☆今日も生きているで書☆

すずりん(硯夢)の毎日の血圧と、書道を中心に記録しています。今日も元気に筆を持っていられることに感謝して。

お詫びと訂正

2010年02月28日 16時00分50秒 | 展覧会案内
仮名書道研究・藍筍(らんじゅん)会書作展
2月28日(日)13時30分から行われたの席上揮毫は二人の副会長でした。
ここにお詫びして訂正させて頂きます。
次回3日も副会長の席上揮毫になるようです。
追記
4日のミニ解説は都合により中止になりました。

入場無料☆2月28日☆日曜日

2010年02月28日 08時57分24秒 | Weblog
今朝の血圧
139-95-89
昨日
万歩計15652歩

今日仮名書道研究・藍筍(らんじゅん)会書作展開幕します
東京都美術館第4展示室B1.F1
3月5日(金)までです
入場無料ですので
上野公園・上野動物園・国立東京博物館・東京都美術館に行く予定の方はどうぞお立ち寄り下さい。
大字仮名書道って何?と思われる方いらっしゃいませんか?
今日2月28日(日)13時30分より清水会長による席上揮毫を予定しています。
実際に大字仮名書道の作品を書くところご覧いただけます。
皆様のご来場をお待ちしております。

2月号競書仮名條幅

2010年02月27日 22時44分52秒 | 競書
左側
いは(者)ゝしる垂水のうへ(遍)のさわらびの(農)
もえ(盈)いづ(都)るは(八)るに なりに(爾)け(遣)るかも(裳)

参考手本は煌平先生

右は
石はしる垂水の上のさ(佐)わら(羅)びの
萌いづる春になり(利)に(二)け(介)るか(可)も
ちょっとすずりん風に変えてみました


岩の上を激しく流れて落ちる滝口のほとりの蕨が、芽を出す春になってしまったことだなあ。

万葉集1422
作者は志貴皇子(しきのみこ)

筆 脩竹清賞 玉川堂

墨 茶墨 無名 古梅園

紙 手漉き画仙紙 潤華 栢美

2月号競書漢字條幅

2010年02月26日 15時00分28秒 | 競書
葉暗前朝雨 花飛昨夜風 空
山人不見 春在緑陰中

昨日の朝の雨で葉の色は濃くなり、昨夜の風で花は散ってしまった。山に人影はないが、緑の木陰を眺めて春の深まるのを知る。

王達詩「題扇」

参考手本はしゅん崖先生

紙 手漉き画仙紙 潤華 栢美

筆 条幅 名鋒 三多軒

墨 濃墨 墨滴を薄めました

王朝継ぎ紙 第26回合同作品展

2010年02月23日 22時56分46秒 | 展覧会案内
会  場:小津ギャラリー
     東京都中央区日本橋本町3-6-2
     小津本館ビル2階
日  時:平成22年3月22日(月)~27日(土)
     10時~18時(初日は13時より、最終日は16時まで)


まだ1年も勉強していないのに
継ぎ紙の作品展に出品することになりました

第47回 藍筍会書作展

2010年02月23日 22時18分45秒 | 展覧会案内
藍筍(らんじゅん)会書作展
会場
東京都美術館
第4展示室B1.F1

会期
平成22年2月28日(日)~3月5日(金)
午前9時~午後5時
最終日 午後3時(入場30分前まで)


今回は2月28日(日)・3月3日(水)に席上揮毫
3月1日(月)・2日(火)・4日(木)・5日(金)にミニ解説会を予定しています。
いずれも13時30分からです。
大字仮名書道に関心のある方は是非ご覧下さい。