うちは相変わらず 「香薫」 買ってるけど (焼くとスープが出てくるやつね)
スーパーの特売で。いつもはお高いドイツ仕様の「アルトバイエルン」が超安くなってたので
どんなもんか と買ってみた

ウソっこ皮ではない腸詰ソーセージ。だと思うんだけど、腸を使っているとは書いてない
あの。安いソーセージのビニールみたいな皮でないことは確かなんだけど紙のようでもあるわ
いつも。ねじりめがゴミっぽいのがいやでしっぽを切落してるんだけど。どう?この切れ目
色白 で ずっしり重 たい 密度のある なめらか な皮 姿はステキ

焼き目も美しく。すっごいおいしそう!

でも。あれー? 期待が大きすぎた
すごい肉肉しい感じ。焼くと脂が出るタイプ。食べ応えある。和辛子で食べたらおいしかったけど
もしかしたら。ボイルする方がいいのかも。ドイツは茹でてマスタードでしょ
で。よくよく袋を見てみたら
<油をひかずに水を入れて炒める!それも6分>
えー。オリーブオイル使っちゃったし 火が強すぎてすぐ焦げ目着いたから中まで温まってない感じだったのよね
<電子レンジで温められる>
えー。そんなことしたら爆発するんじゃないの?
<沸騰しない程度のお湯で約3分ボイル>
そだね。それがいちばんおいしいかも。
で。びっくりなんだけど
<※そのままでも召し上がれます>
って。どのソーセージにもそう書いてあるけど。そゆ選択肢は無いかなー とおもいました
スーパーの特売で。いつもはお高いドイツ仕様の「アルトバイエルン」が超安くなってたので
どんなもんか と買ってみた

ウソっこ皮ではない腸詰ソーセージ。だと思うんだけど、腸を使っているとは書いてない
あの。安いソーセージのビニールみたいな皮でないことは確かなんだけど紙のようでもあるわ
いつも。ねじりめがゴミっぽいのがいやでしっぽを切落してるんだけど。どう?この切れ目
色白 で ずっしり重 たい 密度のある なめらか な皮 姿はステキ

焼き目も美しく。すっごいおいしそう!

でも。あれー? 期待が大きすぎた
すごい肉肉しい感じ。焼くと脂が出るタイプ。食べ応えある。和辛子で食べたらおいしかったけど
もしかしたら。ボイルする方がいいのかも。ドイツは茹でてマスタードでしょ
で。よくよく袋を見てみたら
<油をひかずに水を入れて炒める!それも6分>
えー。オリーブオイル使っちゃったし 火が強すぎてすぐ焦げ目着いたから中まで温まってない感じだったのよね
<電子レンジで温められる>
えー。そんなことしたら爆発するんじゃないの?
<沸騰しない程度のお湯で約3分ボイル>
そだね。それがいちばんおいしいかも。
で。びっくりなんだけど
<※そのままでも召し上がれます>
って。どのソーセージにもそう書いてあるけど。そゆ選択肢は無いかなー とおもいました