手芸キット

2006-01-21 | 今日の出来事
久しぶりに手芸やさんをぶらぶらした。

「手芸キット」所要時間・・・60分

自分の好きなこと以外は
すごく不器用だとなんとなくわかっていたけど

ふ~ん
1時間でできるんだったら
作ってみようかな~などと思った。

夕食前に、30分・・・
夕食後・・・テレビも見ないで
結構頑張った。

あの~
3時に出来上がったんですけど~
合計8時間かかってるんですけど~


追記

製作所要時間240分(4時間)ってのがあった。
これは、私が作ると
単純計算で・・・・32時間か~
やめとこっ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年5・6日目の仕事

2006-01-07 | 今日の出来事
カウントダウンを夢の中で聞いて
もう一週間・・・・?!
早いよ速いよ、マッハ早すぎるよ~

泣き言言ってる場合ではない。
なんとか何とか起き上がらなくてはっ!ということで

おととい昨日と
店前の排水パイプを埋めるために
掘った。掘った。

土を30センチ40センチ掘るのに
どんだけの土が地表に盛り上がることか・・・
そんなことも
体験してみないとわからないものだ。

隣のビルから
下を掘って隣の銀行金庫へ穴をあけた銀行強盗はすごいっ!

映画「大脱走」・・・実話
収容施設から鉄条網の外まで穴を掘って逃げたのはすごいっ!

この前サスペンスでは
セレブな奥様が(細い!)
山奥に人を埋めてたけど(スコップ持てるんかい~!?)
あんなことが本当に出来るものなら
やってもらいたいものだ!とぶつぶつ言いながら
1日中、夫がつるはしで掘る溝の土を
スコップで掘り下げていた。

つるはしで石や土の固いところを掘ってもらえるから
あんな深く掘れたのだけど・・・
人一人埋めるにはまだまだっ!って感じだ。

↑そんなことを大きな声で話しながら

「ねぇ、これじゃまだ手が出るよ~」

「まだまだ体が隠れないよ~」

ザクザクッと一日掘ってたので
お隣の方たちはさぞかし心配だったことだろう。

結論
一人で短時間に他人に気づかれないように
大きなものを埋める穴を自力で掘るのは
無理ぜ~ったい無理!ということがわかりました。

あ、排水パイプを埋めてたんだった。


排水パイプを三方から引いてきて
あと二本を残し・・・それは後日と言うことで
とりあえず埋め戻して、上に花壇を作りました。

二日目にして形が出来ました。
近くのホームセンターで

「万博で使ったレンガ一個50円」ってのがあったので
40個で周りを囲んだ。
敷き用みたいだけど・・・気にしない気にしない。

あと少し・・・買ってきておこう~

花壇の下に
あんな風にこんな風に排水用パイプが埋まっているんだ~
と思うと、なんだか感動~!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2006-01-01 | 今日の出来事
明けましておめでとうございます。

2日前のお餅つきも無事に終わり
年賀状も書き終わり
気持ちだけ掃除をして
(店の掃除は29日終りました)

大晦日・・・
紅白の途中にちょっと横になったつもりが
カウントダウンまで熟睡してしまった。
それもたたき起こされて、
3,2,1・・・おめでと~!の声を聞いてまた眠りに。
いつも、年の変わり目に
メール電話をしていた方々・・・ゴメンチャイ。

元旦のお天気は崩れるといってたのに
いいお天気になりました。
よかったよかった。

今年もいい1年になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする