☆今日も生きているで書☆

すずりん(硯夢)の毎日の血圧と、書道を中心に記録しています。今日も元気に筆を持っていられることに感謝して。

藍筍会書作展

2013年03月05日 10時04分37秒 | 展覧会案内
第50回記念 藍筍(らんじゅん)会書作展のご案内

会期 平成25年3月10日(日)~17日(日)
会場 東京都美術館
   1階第2展示室
   東日本大震災チャリティー作品展併設

作品解説は10日・11日・12日・14日・15日各午後2時から

何卒ご清鑑ご指導を賜りたくご案内申し上げます

ご案内状の届いた方も、そうでない方もいらしてくださいね

因みに、「すずりん(硯夢)さんの作品はどこですか?」とお聞きになられても、誰もわかりませんので悪しからず

イベントスケジュール

2012年08月24日 22時49分28秒 | 展覧会案内
第28回読売書法展東京展
イベントスケジュール(予定)

【席上揮毫・席上篆刻会】
2012年8月26日(日)13時~15時
国立新美術館3階講堂
実演する役員書家
漢字:星 弘道
かな:清水透石
篆刻:河野 隆


【作品解説会】
国立新美術館3階講堂
2012年8月27日(月)14時 関 吾心(漢字)
8月29日(水)14時 井上清雅(漢字)
8月30日(木)14時 吉田洪崖(漢字)
8月31日(金)14時 日雅野琢(漢字)
9月1日(土)11時 師田久子(かな)
9月1日(土)14時 河野 隆(篆刻)
9月2日(日)11時 綿引 天(篆刻)
9月2日(日)14時 土橋靖子(かな)


敬称省略させていただきました

読売書法展

2012年08月24日 10時45分19秒 | 展覧会案内
第29回読売書法展
東京展

会期8月24日(金)→9月2日(日)

会場①国立新美術館(東京・六本木)10時~18時※28日休館

会場②サンシャインシティ文化会館(東京・東池袋)10時~18時(最終日14時まで)

ちなみにブログ管理人の作品は①会場に展示されています

青山杉雨の眼と書

2012年07月17日 10時01分30秒 | 展覧会案内
特別展/日中国交正常化四十周年/東京国立博物館百四十周年/生誕百年
青山杉雨の眼と書
書の巨星と中国書画コレクション
場所:東京国立博物館 平成館[上野公園]
日時
2012年7月18日(水)~9月9日(日)
会館時間
午前9時30分~午後5時
金曜は午後8時、土・日曜・祝日は午後6時まで会館
入館は閉館の30分前まで
月曜休館。ただし8月13日(月)は開館

いろ・色・イロ展

2012年06月27日 12時23分22秒 | 展覧会案内
チャリティ企画
色・色・イロ展
会期:2012年7月2日(月)~7月13日(金)
AM11:00~PM7:00(日曜休廊・最終日5時迄)
会場:四谷・GALLERY晩紅舎
東京都新宿区四谷1丁目4番地
綿半野原ビル1F
TEL/03-3357-7480
FAX/03-3357-7487
JR・地下鉄四谷駅より徒歩1分
ギャラリーは しんみち通り沿いにあります

恒例になった作家達のチャリティ展。
今年のテーマは「いろ・色・イロ」
46名の作家達の個性溢れるギャラリーへお出かけ下さい。
チャリティのうちわも、力作が揃いました。
飯田夜想先生の「うちわの書と三色の光の立体」も出品されています。

初日より作品写真をご覧頂けます。
http://10.OCN.ne.jp/^bankosha/

第七回 中村蘭台一門篆刻展

2012年06月07日 21時37分24秒 | 展覧会案内
第七回 中村蘭台一門篆刻展
会期 平成24年6月5日(火)~10日(日)
会場 銀座 鳩居堂画廊

篆刻の印影は勿論ですが、石や木のデザインが素晴らしい。
篆刻家の力の入れ方が凄い!
愛情を感じました。
写真をアップ出来たら良かったのに残念でした
今回初めて出品されたお友達の作品も素敵でした
益々精進してほしいと思います

第40回日本の書展のお知らせ

2012年05月12日 00時10分02秒 | 展覧会案内
現代書壇を代表する一流書家の作品が会派を超えて一堂に
第40回 日本の書展

関西展
会場 大阪国際会議場
会期 2012年5月24日(木)~5月27日(日)

中部展
第一会場 愛知県美術館ギャラリー
会期 2012年6月6日(水)~6月10日(日)

第二会場 名古屋市博物館
会期 2012年6月5日(火)~6月10日(日)

東京展
会場 国立新美術館
2012年6月14日(木)~6月24日(日)《19日(火)は休館日》

九州展
会場 福岡アジア美術館
会期 2012年7月5日(木)~7月10日(火)

各展入場無料です

詳しくはhttp://shobi.or.jp

東京展に出品しております
良かったらご覧下さい

飯田恭央先生の版画「流れに臨めば」

2012年04月27日 15時56分48秒 | 展覧会案内
第89回春陽展、見に来ました
版画は3階
受付に、頂いたチケットを出すと早見表渡されました
飯田先生の作品は46室
二枚一組の作品が多い中、先生の作品は一枚物です
板紙凹版
この濃いブルーと白のバランスいいなぁ
この色いいなぁ
近づいてよ~く見ると兎に角細かい点がいっぱいです
どんな風に作っているねでしょう?
離れて見ると、中ほどの丸っぽいところがトンボの顔で周りの白い所が雪に見えてしまうのは私だけ?
夜想先生は虫好きでしたっけ
う~ン「流れに臨めば」が理解できない私です
ごめんなさい
飯田先生解説をお願いします!

第89回春陽展

2012年04月19日 00時06分06秒 | 展覧会案内
EXHIBITION OF THE SHUN YO-KAI ART SOCIETY INC.
第89回 絵画/版画 春陽展
東京展
会場 国立新美術館〔六本木〕
会期 2012年4月18日(水)~4月30日(月) 24日(火)休館日
時間 10:00~18:00(入場は17:30まで 最終日は14:00まで)
後援 社会福祉法人NHK厚生文化事業団

書道家の飯田夜想先生がご出品されております

4月22日(日)13:30~3:30
丹阿弥丹波子氏講演があるそうです


日中代表書法家展のご案内

2012年04月04日 10時52分00秒 | 展覧会案内
日中国交正常化四十周年記念
日中代表書法家展

日時 平成24年4月4日(水)~4月20日(金)
午前10時半~午後5時半 
(但し、最終日は午後4時迄)
休館日 土・日曜日

会場 東京中国文化センター
東京都虎ノ門3-5-1 37森ビル1階
電話 03-6402-8168

国交正常化40周年を記念し、日中両国の代表作家40名ずつによる書道展です

入場無料です