goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

CITANでちょい食べです。

2021-10-21 18:41:27 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 エキニシのCITANです。今日はスーシェフのマサくんです。オーナーシェフは、新店のcucina italiana The calintにいるそうです。完全予約制のコースを提供されているお店です。


・ジャックダニエル ロック
・カポナータとレーズンパン
・蛸とズッキーニ 和え物
・サーモンのムニエル


・郵便局跡地の建設中ビルの灯り

ビルに灯りがついています。何階建てなのかわかりませんが、エキニシはランチ激戦区になりそうな雰囲気です。サービス業のお昼は、12時~15時とバラつくので、営業スタイルも12時からラストまで通し営業になるのではと思われます。エキニシは力のある料理人が揃っているので、面白くなりそうです。

・ジャックダニエル ロック

バーボンを揃えてくれています。

・レーズンパンとカポナータ

私の思うところCITANでは、お野菜たっぷりのメニューがいただきたいと言うのがありまして、アミューズはゴルゴンゾーラパンではなく、カポナータパンを頼みます。

・蛸とズッキーニ 和え物

生ズッキーニが美味しいです。これもオーナーシェフのセンスで、熱を入れないズッキーニを口に運ぶと、ハッとします。野菜の使い方が上手いです。タコの食感もうまく出ています。ボイルして凍らせたのか、凍らせてボイルしたのか、今度聞いてみます。

・サーモンのムニエル

大きな部位で、200g近くありそうです。身を縦て皮目をパリッとさせ、ディルとケッパートマトでいただきます。雄身の繊維の感じと雌身の脂ののった感じは絶妙で、塩鮭とは違い、サーモンの身の美味しさを感じることが出来ます。サーモンは美味しいですね。

・ジャックダニエル ロック    ?円
・レーズンパンとカポナータ   320円
・蛸とズッキーニ 和え物   600円
・サーモンのムニエル     ?円
計(税込み) 2648円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言解除です。CITANで夕食です。

2021-10-01 18:55:54 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 エキニシのCITANです。久々の入店です。常連さんが既に陣取っています。みんな我慢していたのでしょう。盛り上がっています。仕事終わりに一杯飲んで、ワイワイやる日常の風景がなくなって、どれだけ時間が経ったのか。飲食店がどれだけ大変だったか、コロナは罪深いです。このまま終息して欲しいですね。


・角 ロック
・レーズンパンとゴルゴンゾーラ
・ムール貝と茸のオイルソース パスタ
・蒸し鶏のトンナートソース


・角 ロック



・レーズンパンとゴルゴンゾーラ

カポナータパンはないそうで、ゴルゴンゾーラレーズンパンです。

・ムール貝と茸のオイルソース パスタ

オーナーシェフとスーシェフとスタッフで切り盛りされています。味の方向性は違いますが、どちらの料理も納得いきます。今回はスーシェフのパスタです。茸の旨味がしっかり感じられ、塩分は高く感じませんが、美味しく感じます。パスタに飾られているマイクロハーブは「里山スプラウト農園 やまのまんなかだ」の物だそうです。オーナーシェフの好みのブレンドでルッコラの風味を前面に出したそうです。確かにCITANの料理とルッコラ、セルバチコは合います。

・蒸し鶏のトンナートソース

胸肉を蒸してトンノのソースです。自分で作ると味が濃いめになってしまいますが、スマートに仕上がっています。ランチでもイケる仕上がりです。飲み屋の料理ではありませんね。量が多いのでシェアがいいですね。


・角 ロック

  527円

・レーズンパンとゴルゴンゾーラ   320円
・ムール貝と茸のオイルソース 1200円
・蒸し鶏のトンナートソース   780円
計(税込み)

3028円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CITANでちょい食べ雨宿りです。

2021-07-15 18:45:42 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 会社の冷房が効きすぎて寒さ地獄でした。帰宅中、歩いていると凄い雷です。ヤバいと思ってコンビニで傘を買いました。案の定 、凄い雨です。エキニシのCITANで雨宿りです。オーナーシェフは休みで、今日は、若いマサ君がシェフです。


