moyamoya

2010-04-29 | 今日の出来事
皆さんは胸のなかに
moyamoyaしたものが発生することはありませんか?

私は
今自分が何をどうしたいのか分からないときに
moyamoyaが大量発生します。

そしてそれが大量発生し
許容能力を超えたときに

どこかに穴が開くのでしょうが
す~~~っと消えていきます。

そのあとには
moyamoyaが残していったと思われる
何かが残っているのですが

だから
moyamoyaが発生すること自体
その後に残されるものを
楽しみにしているのではあるのですが

1週間くらい前から
moyamoyaしてます私・・・

moyamoya~

moyamoya~

moyamoya~


予想としては
もうすぐ穴が開くっ!

って感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIMBA草原に立つ

2010-04-27 | 仕事・趣味・イベント
工房CLIONEを
飲み込みつつ大きくなってきた隣の店名が
決定いたしました。


ガラスの玉を作っているので

私の提案としては

「たまじ」

だったのですが

息子が「ほんっとにいやだっ!」っていうんで

考えました。

チョイ男っぽくて
少し意味があって

・・・・

(そんなもん、自分で考えろ!でしょ?)

しかし
私も店名を考えたときの経験で

もう頭が割れるかと思うほどの
迷路迷路迷路にはまり込む感じ・・・

ん~~~~

もう、なんでもいいやっ!

と思いましたね~。

しかし
私は自分で考え決めたけど

息子は

「もう頭がはげそうだ」

と言うので
嫁ももらってないのに
それはまずいだろっと思い

娘と二人考えました。

あ~でもない
こ~でもない

結局最後に残ったのが

つるてん屋

ガラスの表面がつるっとしてて中に点々がある

たまじ

玉を作っていて
呼ばれたときに「たまじ」ぃさん・・・年取ったときにgood!

最後に

SIMBA

スワヒリ語でライオンのこと


3つのなかだと
それだろ~と思うものを
息子は選びました。

お友だちのFさんも喜んでくれました。

なので
とりあえず

ガラス+小物雑貨セレクトショップ
SIMBA

です。よろしくお願いいたします。

連休明けには~?オープンなんでしょうか~?

店長に聞いときます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左手書き

2010-04-21 | 今日の出来事
4月の10日から始めた
左手書きも
10日ほど経ちました。

最近は
パソコンをやってるので
左手も使うっちゃ使っているのですが

左手にペンを持つのは
なかなか慣れませんね。

縦書きはまだしも
横書きは左から右へ書くわけで
字が見えないっちゅうの

でも
やはり毎日っていうのは
なんにしても強いもので


小学生が字を覚え始めて
10日目・・・ってとこでしょう

今朝
驚いたことは

右手で仕事をしていて
パソコンのマウスを
左手で操作したら・・・ 


うぉ~
スムーズ~

と思いました。

右脳も動き始めているかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80代②くつした

2010-04-20 | 今日の出来事
最近靴下を履くときに
片足立ちすると
ふらふらする。

イスか何かの上に足を乗せないと
片足立ちで
靴下がはけないっ!!


これはまずいんじゃないかっ!

体が80代っていうのは
ありえるだろうなぁ~
いや、当然っ!と思ってはいたが

頭まで80代なのはショックだ。←???

そして
順番が多少違うが
靴下が
ぱぱっと履けなくなった体に大ショックだ!←今頃?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心身ともに80代

2010-04-18 | 今日の出来事
体力検査では
すごいお年寄りなわたし・・・

ふと思いつき
息子に脳トレソフトを買ってきてもらい

え~~~~
脳も80代!?

ワ~イ
心身ともに
80代だ~
ワ~イ

って
喜んでる場合かっ!

ああ
おそろしや
自分の心身
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする