goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

膝継手の調子

2014-11-23 02:29:17 | 義肢装具や関連のお話
膝継手の調子

お姉ちゃんが使っている膝継手、最近調子が悪い。
悪いというか危ない。
前触れなく膝折れする回数が増えた。

既にそれにすら慣れつつある娘。
でもさ、場所やタイミングによっては大怪我だよね。
こういうとき、どういう基準で膝を交換すべきか難しい。
はっきりした基準がないのさ。

使用者としても悩む。
膝を変えるということは、そんなに簡単なことではないし、そろそろ次は大人用の膝を検討しているのでさらに悩む。

今の時点で膝だけ見てもらい、メンテナンスすることって可能なんだろうか?
その結果として交換時期なら、膝だけ交換もありうるのだろうか?

悩みます。
とりあえず大至急相談かなぁ。
私たちにはわかりにくい変化なだけに、立証が難しいな。
うーむ。

義肢装具士さんに連絡してみるかなぁ。うーむ。調整やネジの締め直しで治ればいいんだけどね。うん。

いつもながら。
こうしたことについて判断するのが難しいな。相談したところでなかなかわからないしな。困ります。


義肢装具士さんに相談
義足を外装を剥がして、見てみることに
見比べてみて違いがわかるかやってみます。
(^^;;(^^;;

お姉ちゃんに相談するも、やはりまだ自分では判らず。
責任重大だなぁ。
うーむ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする