goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

学芸会2014

2014-11-16 23:33:16 | 日常のこと
学芸会

お姉ちゃんの学芸会に行ってきました。
二年に一度、秋の学芸会
ことしの出し物は「船乗りジャック」

あらすじは…

あるところに夢見る優しい子供がいた。その名はジャック。踊り子にお金を振る舞い、物乞いに自分が食べるはずのパンを渡してしまうようなお人好し。
そんな船乗りを目指すジャックが、町の人や船員さんにからかわれながらも、真剣に船乗りになりたいと訴え
海賊の誘いを断るばかりか、海賊を町から追い払おうと孤軍奮闘する。
力ではかなわないと、一度逃げ出すジャックだが、船員さんと交わした約束に全てを委ね、一世一代のハッタリで海賊達を追い払う。

ハッタリは成功して海賊の頭以外は逃げ出したものの、頭に銃で撃たれるジャック。
撃たれたところで暗転。
倒れているジャックに駆け寄る町の人。
悲しんでいると。なんとジャックは無事だった。

そこへ物乞いが現れこう告げる。
「ジャック、君はまだ船乗りになりたい気持ちがあるかい。」
なんと物乞いは仮の姿、実は船長が身を隠しながら いい船乗り候補をさがしていたのだ。

かくしてジャックは夢叶い、船乗りへの第一歩を踏み出していく。
そして大団円。
幕。

こんな感じかな。

娘さんの役所はね。
町の人の中で服屋さん。
出番は最後のシーン。

ジャックが撃たれて倒れた後、心配して出てくる場面。
心配しているセリフと、生きているとわかって嬉し泣きみたいなセリフと二回。
なかなか難しい。
まったく目立ちはしないけど、なんというか
流れの中で難しい役。
頑張りました。

昨日今日と見ていてね。
今日の方が位置取りもセリフもよかった。
うん。すごくわかった。

気持ちが入りすぎていて、セリフがないときにも演技しつづけていて。
ラストに歌を歌うとき、目から涙を流しながら歌っていたよ。
うん。見ているこちらまで涙が出ます。
いい経験したね。

よかったよかった。
うんうん。


追伸

後で聞いたら、目にゴミが入り目が痛かったらしい。
親バカ目線すぎと反省(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする