あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

いよいよやっと

2010-08-12 11:32:47 | YongJoon
ドリームハイのオーディションが始まるようです。

そこに…

2011年を格好良くはじめる『ドリームハイ』とある。

放送は今年中じゃなく来年なのか?

今からオーディションじゃねぇ。

亀の歩みで進んでいるようなので気長に待ってますけどぉ。


受付は8月いっぱいまでのようです。

台風

2010-08-11 22:21:16 | 情報
数日前沖縄近くにいた台風が今はこちらにいて、ちょっと強めの風が吹いたり雨が降ったりしています。

それほどたいへんな天気じゃないので被害はなさそうですが、これから東北に上陸かもと言われているので

北の方の方はお気をつけてくださいね。

お天気を気にしてあれこれ見ていて見つけたのが日直予報士というページ。

更新が早くて結構おもしろいし、台風の進路の図がわかりやすかったです。

休息終了

2010-08-10 10:41:21 | 家族の事
昨日台風接近の中無事に帰ってきた旦那さんと三男。

喧嘩別れせずにちゃんと二人で帰ってきてよかったよかった。

たくさんのお土産を披露しながらしゃべるしゃべる。

とても楽しかったようです。

お風呂も食事もない(トイレは共同)宿でどうなるかと思ったけど、

男二人食べたい食事を食べたいだけ食べられるし、それはそれでよかったようです。

『沖縄そばがおいしかった~~~』

買ってきてくれた?

『いいや。買ってない。』

そういう美味しかったものをお土産にするんだよ~。沖縄そば私も好きなのにぃ。


は何を思ったのか、ガラスのグラスを5つお買い上げ。

耐熱じゃないし食洗機にもかけられない。

何か処分しないと食器棚にも入らない…

はとてもいい買い物をした気になってるので、そっとつぶやく「ありがとう」

大好きな水族館に行けては満足したみたいです。

いつか私も行きたいな。


高校総体に行った次男の状況は全くわからず…連絡もないし…

全くどの子もどの子も…

するのはだけね

も今日帰ってきます。


さて、一人暮らしの間ご飯も炊かずお茶を沸かして食パンを1枚焼いただけ。

冷蔵庫に残っていた煮物や少々のおかず、ちょこっと買ってきた巻き寿司を食べて

2日間は同窓会があったので空腹にもならず炊事なしで過ごしました。

一人で暮らしている母が自分だけのためにご飯作っているのを改めて感心しました。

私、自分の老後がちょっと心配です^^;




まだまだ暑い日が続くことと思います。

お盆休みを乗り切ってまた楽しく遊びたいと思います。(でも、まだ1週間も残ってる

沖縄も九州だよねぇ

2010-08-08 16:36:15 | YongJoon
私だけじゃなくて、たくさんの人が感じていた思いが聞こえたのかな?

(聞かせた人がいたんでしょうか?そうかもね

今週はGallery of BYJがいなくなりました。

この番組ではイェジンちゃんを映すわけにはいかないのかな。

二人の仲良しシーンは出てきませんね。

ソヨンと仲良くなったのにスジンが目覚めて戸惑うシーンなどの映像でしたが



いつも監督と映像チェック




風が吹いてていいね~なんて言ってます。

もう監督もできそう^^;?




さて、8台の保育器の行方ですが、沖縄に行っているそうですよ~

動画

鹿児島のニュースの時に九州には鹿児島だけ~と言ってたのにね。


太王四神記上映追加

2010-08-07 00:09:04 | 作品について
太王四神記新編集版の地方での上映が新たに決まったようです。


青森県 青森コロナワールド

宮城県 泉コロナワールド

神奈川県 小田原コロナワールド

群馬県 太田コロナワールド

愛知県 半田コロナワールド 小牧コロナワールド

岐阜県 大垣コロナワールド

福井県 福井コロナワールド

石川県 金沢コロナワールド


であるようですね。10月からのようですよ。

四国はないなぁ…

でも、まだ広がる可能性は残ってるのかな?

