府中の東京競馬場
の花火大会
に行ってきました!
参加者は13名!
夕方、ひどい雷
と、夕立
の空模様に、どうなることかと思いましたが、
ほら、私、台風をも飛ばす晴れ女
だから!
降り続ける訳ないじゃん!と、根拠のない自信をもって、
いざ競馬場
へ!
立川にて、参加者と合流、食料
とおつまみ
を調達し、
電車
に乗り込みました。
到着してみたら、案の定、綺麗な夕焼けまで出てきちゃって(笑)

花火
は、30分くらいだったのですが、
解説(?)と音楽
付きの斬新な演出。
最後のグランドフィナーレは、観客から歓声
も湧き、
なんとも盛大でした~☆



夏は、いろんなところで花火大会
が開催されますが、
どこへいっても 人
人
人
…。
車いすで動くには、「人を轢かないように……」ばかり気になり、
気疲れしてしまうことも多いです。
でも、東京競馬場
の花火
は場所にゆとりがあって、
寝そべって花火
をみることだってできるくらい☆
フードコードでご飯
も買えるし、
雨
が降れば屋根があるスペースもあって、
ほんとに穴場だと思います☆

来年も行っちゃおーー☆☆☆


参加者は13名!
夕方、ひどい雷


ほら、私、台風をも飛ばす晴れ女

降り続ける訳ないじゃん!と、根拠のない自信をもって、
いざ競馬場

立川にて、参加者と合流、食料


電車


到着してみたら、案の定、綺麗な夕焼けまで出てきちゃって(笑)

花火

解説(?)と音楽

最後のグランドフィナーレは、観客から歓声


なんとも盛大でした~☆



夏は、いろんなところで花火大会

どこへいっても 人



車いすで動くには、「人を轢かないように……」ばかり気になり、
気疲れしてしまうことも多いです。
でも、東京競馬場


寝そべって花火

フードコードでご飯

雨

ほんとに穴場だと思います☆

来年も行っちゃおーー☆☆☆