「TIOの雑記帳」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2006-10-13 23:50:02
(2006-10-13 23:50:02 | Linux)
やってもーた・・・以前、鯖のおった... -
2006-10-18 17:14:32
(2006-10-18 17:14:32 | Linux)
前回の失敗もありフルインストールを... -
2006-10-28 21:22:31
(2006-10-28 21:22:31 | Linux)
LinuxでDVD鑑賞のためアレコレいじりな... -
Fedora2にマルチメディア
(2006-11-06 11:08:17 | Linux)
暇つぶしにフェドラ2をマルチメディ... -
mono・・・ Microsof・・・ わけわからん
(2007-06-05 10:37:41 | Linux)
monoに取り組み始め・・・どうにもな... -
2007-06-05 13:05:05
(2007-06-05 13:05:05 | Linux)
--- Fedora 5 に Apache+PHP インストールでやんす!... -
Vine 4.0 install
(2007-08-11 10:32:42 | Linux)
Vine2.5がチョット古くて使いにくい。Vineは4.1が最新版らしいがPHP... -
2007-08-28 16:21:24
(2007-08-28 16:21:24 | Linux)
Vine3.2は非常に調子良いが、GNOMEのPH... -
Evolution
(2008-01-17 23:31:57 | Linux)
++ Evolution 設定 ++ {編集 → 設定→ 編集}[... -
DeskTop環境なくなっている
(2008-05-18 20:34:17 | Linux)
なんじゃ~これは!!! なんじゃ なんじゃ なんじゃ なんじゃ なんじゃ~これ... -
PC-BSDにGnome PBI
(2008-07-18 08:55:53 | Linux)
PC-BSDのKDEが気に入らない。1.5.1が... -
メーラーがおかしいぞ! Enter Password for default keyring to unlock
(2009-10-17 23:37:26 | Linux)
Fedra8のEvolutionの送受信ができなくな... -
Fedora12をインストールしたら?
(2010-04-22 16:43:44 | Linux)
暇つぶしにFedra12をインストールして使ってみたら、 何とrootで... -
suse11.2は重すぎる!
(2010-05-03 09:21:11 | Linux)
suse11.2をインストールしたが、動きがわるいというより重たすぎじゃない... -
Mandriva2010またもや重たすぎだ!
(2010-05-22 21:20:53 | Linux)
Mandriva2007から2010に変更するが、... -
うわさのRedFlagLinuxはなかなかのOSだ!・・・かな?
(2010-06-05 00:38:45 | Linux)
うわさのRedFlagDeskTop6.3をインス... -
rootではchromeが起動しない!
(2011-12-27 22:10:59 | Linux)
Fedora14でたまたまchromeをインストールしたら、何とrootでは起... -
Fedora16 Wineでexeを動かす
(2012-01-04 22:10:56 | Linux)
画像編集でGIMPがついているので重宝... -
Fedora14にMicrosoft Office2000のインストール
(2012-01-19 00:06:46 | Linux)
Fedora16のGnome-Shellがどうしても... -
Fedora16 Gnome-Shell
(2012-01-21 18:18:15 | Linux)
Fedora14をサーバにしようと思ったが、時代の流れを考えるともう一度...