好きな人がおおいのね^^

2010-08-06 10:52:37 | YongJoon
沖縄に旅立っていった3人。

ムフ♪ しばらく一人だヨン

同窓会の準備もあるけどその前にネット散歩。


NHKとKBSの共同世論調査の結果が賑わっていますね。

相手の国が好きと答えた人が多かった日本人が一番に思い浮かべる韓国人はヨンジュンさん。

いい結果ですよね。


動画もあるのでこちらでどうぞ。


さて、今日は8月6日。

広島では平和記念式典が行なわれました。

「未来の子供たち」のために核兵器のない世界が実現するといいですね。

なんといっても子供は「未来」ですからね^^。


【追記】

9時半に出かけてからバスに乗っただとか昼ごはん食べるだとか旦那さんからメールが来る来る

折角の息子との二人旅。携帯メールばっかりしないで息子と会話しようね~。


【追記2】

最近のHistoryは、どうも見ていていい気分になれない。

なぜかというとお客さんが多すぎるから…

随分前にM-netで四月の雪のメイキングをやっていて見たことがあるのだけど

あまりにもギャラリーが多くて、その取り巻きの様子を見てると具合が悪くなった。

あれから随分時間は経過したけど私の心はあのときのままなのか、やっぱり不愉快。

どうもいけません。あの映像は流さないで欲しいなぁ。


演技中のYongJoonさんは監督ととことん話し合い細かくカメラアングルを気にし

セリフもどっちがいいかスタッフにも相談。

寝起きの髪がかわいくていいよね^^。




まるで別人(昔のお姿)

2010-08-05 11:51:48 | YongJoon
galleryからいただいてきました。



6/16のブログにあったお写真のようです。(コメント欄で教えていただきました。昔の写真だそうです。)

先日のTVよりもこっちの方がいいよね?

あのインタビューを撮影した豪華なホテルでの一こまかな?(違いました。随分前の写真のようです。)


chieさんのリクエスト大変遅くなりました。

History17~24のレーベルです


保育器

2010-08-04 10:54:20 | YongJoon
暑い毎日いかがお過ごしですか?

更新がなかなかできないのにご訪問いただいてありがとうございます。

久しぶりに1人の時間が2時間ばかりできたので画像いじりをしてみました。

先日の24TVからの画像で8月のカレンダーです。





先日から子どもをプールに連れて行ったり、部活の応援に出かけたり

お弁当は毎日あるししかも暑いのでちょいとお疲れ気味です。

明後日から私以外は沖縄に行くのでそれからは少しのんびりできそうです。

今日は弱いカープを見にマツダスタジアムへ…

干からびないように気をつけないと…


スカパーで放送された番組の中でもう一度見て見たいものを投票で決定する催しをやっています。

スカパーアワード2010で投票受け付けてます。

韓流・華流賞には「美しいものたちへ」がエントリーされています。

スカパーに加入してなくても投票できます。(それもヘンな気もしますが…)


さてさて、ヨンジュンさんが寄付された保育器の行方がもう一つ明らかになったようです。

南日本新聞によると鹿児島市立病院だそうです。



広島にはないのかなぁ。

新生児医療に熱心と聞く病院ない?

東京では知ってるけど…来てない?日赤~


ソムリエアトムさんのブログに出てますねぇ。大きい後姿。

普通に歩いててよかった

24時間TV

2010-08-01 16:48:18 | YongJoon
さっきチラッと映った映像は小児科訪問のものでした。

新しいのはないのかな?あるかな?



新しいヨンジュンさんですがいつの撮影かなぁ。

キーイースト俳優がたくさん協力したようです。





一緒にいることが当たり前になっていると、その存在のありがたさを忘れがちです。

私たちに与えられているすべてに感謝しその気持ちを表現すれば

私たちはもっと幸せになれるのではないでしょうか。  by BYJ