goo blog サービス終了のお知らせ 

クチヒゲノムラガニの生態

退職し晴耕雨読的研究生活に入った元水族館屋の雑感ブログ

”道の駅から徒歩10分で楽しめる絶景”

2025-06-19 | 雑感



紀勢自動車道上富田町にある道の駅「くちくまの」から徒歩10分の距離にある大乗山に登ってきた。ここには「眺望の道」と名付けられたハイキングコース(40分コースと80分コースの2つがある)が整備されている。道の駅からたった10分で山頂(大乗山・標高90m)に到達し、遠く熊野古道(中辺路)の山々をはじめとして、上富田町・白浜町・田辺市を遠望することができる。道の駅に立ち寄って、ちょっと時間があって、もし晴れていたら、ここのプチ登山をお薦めする。山頂往復だけなら休憩含め30分の行程。

案内看板がたくさん出ているので分かりやすい


山道のすぐの所には山桃の絨毯が敷かれている。今なら漏れなく頭の上に降ってくる。ここで滑ったら悲惨。

山道は整備が行き届いている。


最大の難所。


遠く熊野古道・中辺路の山々を遠望する。


この山道の最大のクライマックスがこの尾根歩き。


尾根を下るとコースの分岐点が出てくる。今回は40分コースを選んだ。

---------------------------------------------------------------------------------------------
今後、本ブログは「はてなブログ」に移行します。
〇移行先の新ブログURLは
https://kuchihigenomuragani2025.hatenablog.com/
しばらくの間は「goo」と「Hatena」の2足の草鞋で掲載しています。
---------------------------------------------------------------------------------------------

この記事についてブログを書く
« エダコモンサンゴは2種 | トップ | 串本の海の原風景 »