・角 ロック
・角 ロック
・イカスミパンとカポナータ
・本マグロのカツレツ 


・角 ロック×2


・レーズンパンとカポナータ

アミューズはゴルゴンゾーラパンですが、カポナータパンに変更してもらいました。カポナータパンがうまいです。

・本マグロのカツレツ

120gぐらいでボリュームがあります。ソースはプッタネスカ風です。2口サイズにカットし、熱は強めに入っています。ソースの酸味としっとり感があり食べやすく、美味しくいただきました。


・角 ロック   527円
・角 ロック   527円
・レーズンパンとカポナータ   320円
・本マグロのカツレツ 1200円
計(税込み) 2575円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小腹が空いたのでCITANです。

2021-05-07 18:50:18 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 エキニシのCITANです。オーナーシェフがいません。若い料理人さんに任せてお休みだそうです。しかしモード ディ ポンテベッキオで修行されているので、ポテンシャルは高いハズです。楽しみですね。ちなみに若い料理人さんはボライユが得意らしいですが、CITANでは基本的に主にフュメを使うそうです。


・角 ロック
・イカスミパンとカポナータ
・マダイのロースト


・角 ロック



・イカスミパンとカポナータ

アミューズのゴルゴンゾーラパンをカポナータイカスミパンに変えてもらいました。カポナータもイカスミパンも美味しいですね。


・マダイのポワレ バターとバルサミコ

漁師さんと取引があり、当然ブラです。バターバルサミコの味わいで、バルサミコの酸味が立っていないので、とても美味しいです。焼き上げもパーフェクトに近く良いマダイです。


・角 ロック       ?円
・イカスミパンとカポナータ   320円
・マダイのポワレ     ?円
計(税込み) 1760円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキニシのCITANで夕食です。

2021-04-15 18:38:43 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 エキニシのCITANです。ここのシェフの野菜の使い方が好きで、入店したかったのですが、いつもいないようだったので足が遠のいていました。先週はお巡りさんに職質をかけられているのか?聴取を取られているのか?ヤバそうだったので他のお店に行きました。今日、聞いてみると、隣のお店で出禁のお客さんが大暴れして、その裏取りでお巡りさんと話し込んでいたそうです。他のお店の人も同じことを言われていましたので、やっぱり、陽気な料理人さんです。今日は予約のため19:30までならOKだそうです。


・角 ロック
・イカスミパンとゴルゴンゾーラ
・イカマリネ
・スズキのロースト


・角 ロック



・イカスミパンとゴルゴンゾーラ

アミューズです。スマートなゴルゴンゾーラクリームです。ゴルゴンゾーラが苦手な人でも美味しくいただけると思います。

・イカマリネ

ホタルイカではなくヒイカです。イカが好きなのか、イカワタが好きなのかで好みが別れますが、筋肉量の多いちっこいイカで、イカ好きには嬉しいです。ホタルイカは季節柄どのお店にも出ていますが、ヒイカはなかなか食べることは出来ません。猟師さんと直接取引されているそうで、瀬戸内の幸をいただけるのはやっぱり嬉しいです。この一皿もスライス玉ねぎの軽いビネガー粒マスタード和えで玉ねぎが美味しいです。下敷きはセルバチコです。イタリアンなのでワイルドルッコラって言ったほうがイタリアンぽいような気がします。

・スズキのロースト

スズキのヴァンブラン風のように思えますがベトベトフレンチではなく、スッキリとしてケッパーの風味がイタリアンです。若いチャイブが乗せてあり風味が立ってなく、ほのかな感じと、焼きキンカンが甘味と心地よさを出しています。皮パリで焼きもいいですね。


・角 ロック       ?円
・イカスミパンとゴルゴンゾーラ   320円
・イカマリネ      ?円
・スズキのポワレ 1300円
計(税込み) 2695円

 

広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CITANで夕食です。

2021-01-21 18:40:40 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 エキニシです。ほとんどのお店は閉まっています。寂しいですね。ポナペッティは営業していましたが、お客さんがたくさんいるので、ソーシャルディスタンスと言うことでCITANに入店です。


・ウィスキー ロック
・カポナータとパン
・スズキのポワレ バルサミコソース
・トマトのアラビアータ ショートパスタ


・ウィスキー ロック

銘柄は不明ですが山崎か知多かな?

・カポナータとパン

いつものゴルゴンゾーラは切れたそうです。今回はカポナータパンです。

・スズキのポワレ バルサミコソース

大きな身です。コロナの影響で安く手にはいるそうで、コロナスペシャルとでも言いますか?30cmのお皿です。大きな身の皮目をパリパリにしてバルサミコソースです。うまくて量が凄くてTOVILA並みです。

・トマトのアラビアータ ショートパスタ

ピリ辛で心地のよいトマトの酸味です。パスタはぷりっとした茹で上げで、フェラーラのヴェスヴィオです。


・ウィスキー ロック    ?円
・カポナータとパン   320円
・スズキのポワレ バルサミコソース 1000円
・トマトのアラビアータ ショートパスタ 1300円
計(税込み) 3870円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.エキニシのCITANで昼飯です。

2020-12-20 12:28:35 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 広島県の時短要請の影響で、エキニシでもお昼から営業しているお店もあると聞いていたので、エキニシに行ってみました。エキニシのCITANです。お昼ですが空いていたので、立ち寄ってみました。ここは、ランチとしても使える味付けなので、年末年始には是非訪問したいです。カウンター席はアクリル版で仕切って5人座れますが、1席削って4席にしたほうが広く使えてBestでしょう。2階は昼飲みの女性たちの声が聞こえます。


・ウーロン茶
・ウーロン茶
・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム
・カポナータ
・シェフのおまかせパスタ トマトパスタ


・ウーロン茶 ×2

健康のために17:00まではお酒は飲みません。という事でウーロン茶です。

・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム

ゴルゴンゾーラが苦手な人でも工夫して、誰の口にでの合うような作りになっています。

・カポナータ

野菜の使い方に特徴があり、味もよく説得力があります。大きくカットしたカボチャや子芋が、イメージにある一般的なカポナータとはちょっと違いますが、よりCITANのカポナータの方が健康的で美味しく感じます。

・シェフのおまかせパスタ トマトパスタ

やっぱり野菜の使い方に特徴があり、説得力があります。しっかりと熱を入れたトマトにブロックのペコリーノをあわせて、ミルキーさと甘酸っぱさを出しています。尚且、ミニトマトを半分にカットしたものを添えています。トマトパスタなのですが、発想が凄くて美味しいです。AWキッチンのスタイルは強力です。エキニシの飲み屋街では、シェフの力を100%発揮できないかも知れませんが、コロナのおかげといいますか、お昼営業するのなら、健康的で美味しい野菜を使ったランチが食べたいです。ピンチこそ最大のチャンスで、広島にはないAWキッチンスタイルの新しい風を巻き起こして欲しいです。いつブレイクしてもおかしくないクオリティです。


・ウーロン茶    ?円
・ウーロン茶    ?円
・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム   320円
・カポナータ    ?円
・シェフのおまかせパスタ トマトパスタ    ?円
計(税込み) 3250円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキニシのCITANです。

2020-10-09 19:28:47 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

エキニシのCITANです。今日はバーニャカウダーをいただきに来ました。野菜はカットひとつで味が全く変わります。と言うことで、技を盗みに来たと言うことです。残念な事にバーニャカウダーはニーズがないのでやらないらしく、現在は扱っていないそうです。AWキッチン仕込のカット野菜は、頼むお皿ひとつひとつから感じとるしかありません。酒飲みながら野菜をいただく層は、エキニシでは皆無と言うことです。


・ブラックニッカ ロック
・角 ロック
・レモン オペレーター
・ピクルス シタン風 
・カキのガーリックオイル 
・レーズンパイのゴルゴンゾピーラ クリーム
・レーズンパイのゴルゴンゾピーラ クリーム 
・ハモの山椒焼き
・ちいちいイカのイカスミパスタ


・ブラックニッカ ロック



・角 ロック



・レモン オペレーター

飲んでないのでわかりません。

・ピクルス シタン風 

味はいいですね。キャベツのカットの仕方やきゅうりのゴロッと感が出ていてひと味違います。

・カキのガーリックオイル 

カキの扱いは難しいです。ふわふわで出すと多少なりとも磯の香りが残ります。そこで好き嫌いが別れます。強く火を入れると磯の香りはなくなりますが、ふわふわした食感はなくなります。後者のタイプですが、好みの味です。

・レーズンパイのゴルゴンゾピーラ クリーム



・ハモの山椒焼き

これは気に入りました。骨切りは少しピッチが広いのですが、骨が邪魔することもなく、山椒の刺激がいい感じです。

・ちいちいイカのイカスミパスタ

イカスミと言っても、ベースはトマトソースです。味はいいですね。イカは目とくちばしは取り除かれています。薄いイカ船を取り除いていればもっといいですね。美味しいイカスミパスタです。


