gooblogのみなさんこんばんは。いきなり gooblogの終了の真っ赤なメッセージが飛び出してきました。あぁ〜って感じです。私はOCNのブログ人の終了のため、gooblogに引っ越して来ました。まさか gooblogも終了とは。OCNからの引っ越しの時に ameblo を選んでおけばと後悔先に立たずです。時間があるので、自サバ、レンタルサーバー、amebloへの引っ越しを検討中です。OCNの時の経験では、記事はダウンロード出来ます。問題は 画像のダウンロードですね。ここはOCNもgooも、出来ませんの一言で切り捨てるでしょう。画像フォルダは、https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/〇〇/〇〇/xxxxxxxx~.jpgと言う形で格納されています。scriptが書ける人は画像のダウンロードは問題ないと思いますが、大抵の人は元イメージをお持ちでしょうから、引っ越しすると手間がかかりますが完全復旧出来るでしょう。 ameblo に引っ越ししても終了しますってなると、bloggerにとっては、阪神・淡路大震災、東日本大震災、南海トラフ大地震に遭うよなものです。大docomo傘下になっても、利益の出ないサービスは終了ってのは、厳しい世の中ですね。NTTグループってそんな物です。 引っ越しを検討しながら、しばらくはアップを続けます。
最新の画像[もっと見る]
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「アジアのごはん RE HANA」 ルンダンセット 5ヶ月前
-
「アジアのごはん RE HANA」 ルンダンセット 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
残念な事になりましたね。
現在は、引越しの準備に入っています。
明日提供されるバックアップツールを確認して、
今後どうするか考えます。
しばらくは記事のアップを続ける事になりますが、
最後まで頑張りましょう。
広島は中途半端な都市ですが、水と森の恵み、
瀬戸内の魚介や野菜、ジビエも美味しいですよ。
このブログで紹介されたお店に行きたいからです。
とても素敵なブログをありがとうございました。
gooblog終了は残念ですね。
どこに引っ越しするかは検討中ですが、
ネット上には、既に引っ越し方法は載っていました。
それと、タプナードソースは、アンチョビ、ケッパー、オリーブ、オリーブオイルで簡単に作れます。
プッタネスカのトマトなしのご存じの風味ですよ。
好きな人には たまらない味です。
元へ、16日に記事のダウンロードが出来るようになるらしいので準備します。
おそらく、記事と画像のURLが載っているものと思われるので、
画像の確保をしたいと思います。
最後まで頑張りましょう。
amebaは芸能人が書いているので終了することはないかもしれませんが 私は自分が将来いなくなったあとも 会の活動の記録としてアーカイブで残したいと思っていたのに 先になくなるとは...
話変わりますが こちらで知ったタプナードソース イタリアンのお惣菜屋さんで探して 見つからなかったのでネットで注文しました 届くのが楽しみです🍝
記事そのものはバックアプ出来ると思います。
さすがに、有料プランのバックアップ機能を無料版でも使えるようにするとと思います。
問題は写真データですね。
今後、有志の画像のバックアップ方法や記事に対しての画像の抽出方法はアップされると思います。
手間はかかりますが、共に頑張りましょう。
しばらくは、記事のアップをいたしますので、最後まで頑張りましょう。
果たして引っ越し出来るのか、途方に暮れています。
コメントを書かなくても、時折ブログを読んで皆様の暮らしぶりを拝見するのが楽しみだったのに、残念です。