☆今日も生きているで書☆

すずりん(硯夢)の毎日の血圧と、書道を中心に記録しています。今日も元気に筆を持っていられることに感謝して。

目の異常☆7月28日☆水曜日

2010年07月28日 09時58分12秒 | Weblog
今朝の血圧
116-74-83
昨日
万歩計7758歩

仮名の臨書の練習を始めたら、目の前に何かが動いている。
思わず 目をこすったがなくならない。
薄い雲のようなものがフワフワと動いている。
昨日までは気にならなかったのたに、どうしたことでしょう。
気になり始めると臨書どころではありません。
眼科に行ってこようかしら。

百人一首66 もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし

2010年07月25日 21時37分52秒 | 百人一首
もろともに
あは(者)れと思へ
山桜
花より
ほか(可)に
知る人も
なし

深山の中で、ひとり咲いている山桜よ、私はお前を見てしみじみといとしく思う。
山奥のここには、花より外に心を語る友とてないのだから。

作者は大僧正行尊(だいそうじょうぎょうそん)

金葉和歌集 雑上 521

紙 清書用手漉き料紙 ゆうか 本楮紙うす具引き 半懐紙二分の一 栢美

筆 いたち 宝研堂

墨 松花 呉竹

死ぬかと思った話

2010年07月24日 11時33分44秒 | Weblog
先日夜中に息子がゴキブリを発見した
防虫駆除雨をしておいて
と言うので
部屋の数だけ水で煙の出るタイプのものをセットした
家から出ようとしたら

火事です!火事です!
警報器が鳴りだした

消防で義務づけられて各部屋に取り付けたものだ

すでに煙は充満


ゴキブリより先に人間がやられた~

集字聖教序臨書

2010年07月23日 14時11分22秒 | 臨書の臨書
(観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五ウン皆空 度一切苦厄 舎利子色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意無色声香味触法 無)
眼界
乃至
無意
識界
(無無明 亦無無明盡 乃至無老死 亦無老死盡)

紙 手漉き半紙 No.6

筆 杉影 玉蘭堂 

墨 茶墨 無名 古梅園