・ブラックニッカ ロック   450円
・角 ロック   450円
・レモン オペレーター   480円
・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム   320円
・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム   320円
・ピクルス シタン風   450円
・ハモの山椒焼き   950円
・カキのガーリックオイル   550円
・ちいちいイカのイカスミパスタ 1350円
計(税込み) 5880円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキニシのCITANです。

2020-10-01 18:47:28 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

 エキニシのCITANです。前回は満席で入店出来ませんでしたが、今日は誰もいません。シェフはお店の前でスマホをいじってました。北海道産のミズダコがあるそうで、入店です。メニューにはカナガシラのアクアパッツァがあります。カナガシラとミズダコのカラスミパスタを頼んでみます。


・角 ロック
・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム
・タコとレンコンとカラスミのパスタ
・カナガシラのアクアパッツァ 


・角 ロック



・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム

ゴルゴンゾーラの癖は押さえてあるので、ゴルゴンゾーラが苦手な人も美味しくいただけると思います。

・頬肉のトリュフ煮込み

サービスでいただきました。私は肉はあまり食べないのですが、トリュフの香りが素晴らしく柔らかくなった肉も筋も美味しいですね。

・タコとレンコンとカラスミのパスタ

夜営業だけですが、ランチに出しても美味しくいただけると思います。タコやレンコンの食感がよく、カラスミの風味と旨味がいい状態です。味の濃さや、塩からさはなく、ほどよい味付けになっているのは、大胆にレンコンを多目に使っているからでしょう。野菜の使い方に特徴があるので聞いてみると、AWキッチンで野菜の使い方を叩き込まれたそうです。料理の鉄人出ていた料理人さんのお店で修行されていたのですね。納得しました。次回はバーニャカウダを頼まないといけません。

・カナガシラのアクアパッツァ

メニューにあったので頼んでみました。うまい魚ですが、めったに鮮魚店には並びません。小型の魚なので、まるごとワイン蒸し水煮すれば、いいダシが出ます。イメージ通りの見た目に、タイムとディルの風味がうまくマッチしています。ソースに黒オリーブとケッパーの風味もあり、大きめにカットしたカボチャ、ブロッコリーと熱をいれたミニトマトが丸ごと入っています。野菜の使い方に説得力があります。

・角 ロック   450円
・レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム   320円
・タコとレンコンとカラスミのパスタ      ?円
・カナガシラのアクアパッツァ 1000円
計(税込み) 3520円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンのごはんやさんCITANです。名前が長いです。

2020-09-04 18:43:16 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

イタリアンのごはんやさんCITANです。名前が長いですね。前回は個性があり、いろいろ食べてみたいと思わせるものがあったので 、またよってみました。



・角 ロック
・アミューズ レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム
・蛸、エビのアヒージョ
・ハモの淡路玉ねぎのスープパスタ


・角 ロック



・アミューズ レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム

うまいです。ゴルゴンゾーラが苦手な人でも美味しくいただけると思います。レーズンパンの熱の入れ方が抜群です。

・蛸、エビのアヒージョ


スパニッシュですが頼んでみました。これも美味しいのですが、アンチョビ風味で南イタリアぽく、完成度が高いです。特に蛸がうまいです。バケットにオイルを付けて食べても、アンチョビオイルが美味しく感じます。

・夏野菜のパスタ

シンプルな作りで、大胆で個性的な野菜のカットです。ツルムラサキの土の香りと青味、ゴーヤのほどよい苦味もあります。大きめにカットしたトマトに熱を入れているので甘酸っぱさも心地よいです。塩の感じが特によく、瀬戸内塩だそうです。広島の料理人さんのセンスではないですが、ツボが押さえてあります。野菜を大量に使う、カジュアル人気店で修行されているような色彩と雰囲気があります。魚のローストを頼むのを忘れました。次回頼んでみます。


・角 ロック   450円
・アミューズ レーズンパイのゴルゴンゾーラ クリーム   320円
・蛸、エビのアヒージョ   850円
・夏野菜のパスタ 1200円
計(税込み) 3130円

 


広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする