A型?小心者?慎重派?

2014-02-15 | 自分

ま、なんと思っていただいてもいいのだけれど

自分では…小心者!だと思っております。きっぱり!


ちょっと必要とする機能があって

スマホに代えようかと、ちらちら思いはじめて、早5か月。決断力もありません。きっぱり!

先日、娘の用事でauのお店に行くことがあり、

スマホの実物を見て、パンフレットを3枚ほどもらってきて

見ても解らなかったので、即リサイクルにだした。


そして、昨日、平日の午後はお客さんも少ないだろうとショップに行った。決心をして。

お客さんは誰もいなかった~やった~!

説明係のお兄さんに、

私、これぐらいの大きさのスマホが欲しいんですよ~と指さしたら、


お兄さんが、これは電話ではなく、タブレットですと。

なんじゃそりゃ。



いろいろ説明を聞いて、最後にお兄さんに聞いた。

「で?私が使いこなせると思いますか?」

お兄さんは…困った顔をして

「慣れていただくしかありません…」と言った。

言外には

僕に聞かれても困ります~!と言っていた。

そりゃそ~~~だ!



はてさて、使いたい機能は

アイフォンにしかついていません。

しかし

大きさは、アンドロイドが希望です。


そして

小心者の私は

完全に小心者であるがゆえに

お嫁さんに電話し聞いて

Oさんに電話し聞いて

娘に電話し聞いた。

それから

近くのショッピングモールにあるauショップと携帯電話やさんに行き


同じ質問をして

同じお答えを得た。

今私は



スマホの取説580円也を購入しました。

私がスマホに代えるのは

い、いったいいつ?

自分でもわかりません。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体が痛い…インフルエンザ③ | トップ | スマホ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自分」カテゴリの最新記事