goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

イル・ガビアーノです。

2024-11-15 12:10:19 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。ネットでメニューをみると、豚皮とうずら豆のトマト煮込みパスタがありました。早速訪問したかったのですが、仕事がずれ込んでお昼ご飯も食べられません。なんだかなと思いつつ、やっと時間が取れて、豚皮豆 コティケ エ ファジョーリが食べられます。と思いつつ、あ〜 メニューにはありませんでした。お客さんは、22人です。最悪でグダグダ感たっぷりです。


・サラダ
・ドライトマトのフォカッチャ ゼッポリーニ
・魚介(イカ、タコ、エビ)ラグーの赤ワイントマト煮込み 
・コーヒー


・サラダ

今日のローストビーフは脂身は少ないのですが味と風味がとてもよくて美味しいです。当たりモノです。

・ドライトマトのフォカッチャとゼッポリーニ

定番のパンです。

・魚介(イカ、タコ、エビ)ラグーの赤ワイントマト煮込み 

コティケ エ ファジョーリ・ボルロッティは、ありませんでした。ショック! 前もアンコウのパスタがネットメニューにのっていたので行ってみるとありませんでした。ネットメニューはリアルタイムではないので注意です。今日は、魚介ラグーです。煮込みですから濃厚で美味しくて黒オリーブの風味があり、水菜がシャキッとしています。豚皮パスタはありませんでしたが、魚介ラグーも美味しかったので満足です。パスタはモリサーナで、今日はお客さんがたくさんいますので1.7mmから1.45mmに変更されています。

・コーヒー

パスタランチですが、料金改定で50円の値上がりです。

・魚介(イカ、タコ、エビ)ラグーの赤ワイントマト煮込み  1650円
・コーヒー   350円
計(税込み) 181円 2000円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビアーノです。

2024-05-02 12:11:49 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。HPにアンコウのパスタがありました。また始めたのかと行ってみるとありませんでした。このパターンが続いています。私も懲りません。予約が入っているようで、奥のソファーのテーブル席に座りました。お客さんは15人ぐらいです。時間的にギリですね。


・人参とオレンジのサラダ
・パン ゼッポリーニ
・牛フィレ肉とパプリカのトマトソーストマトソース
・コーヒー


・イタリア食材



店内で販売されているイタリア食材です。モリサーナが揃っています。同じ工場で作られているグランフィーロもあります。テフロンダイスのツルツルパスタです。リグオーリ、セタロ、マルティーノがあります。ブロンダイスでもとろみがつきにくいザラザラパスタを揃えてあります。面白いラインナップです。

・人参とオレンジのサラダ

野菜だけですが。人参にビネガーを聞かせてオレンジが甘く葉野菜がシャキシャキです。ローストビーフはいりません。美味しいですね。

・ドライトマトのフカッチャとゼッポリーニ

もちもちゼッポリーニとドライトマトのフォカッチャです。

・牛フィレ肉とパプリカのトマトソーストマトソース

トマトソースにパプリカを使うと青味とほのかな苦みがあり、美味しいですね。牛フィレは下味がついてないので調和が足りません。もうちょっとです。パスタはモリサーナで、ツルッとプリッとして 少しバターも絡まっています。美味しいパスタです。

・コーヒー



・牛フィレ肉とパプリカのトマトソーストマトソース 1600円
・コーヒー   350円
計(税込み) 177円 1950円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビアーノです。

2024-04-05 12:01:53 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノのHPを見ると、アンコウのトマトソースがありました。食感のある皮やモツ、水っぽい身をどんな風に仕上げるのか?興味が湧いたので行ってみると、売り切れでした。残念。今日は凄いお客さんの数です。50席ぐらいあるのですが、テラス席になりました。時間は大丈夫か心配です。シェフとスーシェフがフル稼働です。


・サラダ
・パン ゼッポリーニ
・ホタルイカと菜花のペペロンチーノ
・コーヒー


・お店の近くの公園

大雨になりましたが、お花は散っていません。

・サラダ

今日のローストビーフはいいところが当たりました。柔かく脂もあり美味しいです。葉野菜もシャキシャキです。

・ドライトマトのフカッチャとゼッポリーニ

ドライトマトのフォカッチャは、旨味があって綺麗な色です。ゼッポリーニはモチモチです。

・ホタルイカと菜花のペペロンチーノ

ホタルイカが沢山使われています。ぱっと見 18匹です。兵庫、淡路産でしょう。筋肉量が多くてワタの旨味もあります。パスタはモリサーナで、ぷりっとしてツルッとしています。モリサーナは美味しいパスタです。

