猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

COCOの体重測定している後ろの本棚には野村たかあきあんの絵本『おにころ』、子ども公園脇の広瀬川には梅花藻の花…

2023-10-03 07:05:44 | なっからさくい生活

昨日の朝食後の一仕事は、COCOの体重測定でした。体重計を用意して「おいで!」って声をかけると素直に来てくれます。抱っこも嫌がりません。素直な性格の猫です。

    
計り終えると液晶の表示を体で隠す癖がついちまいました。体重が増えていると食事の量を減らされることを理解したようです。昨日の計測結果は6.8㎏、目標の6.5㎏を300gオーバーでした。「9月は餌の量を一日10g減らしたのに、体重減らないのはなぜかな?」、ユキ子さんは首をかしげていました。餌は、当面現状維持で行きます。

 

      
私とCOCOの後ろの本棚には、この絵本、野村たかあき作『おにころ』(上毛新聞社刊 2015/7)です。テーマは「愛をとりもどせ」、上州と武州の水争いをわが身を犠牲にして解決した異端児「おにころ」のお話なんです。

 野村たかあきさん、この絵本が出版されたのがものすごく嬉しかったみたいでした。ニコニコして、「遅くなりましたが出来上がりました!」って届けてくれたんです。このお話のもとになった旧作の『おにころ』は、30年以上前につくられていたんです。そして、その絵本を原作に新町歌劇団が1986年にミュージカルとして舞台化したんです。


『おにころ』の帯の裏表紙側です。25年前の旧作に野村さんは手を入れて、新しい絵本に仕上げました。新町歌劇団も群馬交響楽団の演奏で7回目の公演を高崎音楽センターでやったんです。たかあきさんにとって、素敵な仕事が、作曲者であり演出者の三澤洋史さんはじめたくさんの皆さんの力で実現したんです。うれしくて、うれしくて、だったんですよ。

 

 たかあきさんの絵本を眺めていたら、COCOは台所の入り口のシンクの中で遊んでいました。このシンクは、調理に使う流しでないので遊んでよいことになっています。<買い物に行く時間だよ!>、そうなんです、JAファーマーズ朝日町店回転の時間、9時半が近づいていました。

 

 
買い物をしてから広瀬川に佐久間川が合流するあたりを覗きに行きました。広瀬川の流水の水量が減って、川底で暮らしている水草の姿が見えるようになっていました。緑色の塊はバイカモ(梅花藻)です。水位が上がって水面に藻が出てくるようになると、真っ白な花の姿が見えるようになります。咲いてるかな…

    
僅かですけど咲いている花を見っけました。水面の下で花が咲いていました。ちょいと条件が悪くてよい写真が撮れませんでした。また、撮りに来ます。NiiSのトレーニングの時間が迫っていますんで…

 

 家に帰ると、COCOがCOCO用にタオルをかけてクッションと魚のおもちゃをおいてあげた秋冬用の椅子の上に乗っていました。10月だいね、秋だいね…

    
NiiSのジムへ行くときに渡った群馬大橋の西詰から眺めた赤城山、すっかり秋の姿になっていました。きれいです。風が吹いていました。心地よい秋の風でした。やっと、やっとなんだいね。

 NiiSの前を流れる滝川もすっかり水位が下がっていました。下流の古市堰での取水が行われなくなって可動堰が倒されていました。昨日のトレーニングは体幹と肩周りに重点が置かれていたみたいです。気持ちよくトレーニングできました。

 
帰りに通りかかった菜園、しばらくすると収穫期を迎える落花生ですね、そして、これから成長期のにんじんです。菜園を眺めるのは楽しいです。

 

 
家に戻って着替えて一仕事、それから街へ出かけました。上毛電鉄の踏切で電車を待っていたら、ヒガンバナの脇を勢いよく通り抜けてきました。青井食堂で味噌ラーメンをごちそうになってから住吉町へ、帰りに比刀根橋の上から眺めた広瀬川です。秋風に柳が揺れていました。

 家に帰ると、COCOは秋冬用の椅子の上で魚のぬいぐるみのおもちゃを枕にぐっすり寝てました。体重6.8㎏です。

 

 
夕食はちょいと中華風、少しっつ5品作って遊びました。ユキ子さんの両親へは塗り物の器に収めて、わが家は小皿小鉢でとなりました。こういうの好きなんです。

 
鶏チャーシュー、これは作り置きを切ってレタスの上に盛っただけです。エビとモロッコインゲンのニンニク醤油焼きには、弘子さんにもらったスダチを添えました。

 
冬瓜の鶏そぼろあんかけです。それと、椎茸入りのニラ玉です。なんてことないけど、両方ともおいしいです。

 サラダは、春雨、人参、ピーマン、ミニトマトに、摺り胡麻入りの中華風ドレッシングです。いろんなもんを少しずつ食べるのが好きです。でも、野菜が心配ですね、直売所に並んでいる野菜見てると…

今日は、天気も良いですし、風も穏やかなようなので、高崎へちょいと行ってきたいな、です。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