観てきました!!(><) マッスルミュージカル!


感動です…☆
筋肉最高
出演者全員の団体演技みたいな演目も迫力あり、
個人ワザも緊張感あり、
車いす席も意外とステージが近く感じられてよかった!
今回、この業界のある方の奥さんが、
実はマッスルの女性リーダー
だったことが発覚!
リーダー、他の出演者の方と比べてダントツ小さい。
でも、かなり飛んだり
回ったり
はじけたり
で、
ものすごくかっこよかった☆
なんか、ああやって、仲間がひとつになるために全力を尽くすって、
今の時代なかなか機会がないよなーと思いました。
個人化社会と言うか、「辛くなったら辞めればいいよ」
みたいな風潮がありますね。
でも、団体だったら、自分が辞めたら他の人の演技まで台無しにするわけで。
そういうプレッシャー
を経験することはとても貴重なことだと思う
そういうプレッシャー
がないと、人は成長できないと思う
。
ほんとは、個人でも、自分に妥協しない強さ
があれば、
団体の中でのプレッシャーなんて必要ないんだけど、
どうしても人は自分には甘くなってしまいがちだから。
そんな、乗り越えてきた精神力
のようなものが、
各演技の中に見え隠れするので、そこで感動
するんだろうなぁ。
みんな、自分の限界って知ってますか??
ホントに全開の力を出し切ったこと、最近あります?
私はどこかで妥協してるな、いつも。
多分、パワー全開
なら、もっといろいろすごいことが
できるんだろうなぁ。

写真はマッスルシアター内の仮設トイレです。
トイレまでマッスル全開です。 (by e.)



感動です…☆

筋肉最高

出演者全員の団体演技みたいな演目も迫力あり、
個人ワザも緊張感あり、
車いす席も意外とステージが近く感じられてよかった!
今回、この業界のある方の奥さんが、
実はマッスルの女性リーダー


リーダー、他の出演者の方と比べてダントツ小さい。
でも、かなり飛んだり



ものすごくかっこよかった☆
なんか、ああやって、仲間がひとつになるために全力を尽くすって、
今の時代なかなか機会がないよなーと思いました。
個人化社会と言うか、「辛くなったら辞めればいいよ」
みたいな風潮がありますね。
でも、団体だったら、自分が辞めたら他の人の演技まで台無しにするわけで。
そういうプレッシャー


そういうプレッシャー


ほんとは、個人でも、自分に妥協しない強さ

団体の中でのプレッシャーなんて必要ないんだけど、
どうしても人は自分には甘くなってしまいがちだから。
そんな、乗り越えてきた精神力

各演技の中に見え隠れするので、そこで感動

みんな、自分の限界って知ってますか??
ホントに全開の力を出し切ったこと、最近あります?
私はどこかで妥協してるな、いつも。
多分、パワー全開

できるんだろうなぁ。

写真はマッスルシアター内の仮設トイレです。
トイレまでマッスル全開です。 (by e.)