goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

RAT編集長のアトリエを訪ねて

2014-11-30 00:47:09 | お気に入りの場所
RAT編集長のアトリエを訪ねて

昨年末にお声がけいただいてから一年。
お招きをいただいて、雑誌「RAT」の編集長である北野玲さんのアトリエにお邪魔してきました。

今回は。
私が演奏者の絵を三回寄稿しまして、全て色鉛筆で時間をかけて描いているのですが。
パソコンを使ってイラストに彩色するコツを教えていただけるとのこと。
とてもありがたいお話なので、楽しみにおうかがいしてきました。

MacのPhotoshop
大学や院の時に、論文作成やバイト先のシンクタンクで使いましたね。
当時は個人で買おうと思う値段じゃなかった。windows3.1しかなかった頃のお話。

あの頃に比べたら今は別世界。
折り紙くらいあるフロッピーにDATテープ、カセットテープにすごい嫌な音をさせながら記録する方式もあったなぁ。懐かしい。

大学時代以来かな。
久々に懐かしいなと感じながら、昔よく使った駅について、大学一年の入学当時、車を買うまでの間によく乗ったバスに久々に乗りました。
やはり23年も経つと別世界。
驚かされることばかりです。

アトリエ訪問 終了。
なんというか。私も子育てが終わり時間ができたら、あんな感じに日々が過ごせたら幸せだろうなと思うような居心地の良い空間がそこにはありました。
素晴らしい。
自宅から遠いから、娘たちを気軽に遊びに連れていけないのが残念です。

Photoshopを使った彩色の初歩と実践。
色鉛筆の塗り方の技法。
iPadのお絵描きソフトの話。

いろんなことを教えていただきながら、いろんなお話を聞かせていただきました。
本当にありがとうございました。

12/16には「RAT14」
1月には「色鉛筆談」
たくさん雑誌が発行されるので楽しみです。
はい。^o^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする