goo blog サービス終了のお知らせ 

鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

西大寺展へ

2017-08-15 | アート・文化
先週の日曜日、お稽古の後
あべのハルカス美術館で奈良 西大寺展 ―叡尊と一門の名宝―を観てきました。

京都・浄瑠璃寺の秘仏「吉祥天立像」の展示が終わってしまうというので、慌てて行ったのであります。

見どころは、もちろん吉祥天立像、それに国宝「興正菩薩坐像」。
興正菩薩坐像は、西大寺を再興した叡尊八十歳の寿像です。
その他、現在の西大寺ご本尊である釈迦如来立像(清凉寺式!)や
トークショーで海龍王寺ご住職が「龍雲丸(大河ドラマ「おんな城主直虎」)にソックリ!」と
一押しされていた、奈良宝山寺の制吒迦童子立像もしっかり見てまいりましたよ。

音声ガイドは市川海老蔵。がんばるなあ・・・。

ミュージアムショップで

丸久小山園のお茶と


手ぬぐいを購入。

*****
先週のお稽古は
前々回に引き続き、薄茶が瓢棚と洗い茶巾のハイブリッドで、濃茶は名水点。
2回目で、ちょっと気が緩んじゃったなあ。
ご一緒させていただいた方が、貴人点なるVIPをお迎えした時のお点前をされていたのを
ただぼんやりと他人事みたいに眺めていたら
今週、先生が「貴人点してください」とおっしゃったので、焦りました。
油断禁物。

で、次は3週間後だから、まるっと忘れちゃってるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする