coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

夏休み最後の日

2005-08-31 08:39:08 | 雑感
夏休みも今日で終わり。
うちの子供たち、本当にど~するんでしょう・・・
この夏休みは本当にいろいろあって慌ただしかった
校長先生の急逝に始まり、炎天下の中学生レスキュー勉強しない受験生にカリカリし、お風呂場が使えないことで不便な生活を強いられながらもみんなの優しさに触れ、ぴかこのひき逃げで右往左往し(現在、継続中)、気がついたら今日が八月最終日
受験生がいるんだから仕方ないが、旅行も行かなかった
だが、本人は、ちょこちょこと遊び歩き、電車のフェアなんぞには、すべて顔を出し、つくばエクスプレスの開業には当然駆けつけ、休みを満喫している。
ど~も解せん・・・

校長先生の訃報という、悲しい連絡網で始まった夏休みが、また連絡網で終わろうとしている
今度のは、たいした話じゃない
9月4日、行政を挙げての「震災訓練」が行われるわけだが、保護者の方も、ご都合が着く限り、是非参加してください、といった内容
役員、委員は、原則、全員参加で、欠席の人はPTAまで届けでないとならないわけ
それってさあ・・・・おかしくない?
こんなこと、連絡網で流さなくても、本当に参加して欲しいなら、1日、2日は子供たち、学校に行くんだから、手紙の一つも持たせればいいじゃない。
役員が、どうしてそんな手間を・・って思うんなら、始業式の日に、担任の先生から子供に話してもらえば済むことだし、手間を惜しむくらいの内容ならば、連絡網で流す必要はないんじゃないかねえ
夏休みのラストスパート、どこの家庭も忙しいだろうし、中には、最後の旅行を楽しんでいる家庭もあるだろう。
私の方は、自分自身で手紙を書いて、連絡網の頭である3人に、FAXで流してしまった。
「FAXのあるご家庭には、このまま、みなさんに流してくださっても結構ですし、ご判断にお任せします。」
と、別の一枚を添えて。
大体、体育大会のころに、毎日のように、PTA協議に参加しろとか、水筒とタオルを持ってこいとか、くっだらないことで連絡網を使うことがあって、
「またですか?」
ってな反応を示した保護者も多かった
露骨に
「こんなことで連絡網ですか?」
と、嫌味を言う人もいた。
coconutも、小心者の人見知り、こんなことで・・思う方でもあるので、気が進まなかったが、あたしが決めた事じゃないんだから、仕方ないじゃ~ん!と思ったりもしていた
今年のPTA役員、連絡網を使いすぎだよ・・と、前々から思っていた。
うちみたいに、複数在籍している家庭は、同じ内容(しかし、さすが「伝言ゲーム」、微妙に内容が違っているんだよね~)が2回まわってくる。
しかも、coconutの立場としては、「回す側」と「受ける側」で、混乱するときもある。
(↑それは、お前がアホだからだって???ごもっともです・・
ま、とにかく、coconutのこともだけど、うちのクラスの「頭」になってる、初めて委員をしたYさんなんぞは、もう、連絡網恐怖症になっているようである。
FAXを流したその日、夜も遅くなってYさんから、
「これ、本当に流さないとだめですか?」
と、泣きが入ってきた
「Yさんの列は、Nさん以外はFAXお持ちですから、そのまま流してくださって、結構ですから。」
校長先生の一件で、はからずもcoconut、全家庭のFAX普及状況を把握してしまってる
「でも・・・
Yさん、明らかに、半泣きである。
彼女、最初の連絡網の時に、1列流し忘れて、その列全員に謝りの電話をしたのだが、かなり厳しいことを言われたりしたらしく、その後も連絡網というと明らかに鬱になっている。
気持ちはわかるのよ・・・
痛いほどわかるのよ・・・
だって、coconutだって、本当は連絡網なんて流したくないんだもん・・
でも、心を鬼にして、
「お願いしますね。急ぐ内容ではないので、よろしくお願いしますね。」
と言って電話を切った。
急ぐ内容じゃなければ、なにも夏休み中に連絡網を流させる必要はないじゃん・・と、心の中で、矛盾を感じながら・・

当の4日は、行政を挙げての震災訓練なわけで、小学校に通わせている子供がいる家庭は、当然、親はそっちの「引き取り訓練」に参加するわけで、中学校の方には参加できない。
中学校くらいだと、小学生の子供がしたにいる家庭はざらざらいる。
ただ、中学としても、あまりに親の参加が少ないと、格好が付かない。
こんなんで、「親の取り合い」しても、下の子を引き取りに行かないわけにはいかないんだし、どこの家庭も「両親揃って」ってわけにはいかないんだから、その辺、お役所は、ど~考えているのかねえ・・
夏休み最後の日、宿題が明らかに終わっていない子供たちと、よく考えもせず、連絡網をながすPTA役員と、ダブルでスッキリしないcoconutであった。