goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ビストロ アヴリルです。

2023-06-15 07:30:55 | フレンチ ビストロ

ビストロ アヴリルの過去記事

 ビストロ アヴリルです。2度めの訪問ですが、ここの店舗は5回ぐらい来たことがあります。昔イタリアンのお店があったからです。改めてメニューに目を通すと、ラインナップが強力な事に気付きました。前回はシャルキュトリーに目が行ったのでメニューを見てなかったのでしょう。面白そうなものを頼んでみます。


・ジムビーム ロック 
・アミューズ バイ貝のジェノヴェーゼ
・フロマージュ・ド・テット(豚のいろんな部位のテリーヌ)
・アンドュイエット(豚ホルモンのソーセージ)
・自家製ベーコンとナスのクリームソース ヌイユ


・ジムビーム ロック



・バイ貝のジェノヴェーゼ

突き出しです。シンプルなピストゥではなく、ナッツやチーズも加えたジェノヴェーゼです。バイ貝の食感と風味はよく、味はいいですね。

・フロマージュ・ド・テット(豚のいろんな部位のテリーヌ)


豚の頭と言うよりタン、耳、豚足を使ったローマ風味コッパに近いようです。大きくカットされて、タルタルマスタード風のソースときゅうりとミョウガのピクルスが添えてあり、ボリュームがあります。優しい味で飽きが来ません。

・アンドュイエット(豚ホルモンのソーセージ)

広島でアンドュイエットを出すお店は、わたしの知っている限りでは記憶にありません。トリッパが苦手な人にはキツイかも知れませんが、好きな人はハマると思います。メニューにはトリッパのシードル煮込みもあります。トリップ・ア・ラ・モード・ド・カーンですね。北のノルマンディーから南プロヴァンスのメニューがあります。一通り食べてみたいです。

・自家製ベーコンとナスのクリームソース ヌイユ

ヌイユは英語でヌードルになります。フランスのパスタなのですが、お肉のガルニにバターライスやヌイユを添えるスタイルはフレンチでよくあります。ヌイユをパスタ風に見立てて作られています。卵麺ではなさそうなので、タリオリーニよりタリアテッレに近いようですが、イタリアンって感じではありません。自家製ベーコンは優しい味わいでガツンと来る作りではありません。なかなかウマイです。

・ジムビーム ロック  ?円
・アミューズ バイ貝のジェノヴェーゼ ?円
・フロマージュ・ド・テット(豚のいろんな部位のテリーヌ) 880円
・アンドュイエット(豚ホルモンのソーセージ)  990円
・自家製ベーコンとナスのクリームソース ヌイユ 1430円
計(税込み) 4460円

 

広島県広島市中区三川町2−29

ビストロ アヴリルの過去記事
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イル スパツィオでランチです。 | トップ | 坂町漁協新鮮朝市 ホシガレイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フレンチ ビストロ」カテゴリの最新記事