 中華屋さんのあんかけ焼きそばに近い と言えるのかなーと

まず。 あの 使いこんだ鉄の中華鍋で焼き付けたような 独特の油臭さを見事に再現してる 

この臭いは。 焦げ目のついた麺から来ているものだと思われます (餡だけ食べたら臭わないようなので)

肝心の。「五目野菜のあん」はと言いますと。 とろみぐあいは上々。野菜もたっぷり(味はいまいち染みてないけど)

味つけは オイスターソースベースの甘辛しょうゆ味。生姜じゃなくて ほんのりニンニク系 ですかね

焼きそばなので。この餡が合うとおもいますけど 合うんでしょう

まぁ おいしかったです。 

次また買うかと聞かれたら… 買わんかな 

ごちそうさまでした たまにはそんなこともあるよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりステーキ「ビーフガーリックピラフ」

2020-06-09 | 冷凍食品のはなしをしよう
2020.3.10

なかなかお店に食べに行けないので

スーパーで買える 冷凍ピラフを買ってみた


凍ってるときはこう。 家だといまいち冷凍環境が良くないので霜がついたりする


はい。チンしただけ なのに 急に人間の食べ物らしく暖かくなるからレンチンブラボー


大袋だから ひとりでいちどに全部は食べ切れない

ひと手間 ほぐして空気を入れると ほんわりおいしそうになった

ちゃんと ステーキの切れ端みたいのがたっぷり入ってニンニクが効いてて おいしかった


でもね。これはリピ買いしないかな

ムスコが苦手な コーンもたっぷり入ってる ことがわかったからです

(そういうつもりではないのかもしれないけれど)安いなーと思うとコーンで嵩増し

してるっぽいパターン ちょいちょいみかけます ね

とか言っても。 コーンがすきな方がたくさんいるからこのレシピ なんですよね

それに。 グリンピースが好きじゃない人もたくさんいる からなのか

(いや。味の問題で使ってるのでしょうよね) インゲンを使ってるのは良いとおもうな

そういう商品も結構ありますよね なんのこっちゃ?

まあ。食べてみた記録です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする