出店風景

2012-04-30 | 仕事・趣味・イベント
緑と花のフェスティバル

緑と花と太陽と風に包まれ

HAPPYな1日を過ごしました。

写真は閑散としていますが

少し人出が切れたときに撮影したからで

植物園の人出としては多いです。

1日目は

奥の植物園、子ども広場、動物園の方には見に行けなかったので

2日目は息子が出店するので

私はお手伝いがてらぶらぶらと見て回ろうと思います。

1日目お手伝いしてくれた

夫と娘たちは

2日目は植物園の上のみろく山に登山だそうです。

私?

その山にエレベーターかエスカレーターがあって

タクシーが走っててコンビニがあったら行く!

下で待ってますから~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休初日

2012-04-28 | 今日の出来事
快晴です。
日焼けしそうです。
明日の出店は気を付けないと…鼻の皮がむけるかも。

テレビでは海外に出かける家族連れさんたちをインタビューしています。
楽しんでらっしゃい、チビちゃんたち~

私はグラッキーと郵便屋さんに挟まれ
太陽のもと、お店やさんしてきますから~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックは隠せず

2012-04-28 | 今日の出来事
数か月前
ちょっとした力仕事のアルバイトの募集に応募した。

結構しっかりとした会社で、わざわざ出かけて行って…

結構立派な方に面接してもらった。



駄目だった…



自分で自分をなぐさめる。

ま、ま、少し力仕事だし~距離的にも遠いし~

男性向き、といえばそうかもだし~



きっと

きっと

退職後の方もオッケ~!と書いてあったから

おっちゃんが採用されたのよね。

退職後で、家にいるのもなんだから~と

働きたい一家の主に仕事は譲った方がいいよね~

などと自分をなぐさめ

その力仕事をゲットし、従事しているのは

夫より少し年上の男性だと思い込もうとしていた私…



昨日、偶然、見かけてしまった…そのお仕事をゲットした人を。

30歳代半ばくらいの、若いおね~さん!!


そ、そうか~

採用基準は、男性女性関係なく

もしかして~若さと美貌だったのかも~!?

軽く、ショック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑と花のフェスティバル

2012-04-24 | 仕事・趣味・イベント
毎年、春ゴールデンウィーク中は
春日井市植物園でも緑と花のフェスティバルがあります。

昨年、期間中3日間の出店をさせてもらいました。

緑の散策に来たお客さんが楽しんでもらえるようにとの企画です。

今年もいろいろなイベントがありますが
手作り作品他のお店も並びます。

壁から泉が出て流れる池の周りです。

お散歩がてら、遊びに来てくださいね。

4月29(日)30(月)

5月12(土)13(日)
10時~16時位まで出店しています。

春日井市細野町のグリーンピア春日井にて


いいお天気になるといいな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回ものづくり市終了~

2012-04-23 | 仕事・趣味・イベント
あいにくの雨でしたが
お越しくださったお客様~ありがとうございました。

和紙小物工房さんと
元気メーカーさんの初参加でした。

次回
第5回ものづくり市は
5月20日(日)11時~16時30分まで

サンマルシェ南館3F子ども図書館となりほっとステーションにて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする