goo blog サービス終了のお知らせ 

そらたの…うまかったぁ�・たのしかったぁ�・びっくらこいたブログっ

コンビニ大好き(*^^*)おかしダイスキ(^o^)ラーメンも好き(^^)v みんなぁわいわいやりまっしょい!

伊藤ハム 「The GRANDアルトバイエルン」 安売りしてたから焼いてみた

2019-04-07 | きょうのごはん
うちは相変わらず 「香薫」 買ってるけど (焼くとスープが出てくるやつね)

スーパーの特売で。いつもはお高いドイツ仕様の「アルトバイエルン」が超安くなってたので

どんなもんか と買ってみた


ウソっこ皮ではない腸詰ソーセージ。だと思うんだけど、腸を使っているとは書いてない

あの。安いソーセージのビニールみたいな皮でないことは確かなんだけど紙のようでもあるわ

いつも。ねじりめがゴミっぽいのがいやでしっぽを切落してるんだけど。どう?この切れ目

色白 で ずっしり重 たい 密度のある なめらか な皮 姿はステキ


焼き目も美しく。すっごいおいしそう!


でも。あれー? 期待が大きすぎた

すごい肉肉しい感じ。焼くと脂が出るタイプ。食べ応えある。和辛子で食べたらおいしかったけど

もしかしたら。ボイルする方がいいのかも。ドイツは茹でてマスタードでしょ


で。よくよく袋を見てみたら

<油をひかずに水を入れて炒める!それも6分> 

えー。オリーブオイル使っちゃったし 火が強すぎてすぐ焦げ目着いたから中まで温まってない感じだったのよね

<電子レンジで温められる>

えー。そんなことしたら爆発するんじゃないの?

<沸騰しない程度のお湯で約3分ボイル>

そだね。それがいちばんおいしいかも。


で。びっくりなんだけど

<※そのままでも召し上がれます>

って。どのソーセージにもそう書いてあるけど。そゆ選択肢は無いかなー とおもいました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノキのお味噌汁が 食べた~いっ

2019-03-24 | きょうのごはん
すき焼き食べたいと思って買ったけど使わなかったエノキがダメになる前に

てか。あのきゅっきゅっの食感が 急に食べたくなったので

味噌汁にしよう! と思い立った

お湯が沸き始めたら 下半分の方からいれて

上半分も入れて (白いエノキってなんだか きれいだなー かわいいなー)


ダシと味噌を入れてから 大きめに切ったオアゲさん(いつもみたく細切りにするとエノキに絡んでしまうので)


ネギの青いところをパァー杜散らして出来上がり


ムスコにはエノキを極力入れないように注意して「オアゲさんのお味噌汁だよ~」

もちろんバレバレでしたわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モランボン 完熟トマト・チーズ仕立て「鶏肉のトマト煮ソース」で 豚肉煮てみた

2019-03-24 | きょうのごはん
トンカツやろうかなって買ってあった豚肉なんだけど

きょうはどうも揚げ物やる気がしないので

きょうはコレ! 鶏肉って書いてあるけど 裏に書いてあることには 肉はなんでもいいらしいのでやってみる


野菜も。しめじとかナスとかピーマンでもキャベツでも なんでもいいらしいので。

いつでもある常備野菜 たまねぎ・にんじん・じゃがいもで。切り方だけちょっと工夫


ひとくちカツ用の豚肉。ドリップをよく拭き取って塩コショウ


両面こんがり焦げ目がついたら野菜投入


軽く炒めたら ソースを入れて10分煮込んで出来上がり~


ってことになってるんだけど。きょうは鶏じゃなくて豚だから やっぱ30分は煮込みたい

このソース。ストレートタイプだから煮詰め具合で味の濃淡を調整しなきゃなので。そこだけちょっと難しい


ふたをしてコトコトやってたので 煮詰まったらやだなーと思ったら野菜の水分で逆にぴしゃぴしゃ


味見~ すっぱ! たしかにトマトソース 水煮トマト缶に近い


慌てて火力アップ グツグツして水分飛ばして チーズ仕立てだけどぜんぜんチーズがわかんないのでとろけるチーズをトッピング


こゆときはピザ用チーズがいいんだろうけど。あれって一回で使い切れないし、すぐカビ生えるから買わないのよね

いただきました~ 「うまいっす」 30分の甲斐あってお肉もやわらかくなったしー


はい。ちょうど良いところで火を止めたようです。煮詰めすぎるとしょっぱくなるけど、その時は薄めるだけです

評判良かったので。また作るかも


それともじぶんで。水煮トマトで作ってみるのもいいかもね。

めっちゃハーブ? が効いてるので。香草苦手系のひとはじぶんでやるほうをおススメします。

(むかしセロリ入りトマトジュースでポトフもどきを作って、超トラウマになったことを思い出した。

なべいっぱいのそれを。どうしても食べきることができなかった。トマトジュースは一生飲まない)

それと。やっぱり野菜はおすすめの(書いてある)ものを使うのがよろしいかもです。

なんか 今日のセレクトだと酢豚的なものになっちゃうのでね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清 「とり天粉」で流行りの鳥天作ってみた~  おまけ/ガストのご当地グルメ旅フェア

2019-03-23 | きょうのごはん

「しょうがひきたつ、ほのかなにんにく風味」この通りのお味です けっこうしっかり味がつきます。おいしいです


作り方は超簡単。粉に規定量の水130cc


混ぜたら。切ったトリむね肉を入れて 30秒モミモミする。


5分漬けておいたら。 揚げるだけ~ とはいえなべ小さくて3リピートは毎度のこと




はい。できた! ほんとに外はカリッカリ


でもね。鶏むね肉って、なんか独特の香りみたいなのがあって

どういう料理に仕立てても、なんかすぐ飽きるっていうか。だからいっぱい食べれないんだよなあ

と。思っていたところ・・・


先日。姪っ子(ひめ)がバイトしてる近所の ガスト に 仕事ぶりを陰から覗きに行ってみたら(バレてたけど)

知る人ぞ知るご当地グルメ旅フェア」をやっていて。

大分の「とり天和膳」  ひとが食べてる横から ひとつ味見して わかったんですよ!!!


切り方だったんだーっ!?

なんかむね肉って大きくてどこ切っていいかわかんなくて。

お刺身の柵を切るように薄く切ってるつもりだったんだけど、実際はブツ切りみたくなってたのよね

このガストのように 細切りにしたら。もっとおいしくなるんじゃないかしらー とおもいました

てんぷらだからって油断してレモンとか思いつかなかったのもダメだった

レモンしぼると ぐっと味が締まるし爽やかになって、いっぱい食べれるかもです

ちなみにそらたはその時 

東京の「あさりたっぷり深川めし」 を注文したんだけど

あさりの量がハンパなくて うれしいっちゃうれしいんだけど

ちびっこヒメとチビタくんの潮干狩りの日の悪夢がよみがえって来て(なんのこっちゃ)

ちょっとしたトラウマが出ちゃいそうだったけど

おいしかったです! なんでもたっぷりあるのはよいことです









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日続けて カツカレー

2019-03-15 | きょうのごはん

月曜日 メインメニュの肉も魚も食べたくなかったので

さっぱり食べたいから おしょうゆをカツにかけてみた。正解

いつもご飯をよそってくれるおねーさんは、人の顔を覚えるのが早くて(これはだいじな才能)

一度か二度。「ごはん多めでおねがいします」と言ったら。顔を見た途端に大盛ごはんを用意してくれるんだけど

だからー(多めとは言ったけど大盛とは言ってないのよ。そこはおぼえてないらしい)

かれーくださーい と聞いた瞬間にドカ盛りごはんがカレー皿に移される仕組みが確立してしまったらしく

シェフは。やり様に困って上からかけるしかなかったらしいのだが。

そこには全くなんの異論もないのよ。だってうちはごはんとカレーをセパレートにする習慣がない

にしても。も少しきれいにできないのかしらね


火曜日 メインメニューも食べたくないし麺も苦手な豚骨だったので


この日の盛りがとても美しいのは。

いつもの大盛りにしてくれるおねーさんがお休みだった(フツー盛だからカレーがきれいに納まる)のと、

いっつも怒鳴りまくってる料理長らしきおっさんがいなかったので、サブのシェフがのびのびとお仕事できたから、かなぁ


ほんと。あの料理長のせいで環境悪いと思うよ。こっち側の客が聞いてるのに平気で怒鳴りまくるから

しょっちゅう食器の派手に割れる音がするし。かぶせてまた怒声が  みたいな悪循環。ほんと気の毒

でも。外部の業者だからどうしようもないし。感じ悪いからと言っても

食堂側は いろいろやりくりしてコストを抑えてがんばらないと(あるイミ企業の言いなり)

なかなか食い込んで行けない業界だからキツイと思う ⇒ 給料は安いし性格悪くなるし当たり前に環境も悪化する



水曜日 メインメニューがヒレカツだったので。だったらカレーかかってるほうがいいじゃんってことで

でも。カツだけでも食べたいからソースもかけてみた

カレーに何か足すなら しょうゆ派? ソース派?

ってよく話題になるけど。やっぱソースもおいしいわ


ちなみに。汚い見てくれの月曜日のカレーは。料理長の作品。文句ばっか言ってるくせに仕事が雑よねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする