goo blog サービス終了のお知らせ 

★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

草刈り

2005年09月04日 14時21分53秒 | 日常の話
今日は草刈りをしました。
妻は1時間ほど、僕は2時間ほど。
これくらいの時間がちょうどいいですね。しんどくない。

村の草刈りは8時間くらいあるのでかなり死にます。
今年は足がつり、途中退場・・・情けない

おかげで家の周りが少し綺麗になりました。
ほんとは除草剤ですまそうと思っていたのですが、どうも落ち着かなくて。
他の人は頑張って草刈りしているのに自分の家だけ除草剤ってのが難しい?
もちろん、それで終わらせている人もおおいんだけどね。

農家の人はやっぱり除草剤には抵抗あるのかな?

ビデオレンタル

2005年08月28日 17時58分07秒 | 日常の話
富山に引っ越してきて困っているのがビデオレンタルです。
特にDVDのレンタルがそれほど多くないのが困りものです。
京都では新作一週間で100円。
大阪でも新作一泊二日で150円。旧作は一週間100円。

こちらに来るとツタヤとかしかない・・。
仕方なくゲオに入会しております。
旧作は95円だっけ?になったし、少しは解消できるかな?

旧作に関してはいいのですが、やはり新作が恋しいです。
ゲオも新作は350円ほどするし・・・。
あんまり旧作って見ないからなあ。

一年くらい前までは「DISCAS」に入っておりました。一時期馬鹿みたいに値上がりして休会状態になっておりました。
今は昔の値段に戻っているような感じがします。
また戻ろうかなあ?

システムは、月に2000円ほどで借り放題
リストアップしておいて、順番に郵送されてきます。
返却も専用の封筒で郵送。もちろん送料はいりません。
忙しいとついつい返しそびれ延滞料金をとられるので、そういうのが嫌いな人は
こういうネットレンタルの方がいいかもね。
(その代わり、あまり見ないと損だけど)
昔と違い、今は「入荷7日すぎたら」の制限がついているみたい。
ゲオもオンラインレンタルしてるみたいだけど、個人的にはDISCASが好きかな。
ちなみにゲオではCDもレンタルできます。お好きな人はどうぞ