・コーヒー



・ホタルイカと菜花のペペロンチーノ 1600円
・コーヒー   350円
計(税込み) 177円 1950円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビアーノです。

2023-11-02 11:11:07 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。今日はお客さんが少なくて、5人ぐらいです。3連休に入るので夜に繰り出すのでしょう。料金改定のようです。このところの物価上昇で食材の値も上がっていますから、サラリーマンには痛いですね。ちなみに増税メガネの選挙区は広島1区になりますが、彼は東京生まれの東京育ちなので、広島とは何の関係もない人です。次回は東京から出馬してください。期待していたのですが・・・。


・サラダ
・パン ゼッポリーニ
・サンマのペペロンチーノ
・コーヒー


・サラダ

シェフの気まぐれサラダです。今回のローストビーフは、赤身の部位でした。

・ローズマリーフカッチャとゼッポリーニ

ドライトマトのフォカッチャともちもちゼッポリーニです。

・サンマのペペロンチーノ

サンマの塩は強めです。スダチを搾ると塩と酸でパンチが出て爽やかです。パスタの塩味は少ないのでサンマの塩辛さは感じません。程よく美味しいです。

・コーヒー



・サンマのペペロンチーノ 1600円
・コーヒー   350円
計(税込み) 177円 1950円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・ガビアーノです。

2023-10-11 12:13:52 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。お客さんは20人近くいそうです。にぎわっていますが時間は大丈夫か? メニューには、サンマのペペロンチーノがあります。秋ですね。食べたいのですが、ん~ 今回は渡り蟹をいただきます。


・サラダ
・ドライトマトのフォカチャ ゼッポリーニ
・渡り蟹のトマトソース
・コーヒー


・サラダ

テラス席の木漏れ日です。今日はローストビーフのシェフの気まぐれサラダです。ここのローストビーフは何度か食べましたが、今回のお肉はあっさりしています。お肉の難しいところは、作り方は同じでも当たりハズレがあるって事です。

・ドライトマトのフォカチャ ゼッポリーニ

にんじんかと思いましたが、旨味があり粒と皮のような食感があります。ドライトマトのフォカッチャです。美味しいですね。

・渡り蟹のトマトソース

香りもバエもよく美味しそうです。でも値段が値段ですから、蟹の香り出しぐらいと思っていましたが、足の付根は身が多く、食べた気になりました。足もバギバギ食べたかったのですが、お子さん連れも多く、教育上よくないので我慢しました。きのこの旨味もあり美味しいですね。トマトソースではなくトマトクリームソースです。パスタは、プリッとしたモリサーナの食感です。

・コーヒー



・渡り蟹のトマトソース 1600円
・コーヒー   350円
計(税込み) 171円 1950円

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビアーノです。

2023-09-22 12:11:19 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。今日はお客さんが15人ぐらいいます。テラス席になりました。ちょっと待ちです。




・サラダ
・パン ゼッポリーニ
・似島産牡蠣とキノコのペペロンチーノ
・コーヒー


・サラダ

具沢山です。

・ローズマリーフカッチャとゼッポリーニ

ローズマリーフォカッチャともちもちゼッポリーニです。

・似島産牡蠣とキノコのペペロンチーノ

牡蠣パスタは初物です。身がぷくっとして旨味が強いです。似島の牡蠣もいい味です。キノコの旨味もあるので強力な美味しさです。また食べたいです。パスタは、ツルッとプリッとして弾力なあるモリサーナの食感です。

・コーヒー



・似島産牡蠣とキノコのペペロンチーノ 1560円
・コーヒー   340円
計(税込み) 172円 1900円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・ガビアーノです。

2023-08-17 12:15:51 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。お客さんは8人です。他のお客さんがメニューを見ている隙にオーダーを出したので、待たなくてもよさそうです。フルコースを頼んでいる人達がいます。平日なのに何やっている人達なのでしょう。不思議です。裕福な人達が多くいる地域って事ですかね。


・サラダ
・パン ゼッポリーニ
・自家製サルシッチャと甘長ししとうのビアンコ(チーズ&黒胡椒)
・コーヒー


・サラダ

具沢山です。生ハム、葉野菜、プチポッコンチーノチーズとミニトマト、黒オリーブが入っています。

・ローズマリーフカッチャとゼッポリーニ

ガビアーノ名物、もっちりゼッポリーニとローズマリーフォカッチャです。

・自家製サルシッチャと甘長ししとうのビアンコ(チーズ&黒胡椒)

甘長ししとうのいい香りがします。熟成肉から作られているサルシッチャの味です。サルシッチャの旨味とペコリーノがパスタに絡まりとても美味しいです。パスタの食感もばっちりです。

・コーヒー



・自家製サルシッチャと甘長ししとうのビアンコ(チーズ&黒胡椒) 1560円
・コーヒー   330円
計(税込み) 171円 1890円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビアーノです。

2023-07-21 12:12:34 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。珍しく今日はお客さんは5人です。金曜は夜に飲み歩くのか?意外とお昼は空いているのかも。今日もスタッフの女性がテキパキサービスをされています。年の多いお客さんにも、わかりやすく丁寧にメニューの説明をされています。広島イタリアンを牽引してきた老舗ですから、料理もサービスも外しません。


・サラダ
・パン ゼッポリーニ
・イカとオクラのペペロンチー丿 イカ墨入スパゲティ
・コーヒー


・サラダ

鶏ハムとにんじん、オレンジのサラダです。うまいですね。

・ローズマリーフカッチャとゼッポリーニ



・イカとオクラのペペロンチーノ イカ墨入スパゲティ

イカスミを練り込んだパスタ モリサーナです。ピンと張って弾力があります。イカはケンサキで、これも食感があり、もぐもぐいただきました。なかなかのパスタです。お歯黒にならないので安心です。帰りにイタリア食材コーナーを見てみると1.7mm 500g 750円で販売されています。ネットより100円安いです。今度買ってみます。

・コーヒー



・イカとオクラのペペロンチーノ イカ墨入スパゲティ 1560円
・コーヒー   330円
計(税込み) 171円 1890円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・ガビアーノ

2023-05-23 12:11:15 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 ガビアーノです。お客さんは20人以上います。時間的にヤバイかな。オーナーシェフは厨房には入らず、女性のスーシェフともう1人の女性でまわされています。サービスの女性と惣菜と会計の女性の5人体制です。今日はホタルイカのパスタがありますので、ホタルイカの食べ納めです。


・サラダ
・パン ゼッポリーニ
・ホタルイカとアスパラガスのペペロンチーノ
・コーヒー


・サラダ

鶏ハムとにんじん、オレンジのサラダです。うまいですね。

・ローズマリーフカッチャとゼッポリーニ



・ホタルイカとアスパラガスのペペロンチーノ

兵庫産ホタルイカは終わっているので、富山産のメスでしょう。ワタの味がいいですね。13杯ぐらい入ってダシが出ていい味です。パスタはモリサーナの1.7mmです。

・コーヒー



・ホタルイカとアスパラガスのペペロンチーノ 1560円
・コーヒー   330円
計(税込み) 171円 1890円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・ガビアーノです。

2023-04-12 12:09:34 | イタリアン

イル・ガビアーノの過去記事 

 職場からちょっと離れたガビアーノです。近場のイタリアンでは、ぺローやpolipo、フレンチではリュニベル、ミル、柿さか、和ではなかしま、二毛作、桃兵衛と言った錚々たるミシュラン店はあるのですが、さすがにランチでは使えません。老舗のガビアーノがベストです。シェフはお歳を召され、スーシェフの女性がバランスのよいランチを提供してくれます。スタッフの女性もテキパキして好感が持てます。安定感ですね。


・サラダ
・パン ゼッポリーニ
・広島赤鶏とパプリカのトマトソース
・コーヒー


・サラダ

今日のローストビーフは脂身が含まれて、とても美味しいです。

・ローズマリーフカッチャとゼッポリーニ



・広島赤鶏とパプリカのトマトソース

パスタはモリサーナの1.7mmです。いい茹で上げです。赤鶏の皮がトロッとして、身に負担をかけてい熱入れなので鶏の味がしっかりと出て、ジュが詰まっています。ソースの赤色はパプリカの色合いで、ただのトマトソースとは違いが出て、いい味に感じます。私のレシピに加えます。

・コーヒー



・広島赤鶏とパプリカのトマトソース 1560円
・コーヒー   330円
計(税込み) 171円 1890円

 

広島県広島市中区白島中町3−10

イル・ガビアーノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする