ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
B&B&B
回り道を全力疾走
ネット検索
2008-04-10 12:54:04
|
未分類
自分の名前で検索結果、どうってことないことですが、やっぱり結果が出せなかった分、自分に対しての評価が気になります。
ただ、少しでも社会に対して刺激は与えられたかなと感じます。
後は、成功するまで続けるか、ここでやめるかです。
思いだけでも、力だけでもだめなんだ。
コメント
花婿大学♪
2008-04-09 23:30:02
|
未分類
二週間後に全国亭主関白協会が主催する花婿大学があります。
そこの協会のファンである僕は数か月前から参加予約していました。
面白いことにうちの彼女さんも前々から協会のことを知っていて盛り上がったものです。
誤解のないように説明すると、全国亭主関白協会の亭主関白とは、
いかに関白として天皇(妻)のお世話をしていくか、
つまりは上手な尻にしかれ方を追及していき、家庭円満を目指す協会です。
Mの僕にとっては最高の思想です。
まぁそんな感じでずっと楽しみにしています。
でも、そこで学ばずとも今は円満にしかれているとおもうのでいいのですがね。
ありがとうをためらわずに言おう
ごめんなさいを恐れずに言おう
愛してるを照れずに言おう
この三原則は結構好きです。
う~眠い……
これが終電なので寝過ごすわけにはいかないんです。
だから、ブログを打っています。
コメント
背水のじんま疹
2008-04-07 23:48:59
|
未分類
今日、雨の中、傘をさして、20人ほどだけビラ配りに挑戦してみました。
まず雨の日はビラは取ってくれない…。
そんなことは分かっていました。
分かっていても馬鹿ですから、どれほど取ってくれないのか試してみたくなったのかもしれません。
今日は、集客に力を入れなくては社会的にも信用を失う恐怖があったので、焦りました。
そこで、普段なら出ない、自分が認識する汚い手段をとりました。
社会の信用を失うくらいなら、学校の信用を失ったほうがましだ。
悪いと認識していることも、完璧を求めるがゆえに、ばれにくいです。
5歳のときにハマった万引きも、20回くらいはばれませんでした。
ビビリなので、しくじっても、ちゃんとセーフティガードが発動するようになっています。
基本的に、負けても痛みを最小限に抑えられる勝負しかしない男です。
つくづく嫌な野郎です。
とりあえず、明日!!!!
燃え尽きてみせます。
…燃え尽きる………って、自分はあんまそんなキャラじゃないことは分かってます。
が、無理にでもやらねばならぬときがある。
そんなときはひどく疲れが残ります。
多分明日の夜もひどく疲れるだろうなぁ。
日常は退屈すぎて、
非日常は疲れすぎます。
コメント
なんだかんだ
2008-04-05 15:37:07
|
未分類
竜頭蛇尾になっているような気がしてならない。
読売新聞の4月5日の夕刊の社会面に僕が載るそうです。
とりあえず記事になってよかった・・・。
取材されてもやっぱり記事にならないってこともあるらしいのでね。
予定よりも記事が小さくなったみたいだけど、記者って忙しいですね
しかし、これってうちの地域でしか載らないのでしょうか???
しかも夕刊って、、読む人っているんですかね?
僕の勝手な認識から言うと相当な新聞マニアしか夕刊は取らないような機がするんですが、、、
まぁそれでも初の新聞掲載なのでうれしいですね。
後は、自分がガンバらなあかんのに・・・。
どないしよう。
たぶんこれが終わった後は何もしたくなくなる周期に入りそうです
友人には早い五月病といわれましたが。
僕の場合は、大事の前のふぬけと大事の後のふぬけだとおもいます
コメント
勝負の前の敗者
2008-04-02 17:53:49
|
未分類
今日、気を取り直して行ったビラ配り・・・。
昨日よりかは反応がいい・・。
というか、昨日よりか少し状況が違うので反応も違うのかと思う。
今日は手当たりしだいというか、一人ひとり会話のもと、ビラを渡すかんじでしたから。
僕はもうなれていたので特に何も感じなかったのですが、僕が当たった男性の対応が冷たすぎたそうです。
まぁ、世の中にはそんな人がたくさんいますよ。。
ごみ拾いしている人につばを吐きかける人だっているくらいですから。
無反応だったり、冷たい反応してくれるだけまだましです。
ただ、こっちも自然強制的に笑顔を作り、テンションを上げて挑むので、一人ひとりに注ぐエネルギーというのもあり、かなり疲れてしまいます。
そんで、午後はまったく動けなかった。
明日はきっともっと冷たい対応されると思うが、張り切ってがんばろうっと。。
やっぱ、コミュニケーション能力?
とりわけ、初対面でのコミュニケーション能力が苦手な僕はこれを通じて成長できるような気がします。
頼り、頼られる以前のコミュニケーションなので、やっぱり第一印象が重要になってくるので、美男美女は得だな~~とうらやましく思います。。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
最新記事
ブログのお引越し
嵐の予兆!?
DIY
現実逃避したい
今シーズン2度目
新入社員歓迎会
詰んだと思ったところから勝負
宝箱
社畜と家畜
チームビルディングとはなんぞや
>> もっと見る
カレンダー
2008年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
づお/
2011-07-10 13:19:47
ももこ/
損得
ゆきまる/
仕込み杖
ももこ/
進退
FUKU/
最近、多いこと
うぉり/
最近、多いこと
FUKU/
最近、多いこと
うぉり/
最近、多いこと
FUKU/
“ゆとり”を経て
Unknown/
“ゆとり”を経て
バックナンバー
2025年08月
2024年06月
2024年02月
2023年10月
2023年07月
2020年01月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2017年05月
2017年01月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
アクセス状況
アクセス
閲覧
58
PV
訪問者
25
IP
トータル
閲覧
428,708
PV
訪問者
194,870
IP
ランキング
日別
34,990
位
週別
29,673
位
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ただのシャイな九州男児です。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中