
4月の真夏日
一日会社にいたので、気づかなかったけど今日、熊本の菊池、山鹿では『真夏日』だったそうな。市内でも、たしかに夕方でも結構暖かかったけど・・。まだ4月なのに、と思ってカレンダーを見ると...

行く春を惜しんで苺を楽しむ♪~イクイプメントフロアー
今日は三月下旬の気温だったそうな。日差しは暖かかったんですけど、風が冷たく、強かったのです。落ち葉を掃いていても掃くそばから落ちてくる・・仕方がないかな。さて、苺のシーズンもそろそ...

ワンコインのしあわせ♪~Monparis (モンパリ)
熊本県内で、今いろんなメディアにこのごろ取り上げられる地域は”御船(みふね)”コストコができるからかしらね...

バレンタイン2021
昨日の福島・宮城で震度6の地震 。TV画面がいきなり切り替わり、一瞬事態がつかめなかったのですが背中をゾワゾワする感覚。思い出したくない、地震のキオク。東日本大震災から10年目の余...

まみれさんって!?
一月もあと少し。忙しくなると、デスクおやつが充実してしまうのが難でございまして。先日、つい買ってしまったのが、こちら。カントリーマアム まみれさんの休日なんてゆるいキャラなの、まみ...

週末のおやつ箱
おふろに入っているとき、ふっと気づいたら湯船で爆睡。・・・いや~アブナイアブナイ。さて、今日はおやつネタです。会社近くのコンビニで目についたので買ってみたチロル。これが、あたり♪ピ...

冬の夜空を想わせるケーキ~メゾン・ド・キタガワ
夜の散歩をしていると、冬の夜空の美しさを改めて知りました。寒いけれども、そのためか澄み切った星空を見ると熊本の空も捨てたものではない、と思うのです。その夜空を想わせるようなケーキに...

ドラマのはなしは入ってこないけど・・・( 恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~)
このごろ、ドラマを見ていると、いつの間にか夢の国に行ってしまう・・そんな生活をしています。ええ、夜10時を過ぎると、かなりの確率で居眠りをしてしまうのです。(きっと、眠ることで体力...

秋を楽しむ♪(きくもとやさんの季節の和菓子)
日に日に秋が深まっていきます。朝晩が冷え込んでくると食べたくなるのが和菓子。熊本には『きくもとや』という老舗の和菓子屋さんがあります。創業明治三十三年 ですものね。郷土のデパートの...

食欲の秋、だもの③~『あまみや』のあんみつ
ちょっと残業続きで、少々まいっています。二十代の頃は残業をして、そのあと習い事にも行っていたのに。これが加齢というものでしょうか。そんなときに、自分のモチベーションを上げるために、...