My Diary

日々の出来事などを書いていきたいと思います。お友達も偶然来てしまった方もコメントをどうぞ☆

2日目 香港観光 午前中の分

2009年09月01日 23時23分38秒 | お出かけ

2日目は朝から旅行会社のツアーに参加。

最初に行ったのは「スター・オブ・アヴェニュー」。
ハリウッドのウォークオブフェイムの香港版って感じ。
香港スターの手形やサインのプレートが地面に並んでるの。

ジャッキーチェーンの手形。


ブルースリーの銅像。


スターオブアヴェニューから正面に見える香港島の
高層ビル群を撮った感じ。この時はちょっと曇ってたねー。

次は、スターフェリーという船に乗って香港島へ。

船の中。


香港島に到着。
こっちの島の方が近代的な高層ビルがたくさんある。
ちょうどこの辺りはオフィス街だそうで。


「文武廟」
学問の神様と商いの神様がまつられているお寺。
天井から吊るされた渦巻き型のお線香が有名。



これは「ミッドレベル・エスカレーター」
世界最長で全長が800メートルもあるの。



さて、このお船(ジャンク船と言われている)に乗って
アバディーンという港町へ行ったよ。
香港で最初の町ができたところだって。



JUMBOっていう水上レストランの目の前を通り過ぎたよ。
ここは有名だけど、ガイドさん曰く味はイマイチなんだとか。


レパルス・ベイという香港を代表するビーチリゾート。
水着に着替えて海に入って行きたくなった!
雰囲気良かったよ。


ここは欧米人がたくさん住む高級住宅地の所にある
スタンレーマーケット。
ここでの買い物は楽しかったよ、オススメ!
私もお母さんも、「また明日もここに来たいね!」とか
言ってたぐらい。

香港はとにかく土地が狭いから家は日本に比べて結構小さめ。
けどこの辺りの家は大きくて立派なのが多かったように見えた。


お昼ごはんは、点心が有名なレストランへ。

点心をつけるタレも色々あります。


青菜の炒めたの


大根もち


ショウロンポウ


ワンタン麺

麺の歯ごたえがなんか変わってた。おそらく小麦じゃなくて
米粉の麺かも。

以前台湾に行った時に食事が合わなかったから
香港はどうかな?大丈夫かな?って正直心配
だったんだけど、同じ中華のジャンルなのに香港は
どれも美味しい!
だってみんな無言になって夢中で食べてたよ、これ。


ワンタンは噛むと中から肉汁のスープがジュワ~だったよ。



最新の画像もっと見る