goo blog サービス終了のお知らせ 

一人ときどき二人暮らし

結婚35年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

実家に行くと翌日は楽ちん

2015-03-05 20:06:10 | 朝ごはん
実家に行くと大体タッパー二つ分ぐらいのおかずのおすそ分け
今回はイワシの生姜煮と糸わかめの煮物



加えて旦那がご飯いらないコールで時間が余ったんで
切干大根炊きました



これで明日の朝ごはんのおかずはパッチリかも

毎朝、冷蔵庫の中身と相談して悩むんで
翌朝のおかずが決まってると楽チン楽チン
ちょっとは朝寝坊できそうでしょか

いや、明日はすごく缶詰めと卵焼きとお豆さんの朝ごはんにして
実家からの戦利品は晩ご飯にスライドしたら

明日はもっと楽チン

楽することを考えるのは楽しいわぁ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の朝ごはん

2015-02-19 17:20:21 | 朝ごはん
ブログネタがないんである日の我が家の朝ごはん
我が家の平日は和食、休日は洋食

休日の定番はパン、目玉焼き、ウインナー、サラダ、ヨーグルトでしょうか


ウインナーがたまにほうれん草とベーコンを炒めたものになったり
これにオニオンスープか市販のポタージュスープをつけたり
果物切ったり
ちょっとづつは変えるようにしてるけど
なんせレパートリー貧素主婦なんでありきたりなんだわ

この日はベーコンとピーマンが余ってたんで
パンをピザっぽくしてみました
例の「まぜてマジック」とケチャップを使えば簡単にピザソースが作れるからお手軽っ

サラダはめんどくさいんでいつもザルにどばっと作ってそのまま食卓へ
内容は水菜、レタス、ツナ、オニオンスライス、カニかまぼこ、コーン、大豆などなど
たくさん作っても余ったことはほとんどなしで
余りそうでも旦那がもくもく食べてくれるんで
朝はサラダでおなかがいっぱいになるって感じでしょか~

だから休日のお昼はお腹がすきません~

たまにスタバに行ってケーキでも食べようものなら
夕方になってもお腹減りません~


でもこの状態で買い物行くからかえって余計なものを買わなくてすむのかも~



おまけ
例のプラスチック破片混入で自主回収問題のブルボンのお菓子
着払いで返品したら
500円のクオカード届きました
得したな~



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の小さなマイブーム

2014-03-06 18:02:02 | 朝ごはん

小さなことですが今、はまってます

三つ葉とぽたぽたこあげ

 

大好きな「ぽたぽたこあげ」

写真は使いかけだけど、4枚入って特売日は98円

普通の中スカスカの臼揚げと違って、薄く豆腐を挟んでるからかみごたえあり

他に電子レンジであたためて、生姜醤油で食べても美味しいらしい

 

三つ葉は今までスーパーで見かけても買うことなんてなかったけど

ネギが切らしてて、青味代わりに買ったのがきっかけ

 

両方を毎朝のお味噌汁に入れたら

うんま~

合うわ~

三つ葉って結構味が濃いのね~

今さらながらその美味しさにはまってます(^u^)

とっても気になるから調べてみた

ビタミンC、カロチン、カルシウム、鉄分豊富で貧血予防、風邪、肌荒れに効くらしい

また、あの香り成分は神経を静めるのでイライラにいいらしい

求めてるってことは、私イライラしてんのかしらん?

更年期障害にいいよね~きっと

年中スーパーにあるけど、一応旬は春だそうな~

 

去年は菜の花も初めて買って料理して食べたらおいしかったし

日頃買わない野菜に挑戦してみてもいいかもね(^u^)

 

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すきまおかず

2014-01-24 20:41:11 | 朝ごはん

いつぞやの朝ごはん

春菊とささみの梅肉あえ

しめ鯖

おまめさん

沈んでますが、豆腐、揚げ、玉ねぎのお味噌汁

玄米ご飯

 

春菊以外は切るだけ、盛るだけの楽ちんおかず

特にお豆さんには隙間おかずとしてお世話になってます

ふじっ子のお豆さん、毎週買ってるよん

ホームページ見に行ったら、結構レシピあるね~( 

特にスイーツに使えるみたい

ふぅ~ん、しらなんだ

盛り付けだけが能じゃないのね(^^ゞ

 

 

おまけ

旦那が持って帰った

展示会でとある大企業が配ってたと言う粗品

狙いは子供か奥さんか

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはんがマンネリ化ぁ~

2012-12-18 14:35:28 | 朝ごはん

私が仕事を辞めて逆単身赴任から戻ってきて

いち主婦になった時

毎朝、朝ごはんを作るはめになった

はめになった…

な~んて言ったらバチがあたりそうだけど

別々に暮らしている時は

お互い食パン一枚と飲み物でだったのに

一緒に暮らすようになるとそういうわけにはいきましぇん

 

で、

パン食にするか、和食がいいのか旦那に聞いたところ

「和食やな~ 」だって…

 

ん~やっぱりそうきたか

パン食って卵、サラダ、ウィンナーとか大体添えるものが決まるけど

和食は違うよね~

考えないとね~

ある日の朝ごはんはこんなん風

ご飯、味噌汁(具は3種類って決めてる)、

キュウリとトマトサラダ、鮭、オクラの和え物、切干大根

お茶

 

このワンプレートの3種類は毎日種類を変えるようにしてる

ご飯、味噌汁、漬け物だけでいいようにも思うけど

そこはなんか変な主婦のプライドがあったりして~

でもそれもこの頃マンネリ化(-.-)

朝のおかずが思いつきませ~ん…

冷蔵庫にあるものでパパッと

というわけにはね~レパートリーもないもんで((+_+))

 

そのうち

「パンが食べたくなったな~」と言われることを期待しつつ…

 

 

おまけ

今日、友達んちでご馳走になった

パパッと作った明太子スパと安納芋入りの卵サラダ

このパパッとさが羨ましい~(^-^)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする